企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【BNIが完全オンラインのビジネスチームを設立】コロナ後も “恒久的にオンライン” は本邦初

2020年10月14日(水) 11:00
BNIジャパン
~コロナ禍の事業者支援と地域活性化を促進~

経営者や営業担当などのビジネスパーソンが新規の顧客やビジネスを獲得するための仕組みを提供するJBNインターナショナル株式会社(所在地:東京都三鷹市 代表取締役:大野 真徳、以下、BNIジャパン)は、オンラインのビジネスチーム(以下、チャプター※1)を国内で初めて発足させました。

●「完全オンラインチャプター」第一号の発足
9月22日に博多で、BNIジャパンの「完全オンラインチャプター」第一号が発足しました。コロナ後もオンラインでビジネスミーティングの開催を継続するチャプターは、本邦初となります。

※1 一般の組織では「支部」にあたる、経営者や事業主で構成されるB …… 続きがあります

オンライン定性調査システムを提供するマインディアが【株式会社メルカリ様】の導入事例を公開

2020年10月14日(水) 11:00
株式会社マインディア
先端テクノロジーを利用したマーケティングソリューションを提供する株式会社マインディア(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 大也、以下マインディア)は、同社のオンライン定性調査サービスを株式会社メルカリ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山田 進太郎、以下メルカリ)様にご利用いただき、その導入事例を公開しました。






マインディアのオンライン定性調査サービスの概要

完全リモートで定性調査を完結することができるサービスです。

・独自に開発したオンライン定性調査システムは2020年4月に特許権を取得しています …… 続きがあります

【無料ウェビナー開催】〈人材派遣業向け〉はじめてのデジタル営業~MA/SFA/CRMの基礎的な活用術とは?~

2020年10月14日(水) 11:00
Marketing-Robotics株式会社
営業マンのためのMAツール「マーケロボ」の開発・運用を行うMarketing-Robotics株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田中 亮大、以下 Marketing-Robotics)は、10月22日(木)と10月28日(水)の15:00-16:00に、人材派遣業社に向けて、営業DXを誰でも理解しすぐに実践に繋げることができる「はじめてのデジタル営業~MA/SFA/CRMの基礎的な活用術とは?~」を開催致します。


「適切なタイミングで人材派遣を提案したい」
「コロナ渦でもデジタルを活用して効率よくオンラオン営業を行いたい」
「デジタル営業はあまりわからないけど、挑戦はしてみたい」

本イベントはそんな …… 続きがあります

4designs、「プロティアン(変幻自在)化組織変革サービス」を提供開始! 

2020年10月14日(水) 11:00
4designs株式会社
~時代変化に対応する自律型組織への変革を支援、北國銀行従業員組合様が11月より導入決定~

「企業価値向上」と「個人の幸福感」の両立・最大化をミッションとして、組織変革と個人のキャリア開発支援などを手掛ける4designs株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:有山 徹、以下「当社」)は、変化に強い組織基盤を作るための「プロティアン(変幻自在)化組織変革サービス」を11月11日に提供開始します。本サービスは、組織の経営戦略と個人のキャリア戦略を重ね合わせ、行動変容まで支援、自律型組織として変化対応力を高める事により組織と個人のWIN-WINの関係性の構築をプロジェクトチームで支援いたします。尚、株式会社 北國銀行(本社:石川県金沢市、取締役頭取:杖村 修司、以下「北國銀行」)の従業員組 …… 続きがあります

Instagramの新機能「リール(Reels)」に対応したインフルエンサーメニュー、SNSを中心とした広告メディア事業とタレントパートナー事業を行うFor youが提供開始

2020年10月14日(水) 11:00
株式会社For you
For you所属タレント3名による「リール(Reels)」の合計再生回数43万回以上!

SNSやYouTubeを中心とした広告代理事業とインフルエンサー(芸能人を含む)のマネジメントを行う株式会社For you(本社:東京都渋谷区、代表取締役:野田爽介、以下「For you」)は、2020年10月1日より、Instagramの新機能である、短尺動画を作成したり発見できる新機能「リール(Reels)」を活用したインフルエンサーメニューを提供いたします。


■Instagramの新機能「リール(Reels)」とは
2020年8月6日に、15秒の短尺動画を作成・発見できる「リール(Reels)」という新機能が追加 …… 続きがあります

「株式会社Libalent(リバレント)」デジタルマーケティング戦略において、株式会社電通グループ及び株式会社電通と資本業務提携

2020年10月14日(水) 10:09
株式会社Libalent
企業向けのデジタルマーケティング戦略の設計からコンテンツ企画・制作・運用までトータルに支援いたします

株式会社Libalent(リバレント) (本社:東京都新宿区、代表取締役:相澤 崇裕)は、株式会社電通グループ(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:山本 敏博)からの出資を受け、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博)と業務提携することで合意しました。また複数の個人投資家からも出資を受け、資金調達を実施しました。



■Libalent(リバレント)とは
デジタルフィールドを起点にタレントが活躍できる場所を作り続けることをコンセプトに、3つのミッションを掲げ、タレントとそのファンを中心としたデジ …… 続きがあります

凸版印刷とギグワークス、「AIリモート接客」で顧客の反応を可視化

2020年10月14日(水) 10:08
凸版印刷株式会社
遠隔にいるスタッフがAIカメラ搭載の店頭サイネージから店頭の消費者に声かけ・接客が可能な「AIリモート接客」システムの共同開発開始。コロナ禍における非接触での新たな店頭接客モデルを構築

 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)とギグワークス株式会社(本社:代表取締役社長:村田 峰人、以下 ギグワークス)は、2020年9月1日より、協業を開始し、このたび両社はAIを活用した「リモート接客」システム(以下 本サービス)の共同開発に着手しました。

 本サービスは、遠隔で待機しているスタッフがAIカメラを搭載した店頭サイネージから店舗を歩く消費者を目視することができ、消費者に対して声をかけることが可能です。これにより、店頭で行っていた販促 …… 続きがあります

【オンラインセミナー開催】コロナ禍のEC戦略!さらに売上を伸ばす5つの改善ポイント

2020年10月14日(水) 10:06
株式会社Macbee Planet
株式会社Macbee Planet(本社:東京都渋谷区、以下「当社」)は、EC業界向けに「コロナ禍のEC戦略!さらに売上を伸ばす5つの改善ポイント」セミナーをオンライン開催いたします。

この度、EC業界向けに「コロナ禍のEC戦略!さらに売上を伸ばす5つの改善ポイント」セミナーをオンライン開催いたします。

新型コロナウイルスの影響により消費行動か変化し、利用者が増加した一方、これまでEC化に積極的でなかった事業者の参入が進み、今後はオンライン競争が激化することが予想されます。

そんなオンライン競争が激化するいまだからこそ知っておきたい売上を伸ばす「5つ」のポイントを事例を交えて解説いたします。

無料でご参加 …… 続きがあります

「インタラクティブ動画×動画広告」次世代の動画プロモーションを届けるリンクアンドパートナーズ、動画事業本格参入!

2020年10月14日(水) 10:00
株式会社リンクアンドパートナーズ
「インタラクティブ動画×動画広告」サービスを展開する株式会社リンクアンドパートナーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮野 慶)は動画事業に本格参入したことをここにお知らせいたします。

動画事業本格参入の背景



株式会社リンクアンドパートナーズ(https://www.link-ap.com/)は、2011年創業後、ブランディング向上のためのオリジナルサービスを数多く扱ってきました。
昨今、Web・IT業界は目まぐるしく変化しています。
なかでも動画広告市場の成長率は著しく、これからの時代の在り方に大きな変化をもたらすこととなるでしょう。

時 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】5G・次世代自動車に対応するSiC/GaNパワーデバイスの技術動向と課題 10月30日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2020年10月14日(水) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品やエレクトロニクス・ITなどの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「5G・次世代自動車に対応するSiC/GaNパワーデバイスの技術動向と課題」と題するセミナーを、 講師に岩室 憲幸 氏(筑波大学 数理物質系 物理工学域 教授)をお迎えし、2020年10月30日(金)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:48,000円 + 税、 弊社メルマガ会員:43,000 円 + 税、 アカデ …… 続きがあります

武田薬品、アクセンチュアおよびAWSと提携し、デジタル変革を加速

2020年10月14日(水) 10:00
アクセンチュア株式会社
クラウド活用やデータから導き出される知見で、医薬品開発の加速、俊敏な業務運営、ITコスト削減などを実現するとともに、イノベーションに資する人材育成を推進

武田薬品工業株式会社(TSE: 4502/NYSE: TAK、以下「武田薬品」)とアクセンチュア(NYSE: ACN)およびAmazon.com, Inc.(NASDAQ:AMZN)の関連会社である Amazon Web Services, Inc.(以下AWS)は、このたび、武田薬品のデジタル変革を加速するため、5年間の戦略的提携契約を締結しました。

本提携契約により、武田薬品はバリューチェーン全体を通じて収集された知見を活用し、より迅速かつ俊敏な対応によって、患者さんのみならず、医療従事者の皆さん、従業員およびパ …… 続きがあります

【無料ウェビナー】採用ブランディングの仕組みづくり~3つのTips大公開~

2020年10月14日(水) 10:00
GIG
10/29(木)13:00~14:00にZoomを使った無料ウェビナーを実施

大手からスタートアップまで幅広いクライアントのWEBマーケティング、UI,UXデザイン、システム開発など、デジタル領域の課題解決に取り組んでいる株式会社GIGが、マンガマーケティングを世の中に広めた株式会社シンフィールド田所さんをお招きし、「採用ブランディングの仕組みづくり~3つのTips大公開~」について、ウェビナーを開催いたします。


昨今、新たな採用トレンドとして「採用広報」に注目が集まっており、国内のスタートアップや優良ベンチャー企業においても、採用広報を取り入れた採用活動を行う企業が増えています。採用難易度の高まりや、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けて、採用活動のオンライン化 …… 続きがあります

【ワーケーションに関する意識調査】一般女性の86.4%が「やってみたい」人気の傾向は田舎町や温泉街が圧倒的

2020年10月14日(水) 09:50
株式会社ビートル
『ワーケーション』の若年層ウケは?

株式会社ビートルは、全国の若年層女性・国内旅行や写真撮影を趣味とする女性471名を対象にワーケーション(※)に関する意識調査アンケートを実施いたしました。 ※ワーケーションとは、ワーク(労働)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語で、観光地やリゾート地など好きな場所で旅行をしながらリモートワークをする働き方のこと。 調査では「ワーケーションをしてみたいか」「ワーケーションをするならどんな場所に行きたいか」「現在の仕事はリモートワークが可能か」などワーケーションに関するアンケートを取得しました。

●一般女性の86.4%が『ワーケーションをしてみたい』と回答

調査結果は『今後ワー …… 続きがあります

AIリアルタイム文字マスクシステムが2020年民放連賞技術部門 優秀賞を受賞

2020年10月14日(水) 09:20
ネットスマイル株式会社

ネットスマイル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:齊藤福光、以下「ネットスマイル」)、株式会社テレビ朝日サービス(本社:東京都港区、以下「テレビ朝日サービス」)および株式会社朋栄(本社:東京都渋谷区、以下「朋栄」)が株式会社テレビ朝日(本社:東京都港区、以下「テレビ朝日」)とともに開発した「AIリアルタイム文字マスクの開発」について、2020年日本民間放送連盟賞技術部門 優秀賞をテレビ朝日が受賞いたしました。

AIリアルタイム文字マスクシステムは、提供テロップ送出中に提供ベース(提供テロップの背景)に文字が混入して放送事故・不体裁になる のを防ぐため、AI(人工知能)がリアルタイムに提供ベース映像の中から文字を認識し、デフォーカス処理(提供ベースに混入した文字を不明瞭にする処 …… 続きがあります

YouTubeチャンネルの動画編集を代行しサポートする、YouTuber・企業向けプロフェッショナルサービス「POSPRO(ポスプロ)」の提供を開始!

2020年10月14日(水) 09:00
株式会社ILC
クリエイターのマネジメント並びにコンテンツ制作を行う株式会社ILC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:野澤和貴)は、YouTuber・企業向けの動画編集を行うプロフェッショナルサービス「POSPRO」の提供を開始したことをお知らせいたします。



「POSPRO(ポスプロ)」は、YouTuberや企業が運営するチャンネルの素材提供をもとに、
POSPROのクリエイティブチームが動画編集を代行サポートするプロフェッショナル向けサービスです。
・『POSPRO』ページ https://pospro-official.com/

様々な場所で求められ始めた「動画」ニーズ

スマートフォン時代が到来し、テレビや映画 …… 続きがあります

【ウィズコロナ×DX販促】iTV Private Show 2020 in Osaka開催のお知らせ

2020年10月14日(水) 08:30
インパクトホールディングス株式会社
~店頭の省人化、メディア化、リモート化、見える化へのチャレンジ~

 流通・サービス店舗に特化したアウトソーシング事業を展開するインパクトホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井康夫、東証マザーズ・証券コード:6067)の子会社で、デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供を行なっている株式会社impactTV(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川村雄二、以下「当社」)は、大阪オフィスにて 「iTV Private Show 2020 in Osaka」 を開催いたします。

◆ 開催背景・目的

 昨今の世界的な新型コロナウイルスの感染拡大により、生 …… 続きがあります

コロナ禍で「人」の魅力に原点回帰。社員が推したい社長を集めた企画記事「聞いてください!うちの社長、ギバー(Giver)なんです!」の掲載企業を無料募集。

2020年10月14日(水) 08:00
株式会社オンリーストーリー
~年間マッチング事例1万件を分析。効果的なマッチングは「人柄」から始まっていた。~

決裁者同士のマッチングを支援するプラットフォーム「ONLYSTORY(URL:https://onlystory.co.jp/ )」を運営する株式会社オンリーストーリー(代表取締役:平野哲也、本社:東京都渋谷区)が新企画記事「聞いてください!うちの社長、ギバー(Giver)なんです!」の作成を開始しました。無料掲載枠を設けており、掲載企業の募集を行なっています。



当社では、社員が自慢したい自社社長のエピソードを募集する企画記事「聞いてください!うちの社長、ギバー(Giver)なんです!」の掲載企業の募集を開始しました。 …… 続きがあります

大阪発・最旬モードスタイルを提案しているMinoriTY(マイノリティ)、2020秋服の新作発表!同時にInstagramで好評の企画も公開。

2020年10月13日(火) 18:50
株式会社エヴァー・グリーン
シンプルなスタイルに旬の要素を取り入れた、最旬モード×ベーシックなアイテムを提案するMinoriTY(マイノリティ)(大阪市北区、代表取締役:岩崎充弘)。2020年秋新作商品を数量限定で販売を開始。

================
2020 秋 New Item
================

もちもちノーカラーロングカーデ


素材に自信のある1枚だから。
肩落ちのゆったりとした
ロングカーディガン。

https://www.minority-ev.jp/c/all/64174   4,950円(税込) …… 続きがあります

国内最大級の保険選びサイト「保険市場」2020年10月版資料請求ランキング!

2020年10月13日(火) 18:06
株式会社アドバンスクリエイト

株式会社アドバンスクリエイト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:濱田 佳治、以下アドバンスクリエイト)が運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」( https://www.hokende.com/ )は、2020年10月版の「月間資料請求ランキング」を集計しました。
全12カテゴリの詳細なランキングは以下の結果となりましたので、お知らせいたします。
保険会社別ランクインの最多は、オリックス生命の6アイテムとなっています。

■2020年10月版の資料請求ランキング
※ランキングは、2020年9月1日~9月30日に「保険市場」経由で資料請求された件数に基づいております。なお、新商品の発売・商品改定においては、主契約の主な給付金に変更が …… 続きがあります

日程調整自動化ツール waaq Link、WebhookやSlackで通知・連携できる機能を正式リリース

2020年10月13日(火) 16:40
waaq
Web会議(Zoom・Google Meet・Microsoft Teams)に対応したエンタープライズ向け日程調整ツール

waaq株式会社(東京都千代田区 代表取締役:半谷尚瑛)は、日程確定時やチャットメッセージが届いた際などに、WebhookやSlackで通知・連携できる機能を正式リリースしたことをお知らせします。



Slack通知、Webhook対応の概要

waaq株式会社は、ご要望が多かった日程が確定した際にWebhookやSlack(チーム共有ツール)を利用した通知・連携ができる機能をリリースしました。
また、Microsoft Teamsは近日中に連携し、リリース予定で …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]