広告/マーケティング系
AOL、アダプティーヴィーを買収へ
------------------------------
AOL To Expand Video Leadership with Agreement to Acquire Adap.tv
http://cor …… 続きがあります
広告業界世界再編、次のアクション
先日は「さて、マーティン・ソレルはどう動くか」と書いたが、当然動くのはWPPだけではない。電通もIPGもWPPに呑みこまれるよりは、お互いが合流する方が可能性がある、という記事が出ている。
Further Consolidati …… 続きがあります
電通、東京本社が好調 2013年8月度単体売上高を発表
株式会社電通は9月6日、2013年8月度単体売上高を発表した。東京本社は前年比121.6%と好調だったが、関西支社はマイナス成長、中部支社も惜しくも前年を下回った。4マス媒体では、新聞とテレビがプラス...
ツイッターがオフラインの購買を促進
------------------------------
企業からのツイートが、実店舗の販売に与える影響
http://blog.jp.twit …… 続きがあります
博報堂DYHD子会社、海外向けポップカルチャー紹介サイトをリニューアル
株式会社博報堂DYホールディングスは9月3日、グループ子会社である株式会社オールブルーが運営する情報サイト「Tokyo Girls' Update」がリニューアルしたことを発表した。サイトデザインの改...
ユーチューブ、外部アノテーションなどの提供を拡大
ユーチューブが、良好な状態のアカウントを対象に、「YouTube ライブ」「カスタムサムネイル」「外部アノテーション」「シリーズ再生リスト」の提供を拡大。「外部アノテーション」は、オウンドメディアにトラフィックを引き寄せる手段として注目される。
TBS、ベンチャー出資の新会社設立 「総合メディア・コンテンツ企業」めざす
株式会社東京放送ホールディングスは、TBSグループの新規事業開発を主な目的として、ベンチャー企業への出資、連携、及び協業を推進するため、新たに「TBSイノベーション・パートナーズ合同会社」を設立した。...
ミクシィ子会社にICONIQUE GROUP CEO 河野秀治氏が取締役就任
アイ・マーキュリーキャピタル株式会社は9月3日、河野 秀治氏が9月より取締役に就任したことを発表した。アイ・マーキュリーキャピタル社は、ミクシィ社の事業ポートフォリオ拡大を意図して設立された投資子会社...
フェイスブック、「埋め込み投稿」機能を公開
フェイスブックが「埋め込み投稿」機能を公開。次のように投稿を外部サイトに埋め込める。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createEle
…… 続きがあります楽天、米国ビデオストリーミングサービスのViki社を買収 デジタルコンテンツ分野の強化へ
楽天株式会社は、ビデオストリーミングサービスを世界で展開する米国Viki社を買収し、完全子会社化すると発表した。今回の買収により楽天は、デジタルコンテンツ分野の強化に向けて大きな一歩を踏み出し、e...
オプト、東証一部または二部へ JASDAQから市場変更
株式会社オプトは9月4日、同社株式の上場市場を平成25年10月 1日をもって東京証券取引所 JASDAQ(スタンダード)から東京証券取引所市場第一部または市場第二部へ市場変更すると発表した。本日、株式...
広告ニュース編集部コラム | ad:tech東京スピーカー 売れるネット加藤氏と対談 「“倍返し”できるクリエイティブを紹介する予定です」
広告ニュースをご覧の皆様こんにちは、広告ニュース編集長の清水です。 本日、記事でもご紹介させて頂きました通り、株式会社売れるネット広告社の加藤公一レオ氏がアドテック東...
売れるネット広告社 加藤氏『アドテック東京2013』公式セッションスピーカーに選出
株式会社売れるネット広告社(本社:福岡県福岡市)は、9月18日~9月19日に東京国際フォーラムにて開催される『アドテック東京 2013』 (ad:tech tokyo 2013)において、同社代表取締...
ツイッター、テレビ広告ターゲティングを提供
------------------------------
TV ad targeting now generally available; li …… 続きがあります
博報堂、ビックデータ分析ツール「HAKQEN」提供 テンプレ利用し短時間で分析
株式会社博報堂と株式会社博報堂プロダクツ、アイウェイズ株式会社は共同で、クリックテック・ジャパン株式会社が提供するQlikViewを活用し、クライアント企業が保有するビッグデータを簡単に分析・可視化で...
77777キロ地点を当てろ!
富士重工業「フォレスター」。10万キロを走破する挑戦「FORESTER LIVE」の77,777キロ地点を当ててもらう施策。到達地点を予想してエントリーピンを打つと、豪華賞品が当たる。手掛かりはツイッターで公開。ピンは何度でも打ち直せる。