
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ECサイト構築パッケージ「ITFOReC」のアイティフォーが「Shopify」を活用した次世代ECシステムを開発へ」 からご覧ください。
ECサイト構築パッケージシステム「ITFOReC(アイティフォレック)」のアイティフォーは6月19日、ECプラットフォーム「Shopify」を活用した次世代ECシステムの開発を開始したと発表した。2025年9月に開発を完了し、販売を始める予定としている。
アイティフォーは1999年にECシステムの販売をスタート、2004年にECサイト構築パッケージシステム「ITFOReC」の提供を開始した。EC市場の拡大と顧客ニーズの多様化に対応するため、柔軟で拡張性が高く、導入・運用コストを抑えたシステムにする必要があると考え、新システムの開発に着手した。
開発に先立ち、「Shopify」のパートナーとなったアイティフォーは次世代ECシステムについて、従来のパッケージよりも柔軟で拡張性が高く、導入・運用コストを抑えたSaaS型プラットフォームをめざすという。
「Shopify」と、アイティフォーの小売業向け基幹システム「RITS(リッツ)」のギフト管理システムを統合。顧客の運用の効率化とコスト削減に寄与するECプラットフォームを、「Shopify」の支援を得ながら開発するとしている。
アイティフォーの既存のパッケージシステムを利用する企業を中心に、2025年度は5件の受注を目標に掲げる。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ECサイト構築パッケージ「ITFOReC」のアイティフォーが「Shopify」を活用した次世代ECシステムを開発へ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.