86%はコンバージョン率の計測が重要というも、25%が実行せず | Insight for WebAnalytics

Insight for WebAnalytics - 2010年5月22日(土) 21:57
このページは、外部サイト Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「86%はコンバージョン率の計測が重要というも、25%が実行せず」 からご覧ください。
2010/5/20のアドビシステムズのリリースから。
http://www.omniture.com/press/841

日本企業を含む569社から回答を得た調査から。

・投資対効果(ROI)
回答者の80%はオンライン マーケティング活動の投資対効果を測定することが重要と考えているものの、実行できているのは31%にとどまります。

・コンバージョン率
回答者の86%はオンライン マーケティング活動に伴うコンバージョン率を測定することが重要と考える一方で、25%が実行していません。

・ソーシャルメディア
回答者の69.1%がソーシャルメディアをマーケティング活動に利用しています。
しかし、上記回答者のうち41%はそれによるコンバージョン率を測定する仕組みを持っていません。

・モバイル
回答者の多数を占める77.3%が現時点でモバイルをマーケティング活動に利用していません。 モバイルを利用している22.7%の回答者のうち、73%はウェブへのアクセスがモバイル端末から来ているかどうかを見ているだけで、モバイルアプリケーションと連動したコンバージョン率を測定できているのは30%に過ぎません。
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]