企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

スマートシェア株式会社が、Xアカウントが乗っ取られたかのような没入感ある動画を再生し、キャンペーン訴求をはかるサービス『X JACK』を提供開始

2025年2月14日(金) 10:10
スマートシェア株式会社
~SNSキャンペーン展開の新定番動画サービス~

 SNSマーケティングとDX開発支援を手掛けるスマートシェア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 西山 統、以下「当社」という)は、Xアカウントが乗っ取られたかのような没入感ある動画を再生し、キャンペーン訴求をはかるサービス『X JACK』の提供を開始いたしました。

■スマートシェア株式会社について
 株式会社スマートシェアは、“人に伝えたくなる会社” = “Smart Smile Share”をビジョンに掲げ、心地よいコミュニケーションを実現する目標を目指している企業です。SNSに特化したマーケティングプラットフォーム「OWNLY」を軸に、SNSマーケティング全般のトータル …… 続きがあります

【山陽新聞社広告本部主催】中小企業のための経営戦略セミナー in 岡山

2025年2月14日(金) 10:00
M&A総合研究所
株式会社M&A総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐上 峻作、以下「当社」)は、2025年3月4日(火)に岡山県岡山市でM&A・事業承継に関するセミナーを実施いたします。

この度、岡山県の中小企業の事業承継や成長戦略をテーマに、セミナーを実施させていただく運びとなりました。第一部は、加茂繊維株式会社 取締役会長 角野充俊氏より「衰退産業がなぜ生き残ったか」と題し、ご講演いただきます。第二部は、株式会社M&A総合研究所 企業情報第一本部第二部 シニアマネージャー 遠藤佑哉より「中小企業の未来を拓く 事業承継と成長戦略のためのM&A」と題してお話いたします。

また、セミナー終了後には個別相談会の時間を設けております。情報収集 …… 続きがあります

重要顧客との関係構築で売上UP 世界のBtoB企業が実践する「ABM」のすべてをナレッジ&実践編で完全網羅 書籍「法人営業は新規を追うな」2/22発売

2025年2月14日(金) 10:00
シンフォニーマーケティング株式会社
著者によるオンラインセミナーも3月6日開催

BtoB企業向けにマーケティングのコンサルティング・人材育成・アウトソーシング事業を展開する、シンフォニーマーケティング株式会社(本社:東京都千代田区)の代表取締役 庭山一郎は、2025年2月22日に8冊目となる著書『法人営業は新規を追うな ‐重要顧客と最高の関係を築くABM‐』を日経BPより発売します。
本書は、マーケティング戦略であるABM(アカウント・ベースド・マーケティング)について解説したものです。庭山が2016年に国内初(※)のABM専門書『究極のBtoBマーケティングABM』(日経BP)を上梓してから9年が経過し、世界のエンタープライズBtoB企業が採用するマーケティング戦略はABM一色となりました。この実践的な …… 続きがあります

営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」国内最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO 2025 SPRING」へ出展!<期間限定キャンペーンも同時に実施>

2025年2月14日(金) 10:00
株式会社エーエスピーコム
最新のAI機能などをご紹介するInfAjast紹介動画をセッションメニューにて配信

株式会社エーエスピーコム(所在地:京都府京都市 代表取締役社長:奥原啓史)は、国内最大級のオンライン展示会「IT トレンド EXPO 2025 SPRING」に、同社が提供する営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」の出展いたします。





国内最大級のオンライン展示会「ITトレンド EXPO 2025 SPRING」に、当社の革新的なSFA/CRMソリューション「インフアジャスト」を展示いたします。
同時に本イベントにご参加いただいたお客様を対象とした期間限定のキャンペーンも実施致します。
さらに、 …… 続きがあります

ichikara Labがプリントのカタチを超える新しい価値提供を目指して共創パートナーを募集するオープンイノベーションプログラムを開始

2025年2月14日(金) 10:00
キヤノンMJ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)の企業内起業ichikara Lab(イチカララボ)は、プリントする体験そのものに新鮮さや価値を見いだし、デジタルとアナログを融合させた新しいプリント体験の価値提供を目指して、共創パートナーを募集するオープンイノベーションプログラムを開始します。


ichikara Labでは、無数のデータであふれる今だからこそ一人ひとりのリアルで温度のある声に向き合い、本質的な顧客理解に取り組みながら、顧客に寄り添った価値提案に挑戦しています。近い将来消費の中心層となる若年層とのインサイト探索・アイデア創出などの恒常的な活動や、ミニフォトプリンター「iNSPiC」シリーズ/「SELPHY」 …… 続きがあります

共創が生む新たな価値 宝ホールディングスの挑戦

2025年2月14日(金) 10:00
株式会社ストライク
京都での第37回:Conference of S venture Lab.開催のお知らせ

株式会社ストライク(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 荒井邦彦)は、2025年3月5日(水)に、スタートアップと事業会社の提携促進を加速するイベント『S venture Lab.』を京都のGROWTH京都河原町とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。宝酒造を中核事業として展開する宝ホールディングス株式会社の取組を例に、オープンイノベーションで拓く新たなビジネスチャンスについてお話いただきます。また、京都にゆかりのあるスタートアップによるピッチも実施予定です。

共創が生む新たな価値 宝ホールディングスの挑戦

お申込みはコチラ
…… 続きがあります

【法務必見!】Hubble、「2040年の企業法務への招待。~松尾剛行先生に聞く、AIによる法務業務の効率化とその限界~」ウェビナーを開催!

2025年2月14日(金) 10:00
Hubble
法務と事業部門の協業性を高める契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」を提供する株式会社Hubble(東京都渋谷区、CEO:早川晋平)は、2025年3月6日(木) 12:00-13:00にて、桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー弁護士・AIリーガルテック協会代表理事で『ChatGPTと法律実務-AIとリーガルテックがひらく弁護士/法務の未来』(弘文堂、2023年)の著者である松尾 剛行 先生をお招きし、「2040年の企業法務への招待。~松尾剛行先生に聞く、AIによる法務業務の効率化とその限界~」と題したウェビナーを開催いたします。本ウェビナーはZoomでのオンライン配信・事前登録制です。



▽詳 …… 続きがあります

【春の募金開始】アフリカの子どもたちとまく、未来への種

2025年2月14日(金) 10:00
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
PLASでは、この春、複雑な社会背景や家庭環境により夢を描くことができない子どもたちが、「自ら選択できない人生」から「前向きに選択できる人生」へと前向きな未来をつくるため、春募金を開始いたしました。

アフリカは近年急速な経済成長を遂げており、通信技術やインフラ開発の分野で多くの需要が生まれています。しかしその一方でアフリカの貧困問題は大きな社会問題であり、多くの人が貧困の連鎖から抜け出すことができずにいます。

アフリカでは、約2億3,700万人の子どもたちが極度の貧困下で生活しており、依然として支援を必要とする子どもたちが多いです(*1)。

私たちは、子どもたちが、学校に通い、将来の夢を見つけ、前向きに生きる社会を …… 続きがあります

豊田市が目指す地域全体でのメタバース活用のための先進的な取り組み「メタバースとよた」のイベント開催情報&4つのエリアを紹介!

2025年2月14日(金) 10:00
クラスター株式会社
2月27日(木)に、メタバース上で「二十歳のつどい(実証)」を開催

イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)が開発協力を行っている、豊田市の市民や企業、行政、団体がコミュニティ形成や情報交換、実証実験を目的としたイベント等を主体的に行える仮想空間「メタバースとよた」内において、目的に合わせて利用できる4つのエリアの詳細を公開いたしました。
空間はそれぞれ、エントランスエリア・相談エリア・教育エリア・イベントエリアがあり、企業や団体の方へのお貸出しも可能です。イベントに参加したり、新しい知識を学んだり、市民が気軽に交流できる場となっ …… 続きがあります

【無料配布】経理部門の業務効率化に役立つヒント集&各種帳票テンプレートを公開

2025年2月14日(金) 10:00
リコージャパン ウェブマガジン
ペーパーレス化のアクションプランと、すぐに使える帳票テンプレートを収録【バックオフィスラボ】

バックオフィス業務の改善をテーマにしたメディアサイト『バックオフィスラボ』(運営会社:リコージャパン株式会社、社長執行役員:笠井 徹)は、2025年2月14日(金)に、経理部門の業務負担を軽減し、効率化を図るための無料ホワイトペーパー 「【各種帳票テンプレート付き】経理部門の業務効率化ヒント集」 を公開しました。本資料では、経理業務の課題と解決策を整理し、それらをまとめたPDF資料を提供しています。さらに、すぐに活用できる帳票テンプレートも別途添付しています。
是非ダウンロードして、経理業務の効率化に向けた改善のヒントにお役立てください。

無料ホワイトペー …… 続きがあります

静岡県富士エリアのカーボンニュートラルに向けて、富士信用金庫とバイウィルが顧客紹介契約を締結

2025年2月14日(金) 10:00
株式会社バイウィル
中小企業等によるカーボンクレジットなど「環境価値」の創出・流通を促進し、「地産地消」によって、地域での環境価値と経済価値の循環を目指す

日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下村 雄一郎、以下「バイウィル」)は、富士信用金庫(本店:静岡県富士市、理事長:浅見 祐司)との顧客紹介契約を締結しました。
これを基に、静岡県富士エリアの中小企業等からの環境価値の創出・流通を促進し、域内のカーボンニュートラルおよびサーキュラーエコノミーの実現に向けた連携を強化いたします。

なお、金融機関との顧客紹介の契約締結は50件を超え、それらの金融機関等からこれまでに紹介を受けたお客さまの数は、全国で1,700 …… 続きがあります

「ITF Fund 9 L.P. Exempted Limited Partnership」へのLP出資を決定

2025年2月14日(金) 10:00
東大IPC
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:植田浩輔、以下、東大IPC)が運営する大学発スタートアップ等促進ファンド投資事業有限責任組合(Academic Startup Acceleration、以下、ASAファンド)は、株式会社アイティファーム(本社:東京都新宿区、代表取締役:黒崎守峰、以下「IT-Farm」)が運営する「ITF Fund 9 L.P. Exempted Limited Partnership」(以下、ITF Fund 9)に対してLP出資を実施しました。



日本との連携を軸としたグローバル投資、クロスボーダー支援を展開

IT-Farmは1999年設立のクロスボー …… 続きがあります

イノーバ、『営業・マーケDXPO 大阪’25』に出展決定

2025年2月14日(金) 10:00
株式会社イノーバ
株式会社イノーバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:宗像 淳、以下イノーバ)は、2025年3月13日~14日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される『営業・マーケDXPO 大阪’25』に出展することをお知らせします。

『営業・マーケDXPO 大阪’25』はDX分野関西最大級の商談型展示会です。業界大手からスタートアップ企業まで、410社*が出展を予定しています。
* 前半2日間(3/11~12)+後半2日間(3/13~14)の合計出展見込社数

イノーバの展示ブースではBtoBマーケティングの支援サービスや成功事例をご紹介し、お客様のBtoBセールス&マーケティングに関するミニ相談会も実施いたします。日々のマーケティングやセールス活 …… 続きがあります

デジタルマーケティングをプロから体系的に学べる講座 オンラインで3/8開催

2025年2月14日(金) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2025年3月8日(土)10:00~13:00 ウェブ解析士認定講座(オンライン)

【ウェブ解析士協会】2025年3月8日(土)10:00~13:00 ウェブ解析士認定講座(オンライン)

「もっと多くの人に見てもらいたい」「売上を増やしたい」など、ウェブサイトのお悩み解決に必要な知識を学べます。ウェブ解析士認定試験の合格を目指す方に最適の講座です。
詳細・申し込み
講座の特長
ウェブ解析を学び、ウェブマーケティングの知識・技能の基盤を身につけましょう。
ウェブ解析士認定試験の受験を考えられている方、基礎知識をつけたい方に最適な講座です。認定試験合格は …… 続きがあります

【AI博覧会 Spring 2025】 第1弾スピーカーを発表!Notion Labs Japan 西氏、AI inside 渡久地氏が登壇!

2025年2月14日(金) 10:00
株式会社アイスマイリー

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営する株式会社アイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)はは、2025年3月27日(木)~ 3月28日(金)に「AI博覧会 Spring 2025」を開催します。本日カンファレンスの第1弾スピーカーを公開しました。ビジネスを変革させるカギとなる最先端のAIトレンド情報を収集できる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。

無料参加登録
所要時間は約30秒です。

AIエージェント時代の業務改革とNotion
日時:2 …… 続きがあります

【経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』】、対応会計ソフトが80会計ソフトを突破!

2025年2月14日(金) 09:50
株式会社YKプランニング
~会計データを活用することにより、中小企業の経営支援にフォーカスしたクラウドサービス~

株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役社長:岡本辰徳、以下YKプランニング)は、経営判断の“次の一手”を加速させる経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』において、会計ソフトメーカー各社が提供する会計ソフトの対応数が『40メーカー80種類』を突破いたしましたのでお知らせいたします。

対応会計ソフトが80会計ソフトを突破! ※【40メーカー80種類(限定公開含む)】

▼bixid(ビサイド)の対応会計ソフトの詳細はこちら
https://bixid.net/help/index …… 続きがあります

3月3日はひなまつり!「映えすぎる!?ひな祭りコスプレ」がトレンド!楽天でお雛様・お内裏様・和モダン衣装が勢揃い~ひな祭り特集クリアストーンの本格コスチュームで桃の節句を華やかに♪

2025年2月14日(金) 09:30
株式会社クリアストーン
2025年ひな祭り特集!楽天市場では、華やかで可愛いひな祭りコスプレが大集合!定番の「お雛様」「お内裏様」コスチュームはもちろん、和モダンテイストの大人向け衣装などラインナップ~

2025年のひな祭りは3月3日!ひな祭り特集「映えすぎる!?ひな祭りコスプレ」がトレンド!

株式会社クリアストーン(代表取締役社長:小野 志堅)は、2025年3月3日のひな祭りに向けて、話題必至の「映えすぎる!?ひな祭りコスプレ」シリーズをはじめ、桃の節句を華やかに彩るコスチュームを取り揃えた特集ページを楽天市場で展開いたします。

楽天市場 ひな祭り特集ページ
https://item.rakuten.co.jp/c …… 続きがあります

【香りが導く新たなチームの形】企業研修プログラムをお探しの方、「香りでチームビルディング」が始まります

2025年2月14日(金) 09:30
株式会社セントスケープ・デザインスタジオ
株式会社セントスケープ・デザインスタジオが香りを活用した新しい企業研修プログラム「香りでチームビルディング」の提供を開始します

株式会社セントスケープ・デザインスタジオ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:小泉祐貴子)は、香りを活用した画期的な企業研修プログラム「香りでチームビルディング」をスタートします。
チームでひとつの香りを創り上げていく過程をとおして、チームメンバー同士のコミュニケーションと信頼関係を高め、創造性を引き出すことを目的としています。

    セントスケープ・デザインスタジオの「香りでチームビルディング」は今までにないクリエイティブな研修です

…… 続きがあります

【無料ウェビナー】2025年のオウンドメディアのSEO戦略 KPI設計から効果測定シートの具体例まで徹底解説!を3/31(月)まで複数日程開催

2025年2月14日(金) 09:30
株式会社LANY

デジタルマーケティング支援を行う株式会社LANY(東京都渋谷区、代表取締役社長:竹内渓太)は、【無料ウェビナー】2025年のオウンドメディアのSEO戦略 KPI設計から効果測定シートの具体例まで徹底解説!を3/31(月)まで複数日程開催いたします。

開催日時
2025年2月17日(月)10:00~11:00
2025年3月3日 (月)10:00~11:00
2025年3月10日(月)10:00~11:00
2025年3月17日(月)10:00~11:00
2025年3月24日(月)10:00~11:00
2025年3月31日(月)10:00~11 …… 続きがあります

建設キャリアアップシステムAPI連携認定システム「KENTEM-CareerLog(ケンテム キャリアログ)」をリリース

2025年2月14日(金) 09:30
KENTEM
~ 建設キャリアアップシステム(CCUS)を始めるなら管理のしやすさが決め手 ~

KENTEM(株式会社建設システム)(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:重森渉)は、建設キャリアアップシステムAPI連携認定システム「KENTEM-CareerLog(ケンテム キャリアログ)」を2025年2月25日(火)にリリースいたします。
「KENTEM-CareerLog」 は、建設キャリアアップシステム(CCUS)への登録に必要な『工事情報の登録』『施工体制の登録』『就業履歴の蓄積』『提出書類の作成』を、ブラウザ上で一元管理できるWEBアプリケーションです。



■「KENTEM-CareerLog」の特長
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]