広告/マーケティング系
共立印刷、代表取締役の異動・組織変更および人事異動を発表 2018年7月17日付
共立印刷株式会社は、2018年7月17日付での代表取締役の異動を発表した。また、併せて下記の組織変更および人事異動を行うことも発表した。【代表取締役の異動について】1.代表取締役異動の理由同社代表...
Twitterインストリーム動画広告、セルフサーブに対応
------------------------------
インストリーム動画再生数キャンペーンを作る
https://business.twitter.com/ja/help/campaign-setup/create …… 続きがあります
地域新聞社、ホームページ制作等が拡大し前年の赤字から黒字に回復 2018年3Q決算
株式会社地域新聞社は、第34期第3四半期(2017年9月1日~2018年5月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :30億9108万円(前年同期 29億8975万円)経...
ブロードメディア、2013年~2018年の決算短信・有価証券報告書等を訂正へ
ブロードメディア株式会社は、過去の決算短信等を訂正するとともに、有価証券報告書等の訂正報告書を関東財務局に提出することを発表した。同社は今年1月、連結子会社である株式会社釣りビジョンにおいて、長年にわ...
メディカルネット、歯科市場の厳しい状況を効率化で乗り切り、2018年5月期決算は増収増益
株式会社メディカルネットは、2018年5月期(2017年6月1日~2018年5月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高 :17億4000万円(前年比 17.5%増)営業利益 :...
博報堂生活総合研究所、「家族30年変化」調査結果の第三弾を発表
博報堂生活総合研究所は、サラリーマン世帯の夫婦を対象に行ったアンケート調査「家族調査」の結果を発表した。2018年6月11日に調査結果の第一弾、7月2日に第二弾を発表。今回の発表は第三弾で「家族・夫婦...
民放公式テレビアプリ「TVer」、1300万ダウンロードを突破 月再生数は4600万超
在京民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)は、共同運営する民放公式テレビポータル「TVer」(ティーバー)について、2018年4~6月期の利用状況を発表した。それによ...
広告関連団体、海賊版サイト対策を強化
------------------------------
海賊版サイトへの対応策強化について
http:/ …… 続きがあります
アウンコンサルティング、2018年5月期の業績予想を下方修正
アウンコンサルティング株式会社は、2018年5月期通期の業績予想(2017年7月12日発表)について、修正数値を発表した。【2018年5月期通期 連結業績予想数値の修正(2017年6月1日~201...
ヤフー、レシピ動画サービス提供のdelyを連結子会社化 93億2200万円を新たに出資
ヤフー株式会社は、レシピ動画サービス「kurashiru」(クラシル)を提供するdely株式会社を連結子会社化することを発表した。delyに対しては、ヤフー子会社であるYJ2号投資事業組合(YJ2号)...
電通、アルゼンチンの独立大手「グローバルマインド」を完全子会社化 ラテンアメリカの展開を強化
株式会社電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通して、アルゼンチンの独立系大手デジタルエージェンシー「Global Mind S.A.」(グローバルマインド)の株式の100%を取得することで...
ネット利用端末、スマホがPCを上回る
------------------------------
通信利用 …… 続きがあります
コードアワード2018、グランプリはNTTドコモ「FUTURE-EXPERIMENT VOL.01」 受賞作品22作品が決定
デジタルクリエーティブアワードである「コードアワード2018」(主催:株式会社D2C)は、最終審査を行いグランプリをはじめとする受賞作品22作品を決定した。コードアワードは、2002年より開催されてき...
博報堂DYMPら3社、「スマートフォンユーザー情報行動調査2018」を実施
株式会社博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所、株式会社博報堂の買物研究所、およびD.A.コンソーシアムホールディングス株式会社の広告技術研究室は、近年、コミュニケーションだけでなく動画な...
博報堂DYグループ、第65回カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで11の賞を獲得
株式会社博報堂DYホールディングスは、2018年6月18日~22日までフランス・カンヌで開催されたカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルにおいて、博報堂DYグループが金賞1、銀賞7、銅...
サイバーエージェント、SSP「CA ProFit-X」にブランド価値を毀損するサイトの除外機能を追加
株式会社サイバーエージェントのアドテクスタジオは、スマートフォン特化型SSP「CA ProFit-X」において、広告主のブランド価値を毀損する恐れのある違法・有害サイトの徹底除外をおこなう新機能「Pr...
朝日広告社、統合データを活用するビジネスコンサルティングを開始 Domoの認定を取得
株式会社朝日広告社は、統合データを活用したビジネスコンサルティングサービスを開始した。ビジネスのためのオペレーティングシステム「Domo」を提供する米Domo, Inc.の「Domoサービスコンサルタ...