企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【CPI・ROAS保証】成果報酬型DSP広告運用サービスを提供開始

2024年12月2日(月) 09:00
株式会社凸
CPI・ROAS保証でリスクの少ないアプリプロモーションを実現

株式会社凸(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:長谷川秀樹、以下凸)は、アプリプロモーションに特化した成果報酬型DSP広告運用サービス『DECO Direction DSP(以下DDD)』の提供を開始したことを発表します。
本サービスは、CPI(顧客獲得単価)やROAS(広告費用対効果)を保証するため、広告主が低リスクでプロモーションを実施できることが特長です。

■凸の成果報酬型DSPサービスの特徴
本サービス(DDD)は、広告主が最も重視する指標の1つであるCPIやROASを保証するため、広 …… 続きがあります

【12/2より】「【中部地方向け】助成金・補助金を活用して受注率アップセミナー」の配信を開始しました(無料/オンライン)【助成金なう】

2024年12月2日(月) 09:00
株式会社ナビット
2024/12/2(月)より受付を開始したウェブセミナーついてお知らせいたします。

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、
助成金・補助金の活用ノウハウをご紹介するためのウェブセミナーを随時配信しております。

2024/12/2(月)より、「【中部地方向け】助成金・補助金を活用して受注率アップセミナー」を配信開始します!

補助金は公官庁だけでなく、各自治体でも公募されています。

特に中部地方には、
・省エネ設備に最大700万円の補助金
・復興事業に最大3000万円の補助金
・省力化投資に最大300万円の補助金 …… 続きがあります

【本日開幕! ILS2024】19ヵ国600社以上の最先端テクノロジーを体感せよ!

2024年12月2日(月) 09:00
イノベーションリーダーズサミット(ILS)
本日開幕!アジア最大規模のオープンイノベーションイベントILS2024

アジア最大級のオープンイノベーションイベント イノベーションリーダーズサミット
12/2~12/5@虎ノ門ヒルズ(東京)&オンライン


国内外の主要機関が選出した有望スタートアップ600社の最先端テクノロジーに触れる、出会える
最先端テクノロジーを体感、オープンイノベーションが加速する4日間


前回、20,000名強が参加したアジア最大のオープンイノベーションの祭典「イノベーションリーダーズサミット2024(略称:ILS2024) 運営:株式会社プロジェク …… 続きがあります

プリマジェスト、使いやすさと高生産性を実現する業務用スキャナー「Smart IV(TM)」の製品化を開始

2024年12月2日(月) 09:00
株式会社プリマジェスト

製品イメージ

幅広い業界において急速にDX化の波が進むなか、当社では紙帳票のデジタル化に最適な新型業務用スキャナー「Smart IV(TM)」の製品化を開始いたしました。「Smart IV(TM)」は、帳票サイズ、紙厚の異なる帳票の混在スキャンを容易にできる利便性と、当社「ImageValue20P」と同等の品質を実現しながらも、本体サイズを約50%に小型化することにより、あらゆる業務シーンでご活用いただける製品です。当社は「Smart IV(TM)」の提供を通じてより効率性の高いデジタル化を実現し、お客様の様々な業務改革およびDX取組みを支援して参ります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

kiwami、Innovation Leaders Summit 2024に出展!ピッチ登壇や、VR店員ソリューション「xR Cast」最新プロダクトを紹介!

2024年12月2日(月) 09:00
株式会社kiwami
「遊び心をわすれない」をモットーにソリューションを展開する株式会社kiwami(本社:東京都千代田区、代表取締役:三鴨千早、以下 kiwami)は、2024年12月2日(月)~5日(木)に開催される国内外の主要VCが選出した有望スタートアップのみがブース出展やピッチ登壇するアジア最大規模のオープンイノベーションイベント「イノベーションリーダーズサミット(ILS)」に出展致します。(※当社出展は、12月2日~3日の2日間)

当社概要

当社では、クリエイティブ x IT をテーマにレガシー領域となるリーテル領域を中心に実店舗のDXに取り組みを行っています。
コアサービスとなる、バーチャル店員ソリューション「xR Cast」を中心 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】実務に直結! 食品検査の基礎を徹底解説 12月17日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2024年12月2日(月) 09:00
CMCリサーチ
★食品検査の基礎を押さえ、トラブルにも即応できるスキルを短期間で習得!


先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「実務に直結! 食品検査の基礎を徹底解説」と題するセミナーを、 講師に門間 千枝 氏  (十文字学園女子大学)をお迎えし、2024年12月17日(火)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:29,700円(税込)、 弊社メルマガ会員:26,700円(税込)、 アカデミック価格は22,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳 …… 続きがあります

物流業・製造業に向けて低コストで自律駆動化を実現する革新的ソリューションを持つ、ノルウェー発のスタートアップ企業「wheel.me」と戦略的パートナーシップを締結

2024年12月2日(月) 09:00
フジテックス
株式会社フジテックス(東京都中野区、代表取締役社長:一森雄介、以下フジテックス)は、自律移動ロボットソリューションの革新的プロバイダーであるノルウェー企業のwheel.me AS(以下「wheel.me社」)と、日本初のパートナーシップ締結を行い、日本市場における物流業・製造業に向けたソリューション展開を開始することを発表いたします。

1.戦略的パートナーシップ締結の背景
ノルウェー発のロボティクス&IoT企業であるwheel.me社は、屋内モビリティに革新的な製品を提供している企業です。自律型ホイールを専門としている同社は、既存のインフラを自動運転ロボットに変換させる技術を持ち、自動化だけでなく効率性と生産性の向上を手助け …… 続きがあります

AnyMind Groupの「AnyTag」が「マーケティングテクノロジーアワード2024」の「ベストインフルエンサーマーケティングプラットフォーム」を受賞

2024年12月2日(月) 09:00
AnyMind Group株式会社
「技術力」「革新性」「ケーススタディ」を高く評価

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」) は、当社のインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」が、2024年11月28日にシンガポールで開催された初の「マーケティングテクノロジーアワード2024」(主催:MARKETECH APAC)において、「ベストインフルエンサーマーケティングプラットフォーム」に選ばれたことをお知らせします。

マーケティングテクノロジーアワード2024は、マーケティングやマーケティングテクノロジー分野において、新しい戦略を生み出すトップ企業やブランドを称えるために設立されました。このアワードは4 …… 続きがあります

ジオコードが「Web広告トレンドレポート2024年11月号」を公開

2024年12月2日(月) 08:40
株式会社ジオコード(証券コード:7357)
 Webマーケティングとクラウドセールステックを展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口 大輔、証券コード:7357)は、Web広告に関する最新動向を日々調査・研究していますが、それらをまとめた「Web広告トレンドレポート2024年11月号」を公開いたしました。                     

 今回の「Web広告トレンドレポート2024年11月号」では、主に以下についてレポートしています。

●2024年10月のWeb広告アップデート情報
 ・Amazonプライム・ビデオの広告枠が増えることが明らかに
  └ いつから広告が増えるの?
 ・Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用 …… 続きがあります

株式会社LANY、新たに広告アカウント無料診断サービスを提供開始

2024年12月2日(月) 08:30
株式会社LANY

株式会社LANY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹内渓太)は、広告アカウント無料診断の提供を開始します。この新サービスは、広告アカウントの無料診断を通じて運用状況を詳しく分析し、無駄を削減しつつ効果の最大化を実現します。詳細は広告アカウント無料診断にてご確認いただけます。

1.サービスの目的や背景
株式会社LANY(レイニー)は、広告アカウントが最適な状態になっているか分からない…というお悩みを解決するために、広告アカウントの無料診断を開発しました。

本サービスでは、現在の広告アカウントが抱える課題を洗い出し、パ …… 続きがあります

国内最大級のマーケティング&広告業界イベント「Advertising Week Asia」のポッドキャスト版が配信開始。オトナルが制作を担当

2024年12月2日(月) 08:00
オトナル
~国内外におけるマーケティング&広告の最新の知見が集約されたトークセッションを音声化し、ポッドキャストで配信~

株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)は、ポッドキャスト「Advertising Week Asia Podcast」を配信開始しました。

「Advertising Week(アドバタイジング・ウィーク)」は広告やメディア、クリエイティブ、マーケティングなどの領域を網羅する世界最大級のイベントです。そのアジア版である「Advertising Week Asia」のトークセッションを音声化し、業界で活躍するキーパーソンによる最新の知見を音声コンテンツとしてポッドキャストで楽しむことができます。

「Adverti …… 続きがあります

神奈川県警察本部長、警察大学校長を歴任した村上徳光氏が当社顧問に就任

2024年12月2日(月) 08:00
JRMC
日本リスク管理センター株式会社(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:神々輝彦)は、このたび、村上 徳光氏が当社顧問に就任したことをお知らせいたします。

村上氏は、東京大学法学部卒業後、警察庁に入庁。岩手県警察本部長、神奈川県警察本部長、警察庁国際部長、警察大学校長などの要職を歴任し、日本の警察組織の中枢でご活躍されました。また、駐レバノン特命全権大使として、国際的な経験も豊富であり、リスク管理に関する専門的かつ高い知見をお持ちであり、当社が提供するサービスについて、大所高所から有用なご意見を頂戴できるものと考えております。
当社が提供する「反社チェック・コンプライアンスチェック(JCIS WE DB)」サービスは、企業のリスクマネジメントやコン …… 続きがあります

【地域創生xDX&AI事例紹介】企業の知恵・技術・経験を、次世代にデジタルの力で継承していくためのヒントがここに。岐阜から発信。 オンラインセミナー12月19日(木)開催。

2024年12月2日(月) 08:00
ADPA
地域創生とDX&AI - 岐阜の挑戦、AIで次世代へ繋ぐ地域企業の知恵・技術・経験 -

岐阜から日本のデジタルを変える

2024年12月2日(月)
一般社団法人 AIデジタル生産性協会

一般社団法人AIデジタル生産性協会(代表理事:前田 一成、運営会社:DXHR株式会社、以下「ADPA」)はこの度、

「地域創生とDX&AI - 岐阜の挑戦、AIで次世代へ繋ぐ地域企業の知恵・技術・経験 -」

と題したセミナーを開催致します。

地域企業の知恵や技術、経験を次世代にデジタルの力で継承していくには?を軸に、「地域創生とDX&am …… 続きがあります

プロが診断!今のWEBサイトを成長の武器に変える「ANYAKU UI Insight」20社限定でスタート

2024年12月2日(月) 08:00
株式会社ANYAKU
マーケティングや経営目線を踏まえたWEBサイトを。ブランドの価値を最大化し、ユーザー体験を向上させるための具体的な改善提案をお届けします。

世界にイノベーションを起こす組織の裏で暗躍する「デザインコンサルティングファーム」株式会社ANYAKU(アンヤク)が、通常25,000円(税抜)で行っているWEBサイトデザインの診断サービス「ANYAKU UI Insight」を「20社限定」で無料で提供いたします。

■ 株式会社ANYAKUとは
私たちANYAKUは、「デザイン」という力でその挑戦を後押しするデザインコンサルティングファームです。世界に新しい価値を生み出し、未来を変えようと挑戦する人々や組織に寄り添い、課題解決から成長 …… 続きがあります

ゼロから大手企業と良好な関係を構築する【営業のプロ人材サービス】の提供開始

2024年12月2日(月) 07:50
株式会社プロ人材機構
大手企業との良好な関係を構築したいベンチャー企業に向けて営業支援を行う【営業のプロ人材サービス】の提供を開始

株式会社プロ人材機構(本社:東京都港区、代表取締役:高橋啓、以下プロ人材機構)は、ベンチャー企業向けの新サービス【営業のプロ人材サービス】の提供を開始いたします。

プロ人材機構は、20年に及ぶトップヘッドハンターとしての実績とネットワークを活かし、シニア層の人材斡旋や顧問サービスを展開しております。この度、培った経営層とのネットワークと大手企業とのパイプを活用し、ベンチャー企業の成長を支援する新たなサービスを立ち上げることとなりました。

■サービス概要 …… 続きがあります

荷主・物流企業向けオンラインセミナー|2025年、物流持続可能化の条件!迫る2024年問題「運命の日」、新物効法とEX/DX/GX|12/19(木)開催

2024年12月2日(月) 07:30
CRE
CREフォーラム(オンラインセミナー)開催のお知らせ

株式会社シーアールイー(本社:東京都港区、代表取締役:亀山忠秀、以下「CRE」)は、荷主企業・物流部門 、物流企業を対象にした無料セミナー『2025年、物流持続可能化の条件!~迫る2024年問題「運命の日」、新物効法※1とEX/DX/GX~』を2024年12月19日(木)16:00~17:00オンラインにて開催いたします。

「物流2024年問題」の影響が本格化する時期が迫っています。2024年4月からのトラックドライバーの労働時間規制により、年度末には物流業界に大きな変化が予想されます。

本セミナーでは、物流業界を40年以上取材してきた経験豊富な物流ジャーナリスト、菊田一郎氏をお招きし、物流危機の現状と …… 続きがあります

【自動車向け溶接機(スポット溶接機)が補助金の対象に】省力化投資補助金の無料相談をAMS 自動車整備補助金助成金振興社と提携し開始

2024年12月2日(月) 05:52
ファインピース / FINE PIECE
ものづくり補助金、IT導入補助金、中小企業省力化投資補助金の製品カテゴリ・カタログでの自動車整備工具・板金設備の補助金活用なら信頼と実績の「AMS 自動車整備補助金助成金振興社」まで

ファインピース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下寛士)は、自動車整備業界における年間約200件の「事業再構築補助金」申請実績を誇り、業界トップクラスの専門性を有しているAMS 自動車整備補助金助成金振興社と連携し、中小企業省力化投資補助金の自動車向け溶接機(スポット溶接機)の無料相談を開始いたしました。
製品カテゴリに自動車向け溶接機が追加
製品カテゴリに自動車向け溶接機が追加2024年11月5日のカタログ更新では、対象とな …… 続きがあります

スーツアップ・セミナー「チームのタスク管理というマネジメント」開催のお知らせ

2024年12月2日(月) 01:00
スーツ
チームのタスク管理という古く新しいマネジメントシステムについて学ぶ

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、2024年12月4日(水)19時から、当社代表の小松が講師を務めるスーツアップ・セミナー「チームのタスク管理というマネジメント」を無料開催します。

スーツアップ・セミナー チームのタスク管理というマネジメント

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(30日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
…… 続きがあります

【岡山大学】岡山大学が参画する関係人口創出に向けたDAOプロジェクトが島根県海士町・広島県三原市で始動

2024年12月1日(日) 21:24
国立大学法人岡山大学

2024(令和6)年 12月 1日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は本学が参画し、島根県海士町および広島県三原市においてDAO(分散型自律組織)プロジェクトを、2024年11月18日から開始しました。

 本プロジェクトは、経済産業省「Web3.0やブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」に基づき、一般社団法人Hiroshima Web3協会、一般財団法人島前ふる …… 続きがあります

「Chain.Tokyo」合同会社型DAOの起業に特化したバーチャルオフィス・コワーキングスペース登場

2024年12月1日(日) 18:30
国立日本総合研究センター株式会社
国立日本総合研究センター株式会社は2024年12月1日(日) 東京都国立市に合同会社型DAOの起業に特化したバーチャルオフィス・コワーキングスペース「Chain.Tokyo」の提供を開始しました


国立日本総合研究センター株式会社は、運営する「Chain.Tokyo」の入居者を、2024年11月20日(水) より先行受付開始。2024年12月1日(日)より、サービスの提供を開始することをお知らせいたします。

合同会社型DAOとは
2024年4月22日より、日本で合同会社型DAOを設立することが可能になりました。そもそもDAOとは分散型自律組織のこと、ブロックチェーン …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]