外部サイト情報

代替現実ゲームの魅力と特性

慶應義塾大学の武山政直氏によるARG概論。広告コミュニケーションのプランニングの手がかりになる内容が含まれている。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

コカコーラ、謎のレシピについてのARGを開始

コカコーラが代替現実ゲームを開始。ユーチューブに投稿された動画の右肩に表示されるボトルのアイコンは、それぞれ外部の情報へのリンクとなっている。断片的な情報が次々と発掘され、謎が謎を呼んでいる。コカコーラのレシピの謎に迫れるのか。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

グーグル、ツイッター連携広告を試験

グーグルが、ツイッターと連携した新しい広告フォーマットを一部の広告主に提供しているようだ。ツイートのフィードやフォローのボタンを組み込んだディスプレイ広告。日本でも、楽天トラベルがこの広告フォーマットを利用しているのを確認した。
------------------------------
楽天 …… 続きがあります

店内を撮影してくれる「Google おみせフォト」

グーグルの撮影チームが来店して、無料でパノラマ写真を撮影してくれる。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

電通とインデックス、電子マネー活用販促で特許

電子マネーを利用した商品販促ソリューション「プレミアムキャンペーンのためのキャンペーン情報処理システム」がビジネスモデル特許を取得。電子マネー番号の登録と電子マネーによる決済のみで、キャンペーンにおけるポイントの付与、応募、抽選が可能になる仕組み。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

拡張現実の標準アイコンを提唱

トータルイマージョンが、拡張現実の標準アイコンとして「AR+」ロゴを提唱。拡張現実の推進のため、拡張現実を利用した商品パッケージや広告などに表示してほしいと呼びかけている。
------------------------------
AR+ Logo
http://arplus.t …… 続きがあります

オーリック子会社、モバイル広告取引市場を提供

オーリック・システムズの子会社であるmaqsが、モバイル広告マーケットプレイスを開始すると発表。モバイルサイトの特性を複数の情報から自動的に割り出して、広告主が求める条件と適合させるという。1クリック1円からの入札方式。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

グーグル、インバイトメディアを買収

リアルタイム入札に対応したディスプレイ広告買付プラットフォームを展開するインバイトメディアを買収。DSP (Demand-Side Platform) と呼ばれる業態の一社。
------------------------------
Invite Media
http://www …… 続きがあります

朝日新聞、社説でDPI利用広告を批判

DPIを活用した行動ターゲティング広告について、総務省の研究会がまとめた提言を5月30日の一面で紹介した朝日新聞。6月2日には、社説で批判した。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

カヤック、社員の氏名で検索連動型広告

カヤックは、すべての社員の氏名で検索連動型広告を展開しているようだ。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

Yahoo! JAPAN インターネットクリエイティブアワード2010

5回目を迎える「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード」の募集告知が開始されています。募集期間は7月15日~8月10日で、新たに「ス...

2009年度日本のサーバ・WS出荷実績、オープンサーバは台数ベースで96%

Insight for WebAnalytics - 2010年6月4日(金) 17:05

2010/6/1の電子情報技術産業協会の発表から。http://home.jeita.or.jp/is/statistics/server/h21/関連リンク:2010年の国内サーバー市場規模、2年連続2桁マイナス(IDC)2009年の日本のサーバー市場規模、金額ベースで前年比19.2%減(IDC)

カテゴリー: アクセス解析系

【告知】CSS Nite LP.Disk 10「SEOの棚卸し」

CyberAgent SEO Information - 2010年6月4日(金) 12:43
CSS Nite LP.Disk10「SEOの棚卸し」に
サイバーエージェント SEOグローバルイノベーションプロジェクトの木村が出演させて頂くことになりました。
公式サイト

木村のほかは、
住太陽氏、アイオイクスの滝日氏、アイレップ紺野氏など
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

立ち上げた途端にダメになるスタートアップ企業の特徴3つ。

SEO Japan - 2010年6月4日(金) 12:02

Instigator Blogから失敗するスタートアップ企業の特徴を紹介。起業する前の人はこうならない反面教師に、起業したけどイマイチうまくいっていない人は軌道修正箇所の確認に、スタートアップ企業への転職を考えている人は転職しない方が良い会社の参考に?!してみてください。 — SEO Japan以下のような道を下ってい

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

米検索エンジンの検索語数の平均は3なのに、何故Facebookでは平均が2なのか

Insight for WebAnalytics - 2010年6月4日(金) 09:26

2010/6/3のcomScoreのブログから。http://blog.comscore.com/2010/06/facebook_search_engine.html本文をよく読めば、答えが書いてあるのだが、なるほど、氏名(姓と名)を入れて検索するのが主流なのか。聞いてみれば当たり前だが、果たして自分で予想できたか。

カテゴリー: アクセス解析系

パブリッククラウドサービス、過半数がセキュリティへの不安

Insight for WebAnalytics - 2010年6月4日(金) 09:15

2010/6/3のIDC Japanのリリースから。http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20100603Apr.html・2010年 国内市場におけるクラウドサービスの認知度は 59.2%・パブリッククラウドサービス利用阻害の最大要因は 54.6%が回答の「セキュリティへの不

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

RTmetricsのAuriQ Systemsが新会社を設立

Insight for WebAnalytics - 2010年6月4日(金) 09:04

2010/6/3のオーリック・システムズのリリースから。http://www.auriq.co.jp/press/2010/det/0603.htmlhttp://www.auriq.co.jp/pr...モバイルマーケティング事業に特化した100%出資子会社としてmaqs(マ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Google AdWords セミナー情報ページが新しくなりました

Inside AdWords Blog-Japan - 2010年6月4日(金) 08:17
Posted by オンラインビジネスソリューションチーム
このたび、Google AdWords のセミナー情報ページが 「AdWords オンライン教室 として新しく生まれ変わりました。

AdWords オンライン教室 では、今までどおりのライブでのオンラインセミナーの最新情報 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]