また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
こんにちは!非エンジニアでウェブマーケターの木庭です @koba_tokyodays !
マーケターだけでなく様々な職種の方がGoogle Formを使っていると思います。デフォルトだと回答時の通知がないので通知をONにすると思いますが、いかんせん通知メールに内容が書いてない…わざわざGoogle Formもしくは連携中のスプレッドシートに確認にいく必要がありますね。
- いや、そもそも忙しいのにそんなことやってる暇ないで!
- 最初からメールに書けばええやん!
- そもそもスプレッドシートのリンクなんだっけ!?
ということになりがちです。そこでこの記事ではGoogle Formの回答内容をメールに記載するスクリプトを紹介します!
続きは以下のリンクから!
- この記事のキーワード