企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【3月29日開催オンラインセミナー】【共同開催】WEBサイト改善セミナー/押さえておきたいUIデザインの勘所~ユーザーのためのデザイン~

2021年3月18日(木) 11:00
株式会社フルスピード
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、ふるさとソーシングSAGASOとの共催で「WEBサイト改善セミナー/押さえておきたいUIデザインの勘所~ユーザーのためのデザイン~」と題した無料オンラインセミナーを2021年3月29日(月)18時~開催いたします。



▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://sagaso.biz/case/archives/47

■共催 - ふるさとソーシングSAGASO (https://sagaso.biz/)
ふるさとソーシングSAGASOは、佐賀商工会議所、株式会社E …… 続きがあります

必要なスペースだけ使える「fabbit フレキシブルオフィス」プランの提供を開始

2021年3月18日(木) 11:00
株式会社システムソフト
fabbit Global Gateway “Otemachi”、fabbit大手町、fabbit京橋、TRIEL東京、fabbit栄で、ニーズに合わせたスペースをご利用可能に

株式会社システムソフト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉尾 春樹、東証一部:7527)でスタートアップや企業の第二創業を支援するエコシステムを展開するfabbitは、本日、必要なスペースだけ使える「fabbit フレキシブルオフィス」プランを開始します。対象拠点は、fabbit Global Gateway “Otemachi”、fabbit大手町、fabbit京橋、TRIEL東京、fabbit栄の5拠点で、ニーズに合わせたスペースをご利用いただけます。


URL:
…… 続きがあります

SaaS/スタートアップのビジネスコンサルティングサービス『Airz Bizup』をスタート

2021年3月18日(木) 11:00
株式会社Airz
株式会社Airz(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮崎俊行)は、toB向けのビジネスコンサルティングサービス『Airz Bizup (エアーズ ビズアップ)』をスタートしました。


■ Airz Bizup とは
SaaS/スタートアップのビジネス領域に特化したコンサルティングサービスです。
BtoB事業に挑戦する企業様の戦略立案から施策実行まで幅広くサポートする併走型コンサルティングサービスです。

支援領域は【事業戦略 / マーケティング / セールス / カスタマーサクセス / カスタマーサポート】で、事業立ち上げに必要な幅広い知見や経験を持つコンサルタントが支援いたします。

■ サービス開始の背景
…… 続きがあります

【調査リリース】新型コロナウイルス流行前と現在の人材紹介業界の変化に関する調査|6割以上の人材紹介会社が新型コロナにより売上が減少したと回答

2021年3月18日(木) 11:00
株式会社UNIAS
人材紹介会社向け求人データベース『CIRCUS(サーカス)』を運営する株式会社UNIAS(本社所在地:東京都港区、代表取締役: 矢部 貴志)は、人材紹介会社に勤務している会社員や経営者を対象に、コロナ流行前と現在の人材紹介業界の変化に関する調査を実施しました。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、経済界にも大きな打撃を与え、多くの業界で働き方や営業手法、売上向上の施策に変化がありました。

当社の顧客である人材紹介業界でもこの1年間で多くの変化が見受けられました。

そこで今回、人材紹介会社向け求人データベース『CIRCUS(https://unias.jp/circus/foragent/) …… 続きがあります

【まねーぶ調べ】令和3年新社会人が持ちたい憧れのクレジットカードランキング

2021年3月18日(木) 11:00
株式会社GV
ステータスカードに憧れつつも、定番カードが堂々のランクイン

株式会社GV(本社:東京都港区、代表取締役社長:肥田木和弘)が運営する、クレジットカード等のお金に関する情報メディア「まねーぶ」は、2021年4月から新社会人になる男女74人にクレジットカードに関する意識調査を実施しました。

■調査背景
令和3年も4月を目前に新年度が始まろうとしています。この春から新社会人になる人たちは、大人のたしなみとしてクレジットカードを作りたいと考えている人も多いでしょう。クレジットカードだけでなくスマホ決済や電子マネーなどのキャッシュレス決済が普及している中、現代の新社会人が憧れるクレジットカードはどれなのでしょうか。
まねーぶの調査ペ …… 続きがあります

監査業務に携わる方、約100名に聞きました!監査対象書類、「電子化希望の声」約9割

2021年3月18日(木) 11:00
ペーパーロジック
~一方で書類の電子化は「サーバーダウンが起きたら支障がある」、「昔ながらの紙のやり方を変えたくない」など反対の声も~

 ペーパーロジック株式会社(本社: 東京都品川区、代表取締役:横山 公一)は、コロナ禍でより加速するペーパーレス化の流れに伴い、東京在住で税理士・会計士・監査法人社員・内部監査担当・コンプライアンス担当96名を対象に、監査業務における電子化の実態調査を実施しました。

調査概要 https://paperlogic.co.jp/news_20210318

調査概要:監査業務における電子化の実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年3月10日~2021年3月1 …… 続きがあります

NTTコム オンライン、カーシェアを対象にしたNPS(R)ベンチマーク調査2020の結果を発表

2021年3月18日(木) 10:59
NTTコム オンライン
~サービスの利便性と利用料金の適正さが重要な要素に~

 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本 良江、以下NTTコム オンライン)は、カーシェアリング業界を対象に、顧客ロイヤルティを測る指標であるNPS(R)ベンチマーク調査を実施しました。この結果、NPS(R)1位はタイムズカーシェアとなりました。

 カーシェアを利用することによるメリットとしては、自家用車保有に比較し経済的な負担が軽くなる点をあげるユーザーの割合が最も高い結果となりました。また、サービスの利用に際しては、利便性の良さや、利用料金の適正さが重要視される傾向となりました。タイムズカーシェアは、近くに車があることや利用のしやすさといった項目 …… 続きがあります

インフォマート、三井物産との協業で中国フードテック企業と資本業務提携

2021年3月18日(木) 10:10
株式会社インフォマート
~中国外食産業市場の拡大とDXを見据え、中国事業を推進~

 株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:安永 竜夫、以下「三井物産」)と協業し、中国のフードテック企業「北京博君優選網絡科技有限公司」(本社:北京市 CEO:孟 君、以下「博君」)と資本業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。  この提携を通じて、今後も見込まれる中国外食産業市場のさらなる成長・拡大がもたらす利益を取り込み、当社における中国事業を推進してまいります。

 本資本業務提携にあたり、当社と三井物産は2020年10月21日、共同出資による特別目的会社「I&M株式会社」(以下「I& …… 続きがあります

~ランチタイム30分で学ぶ!~FAQ改善の超基本!誰でも簡単にできるFAQアクセス分析入門

2021年3月18日(木) 10:04
Nota Inc.
2021年3月26日(金) 12:15 ~ 12:45@オンライン

ユーザーのどんな質問にも答えるFAQシステム「Helpfeel(ヘルプフィール)」( https://helpfeel.com/ )を提供しているNotaでは、「~ランチタイム30分で学ぶ!~FAQ改善の超基本!誰でも簡単にできるFAQアクセス分析入門」と題したオンラインセミナー(ウェビナー)を開催致します。

-------------------------
▼お申し込みページ
https://helpfeel.com/seminar/19
-------------------------


…… 続きがあります

GYRO HOLDINGSが「トイレ広告ハレルヤ!」2021年3月導入決定

2021年3月18日(木) 10:03
株式会社トランプス
コロナ禍の飲食店に定期収益源を提供する「トイレ広告ハレルヤ!」

GYRO HOLDINGS株式会社は、ロケーションオーナーとして、トランプスが開発した飲食店のトイレの空きスペースを広告枠として活用し、ポスター、ステッカー等を貼るだけで新たな定期収益源を提供する「トイレ広告ハレルヤ!」を2021年3月に導入することを決定いたしました。

GYRO HOLDINGS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 花光雅丸、以下、GYRO HOLDINGS)は、 株式会社トランプス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:井口正文、以降トランプス)が開発した飲食店のトイレの空きスペースを広告枠として活用し、ポスター、ステッカー等を貼るだけで新たな定期収益源を提供する「トイレ広告ハレルヤ!」を …… 続きがあります

デロイト トーマツ「2021 Global Marketing Trends」日本版を公開

2021年3月18日(木) 10:00
デロイト トーマツ グループ
「不確実性に焦点を当てる」をテーマとして、COVID-19によるパンデミックを経て、今後1~2年の間にわたって企業が重視すべき7つのキートレンドを提示

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:永田高士)は、デロイト デジタルに所属する世界中のコンサルタントの知見を結集し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるパンデミックを経て、今後1~2年の間にわたって企業が重視すべき7つのキートレンドをまとめたレポート「2021 Global Marketing Trends」の日本版を公開しました。このレポートは、経営者やマーケター、企業の組織全体がどのような認識をもってブランド構築に資するマーケティング戦略の策定・実行をすべきかをまとめています。日本版公開に当たっては、日 …… 続きがあります

働く男性の悩み第1位は「子育て」。リコー×01Boosterが支援するスタートアップWith Midwifeが、健康や子育てに関する相談サービスの実証実験を実施

2021年3月18日(木) 10:00
01Booster
~3月19日15時、いままでの相談データを読み解く、オンラインセミナー開催~

株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木規文、以下01Booster)と株式会社リコー(本社:東京都大田区、代表取締役社長執行役員:山下良則、以下リコー)で運営するアクセラレータープログラム「TRIBUS 2020」に採択中の株式会社With Midwife(本社:大阪市、代表取締役:岸畑聖月)が、リコーグループの社員の方に向けて、「ココロとカラダに関する悩み事に関するアンケート」調査を実施し、317名から回答を得ました。また、回答者の中から46名に対して顧問助産師サービス*1の実証実験を行いました。

「現在プライベートで悩みや専門家の意見をききたいことはありますか?」 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】実務のための実験計画法入門(基礎編) 4月8日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年3月18日(木) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「実務のための実験計画法入門(基礎編)」と題するセミナーを、 講師に栗原 伸一 氏  千葉大学大学院 園芸学研究科 教授)をお迎えし、2021年4月8日(木)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円 (税込)、 弊社メルマガ会員:49,500 円(税込)、 アカデミック価格は26,400 円(税込)となっております(資料付)。 …… 続きがあります

エイベックス・エンタテインメントが、スマホアプリ分析サービス「App Ape」導入

2021年3月18日(木) 10:00
フラー
アプリのデータ活用でデジタル時代ならではの音楽体験向上へ

フラー株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:渋谷 修太、山崎 将司、以下「フラー」)は、エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩 克巳、以下「エイベックス・エンタテインメント」)に国内最大級のスマホアプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」をご導入いただきましたことをご報告いたします。

モバイルデータでデジタル領域での成長を支援
 エイベックス・エンタテインメントは、総合エンタテインメント企業エイベックスにおいて、音楽の制作・販売、ライヴやイベントの企画・制作・マーチャンダイジングなど、主に音楽事業を担うグループ会社です。デ …… 続きがあります

≪無料セミナー開催≫ 設問文・選択肢の見せ方で回答データは変わるのか?

2021年3月18日(木) 10:00
株式会社アスマーク
設問設計の違いによりどのような違いが生じるのか?7項目の課題を検証し、リサーチャーが独自解説でご紹介

株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)では、設問文・選択肢の見せ方で、回答データに差は生まれるのかをテーマにデータ検証し、2021年2月に検証レポートとして結果を公開しています。今回は調査を設計したリサーチャー・里村 雅幸によって、検証レポートをさらに深掘りした解説セミナーをお届けいたします。


【 背景と概要 】
調査設計時に、アンケート内で提示するコンセプトを“設問文の上に置く”か“設問文の下に置く”かで社内で意見が分かれることがありました。 …… 続きがあります

STARTUP DB、サービスリニューアル!

2021年3月18日(木) 10:00
フォースタートアップス株式会社
スタートアップとの事業創造をサポートする新機能「ENTERPRISE β版」30社限定で提供開始!

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス )は、当サービスであるSTARTUP DB(スタートアップデーターベース)のサービスリニューアルを行いました。また、スタートアップとの事業創造をサポートするための新機能「ENTERPRISE β版」を先着30社限定で提供開始いたします。

STARTUP DB URL
https://startup-db.com/

STARTUP DBは、2018年5月31 …… 続きがあります

存続に悩む経営者・未来をつくる若者へM&A BUZZ ニュース番組 「M&A LUCK」3月18日(木)よりYouTube配信スタート!

2021年3月18日(木) 10:00
株式会社 経営承継支援
~事業承継診断サービスや女性起業家M&A特集をお届け!~

経営承継を通じて一社でも多くの中小企業の「価値」を次世代に繋ぎ、M&Aで日本経済の維持・発展を目指す株式会社経営承継支援は、YouTube内でM&Aに関するM&A BUZZニュース番組「M&A LUCK」を3月18日(木)~配信を開始しました。新型コロナウイルスの流行に歯止めがかからない今、存続に悩む経営者、そして日本経済の未来を背負う若者に向けて、毎月番組を通して情報を届けます。

YouTube番組“M&A LUCK …… 続きがあります

【シエンプレ×Nateeウェビナーレポート】TikTokマーケティングとインフルエンサー起用の炎上リスク対策について

2021年3月18日(木) 10:00
株式会社Natee

TikTokに特化した、インフルエンサーマーケティングカンパニー株式会社Nateeは、先日発表したシエンプレ株式会社との業務提携の一環で「TikTok最新事例と、インフルエンサー起用の炎上リスク対策」についての無料ウェビナーを3月10日に開催いたしました。本レポートでは、開催されたウェビナーの内容について概要を紹介します。

<業務提携についてはこちら>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000052778.html


TikTokを活用したマーケティングについて(株式会社Natee)
Z世代を中心に利 …… 続きがあります

KIYONOの顧客データ統合ツール「MAGNET CDP」がクラウド名刺管理サービス「Sansan」とAPI連携開始

2021年3月18日(木) 10:00
株式会社KIYONO
統合データを活用したOne to Oneマーケティング実現に向け4月より提供開始

データマーケティングを支援する株式会社KIYONO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清野賢一)が提供する「MAGNET CDP」は、Sansan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長/CEO:寺田 親弘)が提供するクラウド名刺管理サービス「Sansan」と、名刺データを連携するAPI連携を、2021年4月より開始いたします。本API連携を通して、コロナ禍における名刺データのマーケティング活用を推進します。

■ 連携の背景
CDPツールは次世代マーケティングにおける有効且つ効果的なツールとして近年世界中から多くの注目を集めています。「MAGNET CDP」はこのCDPの恩 …… 続きがあります

タウンライフ、売主様のサポートに特化したM&Aマッチングプラットフォーム『townlife M&A』のサービスを提供開始

2021年3月18日(木) 10:00
タウンライフ株式会社
 タウンライフ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 笹沢竜市)は、2021年2月に事業承継及び企業の成長スピードや事業規模拡大等の手段として注目される“M&A”を支援するべく、新規プラットフォーム『townlife M&A』のサービスを提供開始いたしました。

当社は、これまで注文住宅購入希望者と注文住宅会社をマッチングするサービス等を行なって参りました。創業以来培ってきたインターネットでの集客や運営ノウハウと当社自身のM&Aの実績を活かし、企業や事業の売却希望者と購入希望者をインターネット上で結ぶサービスを新たに提供していきます。
1. 企業・事業のM&A向けにtownlife 企業M&A(https://townlife-ma.jp/ )
2. WEBサイト …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Stuffing
1つのWebページ中に、同じキーワードを頻出させることで、キーワード検索上位を目 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]