広告/マーケティング系
Chrome、サードパーティークッキーを排除へ
------------------------------
Google Chrome のサードパーティcookie 排除の流れで起こること
…… 続きがあります
動画制作の工数は削減できる?具体的な解決策も紹介
この記事では、動画制作における工数削減のメリットを解説し、具体的な方法まで紹介していきます。工数 …… 続きがあります
LINE、売上収益は伸びるも2019年12月期決算はマイナス514億円超の赤字に
LINE株式会社は、2019年12月期の連結業績(2019年1月1日~2019年12月31日)を発表した。【連結経営成績】売上収益 :2274億8500万円(前年同期比 9.8%増)営業利益 ...
電通グループ、米Digital Piを買収して完全子会社化 B2B領域のMAサービスを強化
株式会社電通グループは、連結子会社で海外事業を統括する「電通イージス・ネットワーク社」を通して、米国のコンサルティング会社「Digital Pi, Inc.」の株式100%を取得した。Digital ...
共同PR子会社のマンハッタンピープル、アティカスを買収
共同ピーアール株式会社は、子会社であるマンハッタンピープル株式会社が株式会社アティカスの株式を取得し、同社を子会社化する意向であることを発表した。アティカスの全株式405株を取得し、完全子会社化する。...
日本創発グループ、取締役の異動を発表 2020年1月20日付
株式会社日本創発グループは、2020年1月29日付での同社取締役の辞任を発表した。詳細は下記のとおり。【辞任する取締役】取締役:寺澤 眞一取締役:鈴木 俊郎【辞任理由】寺澤眞一氏は同社グループ...
モメンタム、インフルエンサーの不正検知を提供
モメンタムは、ネオリーチと連携し、インフルエンサーによるフォロワー水増しなどの不正を検知するサービスを提供。インフルエンサーの不正を広義のアドフラウドと捉え、事業を拡張する。
電通グループ、子会社DANにおける取締役会議長兼CEOの職務代行について発表
株式会社電通グループは、連結子会社で海外事業を統括する「電通イージス・ネットワーク社」(以下、DAN)における、取締役会議長兼CEOの職務の代行について発表した。同社の取締役副社長執行役員であり、DA...
アドフレックス、パターン89と国内独占契約
------------------------------
Pattern8 …… 続きがあります
電通「世界の広告費成長率予測」発表、2020年の世界の広告費は過去最高の6,154億ドルに
株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、「世界の広告費成長率予測」を発表した。毎年2回、世界59カ国・地域から収集したデータに基づき、改定と新規予測を行っており、今回は2019年・20...
フィードフォース、アナグラムを連結子会社に
フィードフォースがアナグラムの株式の50.1%を取得し、連結子会社化する。アナグラムの総資産、売上高、営業利益は、いずれもフィードフォースを上回っている。
制作管理ツールでクリエイティブ制作は快適になる?導入のメリットとは
この記事では、制作管理ツールのメリット・デメリットを解説し、導入すべきケ …… 続きがあります
オプトとRepro、LTV向上を支援するソリューション「Repro×Handy CEM」を共同開発
株式会社オプトとRepro株式会社は、顧客ロイヤルティを高めLTV向上を支援するソリューション「Repro×Handy CEM」を共同開発し、サービス提供を開始した。オプトは2019年に、...
DAC、中国の検索エンジン「百度」の「優秀代理店」認定を受賞
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)は、中国で検索エンジンを提供する「百度」(Baidu)の日本法人であるバイドゥ株式会社より、2019年度優秀代理店賞を受賞した。優秀代理店賞...
CA Retail Marketing、店舗の価値最大化を図る「CAリテールマーケット」提供開始
株式会社サイバーエージェントの子会社である株式会社CA Retail Marketingは、「CAリテールマーケット」の提供を開始した。「CAリテールマーケット」は、小売店舗と新規商品のマッチング、売...
ライダース・パブリシティ、2019年度「神戸新聞広告賞」の銅賞を受賞
株式会社ライダース・パブリシティは、2019年度 神戸新聞広告賞「銅賞」を受賞した。2019年11月29日に、新聞朝刊に全15段フルカラーで掲載された、「神戸新聞ハウジングセンター」の宣伝広告「阪神淡...
アイスタイル、クリエイティブエージェンシー設立
アイスタイルが、美容・健康市場に特化してマーケティングとクリエイティブを提供する新会社として、Dot&Spaceを設立。
電通クリエーティブX、「第58回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」にてグランプリなど受賞
株式会社電通クリエーティブXは、「第58回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」にて、制作に携わった作品が、複数受賞したことを発表した。テレビ広告部門で「JAA賞 グランプリ」「ベストパートナー...
電通PR、社長の畔柳一典氏が「PRO PRグローブアワード」を受賞
株式会社電通パブリックリレーションズは、同社の代表取締役社長執行役員である畔柳一典氏が、このたびPRO PRアワーズの「PRO PRグローブアワード2020」を受賞することになったと発表した。PRO ...
LINEが「Talk Head View」を正式提供
LINEが、LINEのトークリスト最上部に動画広告を配信できる「Talk Head View」を正式提供。24時間で5,000万人以上の利用者、15才から29才では90%以上の利用者に広告が届くという。