新理事長就任のご挨拶▼ 鱗原晴彦 | HCD-Net

HCD-Net - 2015年6月30日(火) 14:52
このページは、外部サイト HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「新理事長就任のご挨拶▼ 鱗原晴彦」 からご覧ください。

  人間中心設計推進機構は、機器やシステム、サービスの開発に「人間中心設計(HCD/UXD)」を導入定着させることで、経済の活性化に寄与することを目的とする特定非営利活動法人(NPO) です。

  HCD/UXDを開発現場に導入することで、ユーザーの利用実態を的確に把握し、開発関係者が共有できる要求事項としてまとめ、評価と連動した設計によって、ユーザーが満足できる品質水準の達成が可能になります。2005年設立以来、HCD/UXDの専門領域を確立するために有効な概念整理、手法研究、ディスカッションを重ねてきました。その成果として主に、この領域に関心を持つ方々と最新の情報を共有しながら、ワークショップ等を通じ、年間、延べ100近いイベントに3000名を超す参加者を迎え、更なる専門性の構築を目指して参りました。

  一方で、営利主導、技術主導で進んでしまうビジネス展開の傾向は依然として強く、HCD/UXDの取り組み不足で起こる様々な社会事象が後を絶ちません。例えば改善すべき事象に対する公的な検証活動に積極的に関与する、開発当事者の方々との議論を経てHCD/UXDの理解を頂く活動も重要と考えます。また、クラウド、情報セキュリティや、IoT関連の技術領域での議論が猛スピードで進む中、HCD/UXDの知見を伝える機会を逸するケースが多く啓発力不足を痛切に感じています。

  これからの10年を迎えるにあたり、ビジネス推進を軸とした議論を通じて人間中心設計の効能を理解できるよう、各ステークホルダーに向けた説明機会を増やし、ユーザビリティを基本に据え、かつ感性的魅力を創造する活動にも挑んで参ります。こうした専門領域の取り組みで獲得した知見、ノウハウをさらに普及させるため、HCD/UXDに関心を持たない、しかし、モノコト作りや、サービス設計の領域で重要な責務を担う方々にHCD/UXDの有用性を伝えていく、その決意を新たに、HCD-Netの運営に携わって参ります。

  今後とも、会員の皆様とともに将来に向けた人間中心設計の潮流作りを進めて参りたく、また、本機構の主旨にご理解をいただき、全てのビジネス領域の皆様にご参加頂けるよう、心よりお願い申し上げます。

 

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]