ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
博報堂DYグループ、オウンドメディアのコンテンツ制作サービス「PRECTORY」提供開始
株式会社博報堂DYホールディングスのグループ横断型組織「博報堂DYグループ・次世代オウンドメディア・マーケティングセンター」は、企業オウンドメディアのコンテンツ制作ソリューション「PRECTORY(P...
アイドルが商品をPR アイドル応援アプリ通じてタイアップ広告
ユナイテッド株式会社は、600名以上のアイドルを活用するタイアップ広告サービス「アイドル活用プロモーションプラン」の提供を開始した。同社子会社のフォッグ株式会社が提供するアイドル応援アプリ「CHEER...
電通PRの井口理氏、PRWEEK Awards Asia審査員に就任
株式会社電通パブリックリレーションズは、チーフPRプランナーの井口理(いのくち・ただし)氏が「PRWEEK Awards Asia」の審査員に任命されたことを発表した。井口氏は昨年に続き、今年も審査員...
クックパッド穐田氏が代表退任 創業者佐野氏は執行役に復帰
クックパッド株式会社社は、2016年3月24日開催の取締役会において、下記のとおり代表執行役の異動と、執行役に関する決議を行った。■新旧代表執行役の氏名及び役職名 新:取締役兼代表執行役 岩田...
博報堂グループ、「ADFEST 2016」にてグランプリ3つを獲得 総計40以上のメダルを受賞
博報堂グループは、3月16日~19日の4日間、タイのパタヤで開催された「第19回アジア太平洋広告祭」(ADFEST 2016)において、「デザイン・ロータス」「ダイレクト・ロータス」「アウトドア・ロー...
ADK、日本文芸社の全株式を健康コーポレーションに譲渡
株式会社アサツー ディ・ケイは、連結子会社である株式会社日本文芸社の全株式を、健康コーポレーション株式会社に譲渡することを発表した。株式譲渡契約を締結、全株式406万7,000株を20億1,296万1...
東急エージェンシー、「ADFEST 2016」にて金賞・銀賞を受賞
株式会社東急エージェンシーは、3月16日~19日の4日間、タイのパタヤで開催された「第19回アジア太平洋広告祭」(ADFEST 2016)において、ダイレクト部門で金賞を、フィルム部門で銀賞を受賞した...
消費再増税に備えて買い控え傾向 博報堂生活総研が4月の消費予報発表
株式会社博報堂のシンクタンクである「博報堂生活総合研究所」は、「4月の消費予報」を発表した。20~69歳の男女1,500名に、「来月の消費意欲」を点数化してもらったもので、その結果、4月の消費意欲指数...
D2C R、eスポーツを手掛けるワンダーリーグ社へ出資
D2Cグループの株式会社D2C Rは、株式会社ワンダーリーグへの出資を発表した。ワンダーリーグ社は、スマートフォン向けゲームの賞金イベント連動型eスポーツ・プラットフォーム「ワンダーリーグ」の運営会社...
アライドアーキテクツ、中小企業向けの動画制作・SNS広告配信サービスを開始
アライドアーキテクツ株式会社は、中小企業を対象に、SNS向けに最適化された動画を簡単・安価に制作しSNS広告として配信できるサービスを開始した。ヤフーの動画作成サービス「Yahoo!ビデオクリエイター...
DAC、複数デバイスにまたがるユーザー行動を可視化するサービス開始
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)は、複数デバイスにまたがるユーザー行動の可視化やターゲティングを支援するクロスデバイスサービスを開始した。複数デバイスにまたがるユーザーをマ...
ショッパー向け施策、店舗系・デジタル系施策ともに高い満足度 博報堂DYグループ調べ
株式会社博報堂DYホールディングスのグループ横断組織『ショッパー・マーケティングセンター』と博報堂研究開発局は、「ショッパー向け施策受容性調査」の結果を発表した。この調査は、20~40代でスマートフォ...
トランスコスモス、心理学を応用するクリエイティブ制作「ゴリラ」を開発
トランスコスモス株式会社は、心理学を応用した広告クリエイティブ制作メソッド「Gorilla」(ゴリラ)を開発したことを発表した。運用型広告のクリエイティブ制作サービス強化を目指す。トランスコスモスは昨...
博報堂、編集者・プロデューサー等とPR戦略を共創する「tide」を本格始動
株式会社博報堂は、オリジナルPR戦略プログラム「tide(タイド)」を本格始動することを発表した。従来のPRでは、すでにでき上がった製品やサービスについてニュース性を付加することを求められることが多い...
博報堂、瀬戸内ブランドコーポレーションに出資 「瀬戸内」ブランドを推進
株式会社博報堂は、4月1日に設立予定である新法人「株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション」に対して出資することを発表した。広告会社としては唯一の出資とのこと。瀬戸内ブランドコーポレーションのほか、観光...
JR東日本企画、ネット広告に特化した新会社を設立
株式会社ジェイアール東日本企画、株式会社ゴンドラ、株式会社TWENTY FOUR、株式会社ビーマップの4社は、「株式会社jekiインタラクティブ・コミュニケーションズ」を共同出資により設立した。5月2...
電通グループ、データ分析ソリューションのサイカに出資
株式会社電通と100%子会社である株式会社電通デジタル・ホールディングス(DDH)は、株式会社サイカへの出資を発表した。デジタルマーケティング領域における統合分析ソリューションの開発・推進で業務提携を...
トランスコスモスとMagic Panda、エンジェリーベの中国越境ECサイト「天猫国際旗艦店」を開設
トランスコスモス株式会社と山東雅諾達電子商務有限公司(Magic Panda)は、ECサイト「エンジェリーベ天猫国際旗艦店」を3月1日に開設した。「エンジェリーベ天猫国際旗艦店」は、マタニティウェア・...
トライステージとリンクシェアが提携 インフォマーシャルとWeb広告を同時配信
株式会社トライステージは、楽天グループのリンクシェア・ジャパン株式会社との業務提携を発表した。インフォマーシャル(広告番組)とWeb広告を同時配信する新サービスの試験提供を17日より開始した。新サービ...
電通、「ADFEST 2016」にて3年連続「アドバタイジング・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」受賞
株式会社電通は、3月16日~19日の4日間、タイのパタヤで開催された「第19回アジア太平洋広告祭」(ADFEST 2016)において、単独の広告会社として3年連続で「アドバタイジング・エージェンシー・...