インターネット広告のひみつ - ブログ
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
電通とフェリカ、メーカー向け携帯クーポンを開発
------------------------------
ピットポン
http://www.pitpon.jp/
------ …… 続きがあります
合コン力検定アプリ「ALLIE's CHOICE」
カネボウ化粧品「ALLIE」。自分の合コン力を判定してくれる。「mixi完全版」と「YouTube体験版」が用意されている。「合コン反省会」は勉強になる、かもしれない。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
ブログ移転のお知らせ
------------------------------
旧アドレス
http://www.netadreport.com/bl …… 続きがあります
ヤフー、リアルタイム入札に対応へ
--------------- …… 続きがあります
掲載先は広告効果に影響せず
ビデオエッグは、広告ユニット、エンゲージメント(広告とのインタラクション)、広告掲載面のそれぞれが広告効果にもらたす作用を明らかにするため、コムスコアに調査を委託。1万4,000名に実験環境を用意して6社の広告を評価した。それによると、ブランド力のあるウェブサイトは好意的に評価されたが、ブランド力のあるウェブサイトに広
…… 続きがありますピクルス、イベントをソーシャルメディアで活性化
イベント用ウェブ連動プロモーションパッケージ「Live Jam」の提供を開始。ツイッターやユーストリームといったオンラインのサービスを利用して、イベントを活性化させる。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
ぐるなび、登録店舗に近づいたら通知
NTTドコモの機能「オートGPSリマインド」に対応したサービスを開始。気になる飲食店を「オートGPSリマインド」に登録しておくと、その店舗近辺に立ち寄ったときに通知が届く。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
アイ・エム・ジェイ、店舗の商品を景品に
サービス名は「プロモッティ」。電通テックの「デジギフト」と同じように、ソフトバンクギフトの電子クーポンサービスを利用。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
リアルタイム入札によるディスプレイ広告革命
------------------------------
Instant …… 続きがあります
暴君ハバネロの大預言LIVE
2010年3月15日から4月3日まで、毎日20時ごろから、東ハトがツイッターと連動させた消費者参加型のイベントをユーストリームで生中継。ぐだぐだな感じ。いい意味で。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
「リアルタイム・ストリーム」を考慮した戦略立案
2010年3月15日、エデルマン・ジャパンのブロガー向けイベントに出席。エデルマンのスティーブルーベル氏が「Three Digital Trends for the New Decade」というテーマで講演(翌日のアジャイルメディア・ネットワークのセミナーでも同じ内容を講演)。それによると、新潮流は「Stream(スト
…… 続きがあります東阪のラジオをインターネットで同時配信
IPサイマルラジオ協議会がIPサイマルラジオ「radiko」の実用化試験配信を開始。パソコンがそのままラジオ受信機に。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
WOMマーケティング、関係性明示を
2010年3月12日、WOMマーケティング協議会が「WOMマーケティングサミット2010」を開催して、「WOMマーケティングガイドライン」を発表。既存の基本理念に、前文と「WOMマーケティング活動ガイドライン」が追加された。WOMマーケティング活動ガイドラインは、関係性明示の原則と社会啓発の原則からなる。
欧州では米国よりディスプレイ広告が有効
2010年3月11日、コムスコアがディスプレイ広告のビュースルー効果についての調査結果を発表。ヨーロッパで実施した約20件の調査を総合すると、広告接触者は非接触者と比較して、広告主のウェブサイトを訪問する割合が72%高く、広告主のブランド名を検索する割合が94%高かった。これは、アメリカの数値より大きいという。報告書は
…… 続きがあります