05.Google Analyticsを1時間でカスタマイズ | 清水誠メモ

清水誠メモ - 2010年11月20日(土) 06:50
このページは、外部サイト 清水誠メモ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「05.Google Analyticsを1時間でカスタマイズ」 からご覧ください。
Google Analyticsの計測確認とカスタマイズ (2010-11-08)
前日に導入したGoogle Analyticsのデータが貯まってきたので、1時間を使ってカスタマイズすることにしました。
日本の検索エンジン追加
実際のレポートを見てみると、リファラー(参照元サイト)に検索エンジンらしきドメインが混ざっています。
これらを検索エンジンと認識させるため、下記のコードを追加しました。
code14
どの検索サイトで検索されているのかを把握したいので、時々レポートを確認しながら実際に流入した検索エンジンだけを追加していくことにします。
エラーページのカスタマイズと解析
リンク切れで404 Not...
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

タイアップ広告
広告の種類。記事広告とも呼ばれる。 広告を掲載先メディアのコンテンツの一部 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]