海外SEO情報ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
海外SEO情報ブログ 海外発の検索エンジン最新情報を配信するSEOブログ
更新: 1時間 40分 前

Googleプレイス検索での上位表示に重要な10の要因【2012年最新版 ローカルSEO】

2012年6月20日(水) 06:00
ローカル検索のSEOで権威のDavid Mihm(デイヴィッド・ミム)氏が、Googleのプレイス検索・地図検索で上位表示に重要となる要因の調査結果を公開した。ローカル検索の重要要因には、「検索に含まれる地域における物理的な場所」や「適切なカテゴリへの登録」、「中心部からの距離」などがある。

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

検索結果ページに同じドメインのページが複数表示されるのはどんなときなのか?

2012年6月19日(火) 06:00

「どんな状況のときに、同じサイトの複数のページを1つの検索結果にGoogleは表示するのか?」をGoogleのマット・カッツが解説した。結論から言うと、ユーザーにとって同じドメイン・サイトからのページを複数見せたほうがいいと判断すれば複数見せるし、さまざまなドメイン・サイトからのページかを見せたほうがいいと判断すれば多

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

不自然リンク検出アルゴリズムの強化やtitleタグ書き換えの改良など、5月に実行した39個の検索品質改善をGoogleが公表

2012年6月18日(月) 06:00
Googleは、2012年5月に実行した検索品質改善をInside Searchブログで公表した。不自然リンク検出のアルゴリズム強化やtitleタグ書き換えの改良、フレッシュネス・アルゴリズムの改善などが計39項目が含まれる。

- 不自然リンク検出アルゴリズムの強化やtitleタグ書き換えの改 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

『SEOを発注する前に必ず知っておくべきこと』::海外&国内SEO情報ウォッチ

2012年6月16日(土) 09:00
「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『SEOを発注する前に必ず知っておくべきこと』、『グーグルが推奨する、スマホ最適化サイトの構築方法 』、『グーグルにペナルティを受けたかどうかを知る方法 』など11記事+4記事。

- 『SEOを発注する前に必ず知っておくべきこと』::海外 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

米国のSEOエキスパートたちが語る、最新SEO情報 総まとめ at #SMX Advanced Seattle 2012

2012年6月15日(金) 06:05
SMX Advanced Seattle 2012から持ち帰った最新のSEO情報を一挙紹介。リンクビルディング、ソーシャル、LPO、構造化マークアップ、モバイルなどを米国のSEOエキスパートたちが語った。

- 米国のSEOエキスパートたちが語る、最新SEO情報 総まとめ at #SMX Adv …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleウェブマスターツール「URLパラメータ」機能の正しい設定方法 at #SMX Advanced Seattle 2012

2012年6月15日(金) 06:00
SMX Advanced Seattle 2012からページネーションとウェブマスターツールの「URLパラメータ」機能に関するセッションをレポートする。URLパラメータの正しい実装方法をGoogleのマイリー・オーイェさんが解説した。

- Googleウェブマスターツール「URLパラメータ」機 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

最低2秒、目指すは1秒以内。ウェブサイトを高速化するためのTIPS at #SMX Advanced Seattle 2012

2012年6月14日(木) 06:00
SMX Advanced 2012のセッションからウェブページ表示の高速化のセッションをレポートする。HTTPリクエストを減らす、CSSスプライトを使う、Javascriptをまとめる、リダイレクトを減らすなど。ページスピードはランキング以上にコンバージョン率・ユーザーエクスペリエンスに大きく影響する。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページの表示速度は日本でもランキング要因になっていた 〜 Google社員に尋ねた11個の質問 at #SMX Advanced Seattle 2012

2012年6月13日(水) 06:00
SMX Advanced Seattleで2人のGoogle社員に直接質問してきた。そのなかにはページの表示速度とランキングに関する問いも含まれている。すでにインターナショナルで導入済みとのことだった。

- ページの表示速度は日本でもランキング要因になっていた 〜 Google社員に尋ねた11 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、パンダ・アップデート3.7を実行。連動して日本でも大きめの変動あり?

2012年6月12日(火) 06:05
Googleはパンダ・アップデートを先週金曜日に更新した。バージョンでいうと今回が3.7。検索結果への気付く影響は米国で1%未満、ワールドワイドでは1%。日本にはパンダは未導入のはずだが時同じくして順位変動が見られたようだ。未完全パンダが入っているのだろうか。

- Google、パンダ・アップ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

スマートフォン向けサイトにはレスポンシブ・ウェブデザインを推奨、Googleが公開したスマホサイトの最適化 at #SMX Advanced Seattle 2012

2012年6月12日(火) 06:00

SMX Advanced Seattle 2012のセッションレポート第2弾。Googleが推奨するスマートフォン向けサイトの最適化について。レスポンシブ・ウェブデザイン (Responsive web design) 、ダイナミック・サービング (Dynamic serving) 、モバイル向け別URL (Separ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleのマット・カッツが重大発言、「リンクを無効化する機能をウェブマスターツールに搭載予定」 at #SMX Advanced 2012

2012年6月11日(月) 06:05
米シアトルでのSMX Advanced 2012のセッションレポート。第一弾はGoogleマット・カッツのキーノート。ウェブマスターツールに望まないリンクを無効化する機能を付ける予定があることが明らかになった。他にもペンギン関連、直帰率をランキングシグナルに使っていないなど有益な情報が盛りだくさん。

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

#SMX Advanced Seattle 2012 フォトギャラリー

2012年6月11日(月) 06:00
米シアトルでSMX Advanved Seattle 2012に参加したときの写真を公開します。カンファレンスの雰囲気を味わってください。

- #SMX Advanced Seattle 2012 フォトギャラリー -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - SuzukiK …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【ブログ読者へのご連絡】今週(6/5〜6/8)のブログ更新について

2012年6月4日(月) 09:00
6/5(火)〜6/8(水)のブログ更新はお休みします。米シアトルで開催されるSMX Advanved 2012に参加するためです。来週月曜日からは通常の更新です。セッションレポートをお楽しみに。

- 【ブログ読者へのご連絡】今週(6/5〜6/8)のブログ更新について -
Poste …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

HTTPステータスコードの404と410の扱いをGoogleは今は微妙に区別していた

2012年6月4日(月) 06:00

Googleは現在HTTPステータスコードの404と410をほんの少しだけ違ったふうに取り扱うようになっているようだ。Googleのジョン・ミューラー氏が確認した。半年ほど前までは両者を同様に扱っていたが変更したと思われる。404はファイルが依然として存在しないかを確かめるためにGooglebotが再訪する。しかし41

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

『あなたのロングテールSEOが失敗する理由』::海外&国内SEO情報ウォッチ

2012年6月2日(土) 09:00
「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『あなたのロングテールSEOが失敗する理由』、『たった1つのブログ記事だけで2万アクセス集めるための5つの戦略』、『関連語と共起語を入れたらペナルティ? or 順位復活?』など10記事+4記事。

- 『あなたのロングテールSEOが失敗する …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

超簡単、インストールするだけ 〜 TwitterのツイートボタンとFacebookのいいね!ボタンのクリックを計測するWordPressプラグイン

2012年6月1日(金) 06:00
ブログに設置したTwitterのツイートボタンとFacebookのいいね!ボタンのアクティビティをGoogleアナリティクスで計測できるWordPressのプラグインを紹介する。使い方は簡単でインストールするだけ。トラッキングコードの変更もプラグインの設定も不要でレポートが始まる。

- 超簡単 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、Google+とプレイスページを統合した“Google+ ローカル”を公開

2012年5月31日(木) 06:00

Googleは、Google+とプレイスページを統合した“Google+ ローカル”を開始した。Google+ ローカルにより、飲食店やホテルのような地域ビジネスのためのプレイスページがGoogle+のサービスの1つとして組み込れる。Google+ ローカルはモバイルと地図検索、ウェブ検索とも統合される。ローカルビジネ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

301リダイレクトの処理を速めて古いURLをGoogleのインデックスから消す方法

2012年5月30日(水) 06:00
301リダイレクトをGooglebotに速く認識させて処理を始めさせるにはどうしたらいのかをグーグルのマット・カッツが解説した。「Googlebotに任せて待つ」が基本。サイト管人者にできることはほとんどない。処理が遅いのはそのページのPageRankが低いため。

- 301リダイレクトの処理 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

個人ブロガーなら今すぐ実装したい、著者情報(Authorship)が遂に日本のGoogleでも導入開始

2012年5月29日(火) 06:00
Google日本 (google.co.jp)で著者情報の表示の導入が始まった模様。テストの可能性はあるが本導入に間違いなさそうだ。著者情報はそのコンテンツの作成者の写真と名前を検索結果に表示する仕組み。米Googleで始まり、独・伊・印などごく一部の国で展開されていた。

- 個人ブロガーなら …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、初となるペンギン・アップデートのデータ更新を実行。大きな順位変動はほとんどなし。

2012年5月28日(月) 06:00
ペンギン・アップデートの第1回目の更新を実行したことをGoogleのマット・カッツは明らかにした。データのリフレッシュのみで検索に与える影響は英語で0.1%未満。目立つ変動は起こっていないようだ。

- Google、初となるペンギン・アップデートのデータ更新を実行。大きな順位変動はほとんどなし …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ヒット
Webサーバーにリクエストされたアクセスの数。HTMLファイルへのアクセスのほか ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]