企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

DRONE FUND、3号ファンドを設立。目標調達額を100億円とし、ドローン・エアモビリティの社会実装を牽引 ~アンカー投資家としてSMBC日興証券、NTTドコモが参画~

2020年10月14日(水) 15:00
DroneFund
「ドローン・エアモビリティ前提社会」の実現を目指すベンチャーキャピタルのDRONE FUND(本社:東京都渋谷区、代表:千葉 功太郎、大前 創希、以下:ドローンファンド)は、2020年5月、目標調達額を100億円とする「DRONE FUND 3号投資事業有限責任組合」(以下、3号ファンド)を設立し、2020年9月にファーストクローズを迎えたことをお知らせいたします。

この度、SMBC日興証券株式会社、株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社、小橋工業株式会社、国際航業株式会社、株式会社リバネスなどに投資家としてご参画いただきました。ドローンファンドは2021年3月(予定)のファイナルクローズに向けて、今後資金調達を続けていくと共に、本発表をもちまして3号ファンドからの新規投資活動を順次開始いたし …… 続きがあります

【Aidemy×WizWeコラボセミナー】人事起点でゼロから始めるAI人材育成~AI withコロナ時代の人材育成と組織定着の秘訣とは~

2020年10月14日(水) 15:00
株式会社WizWe


 この度、習慣化プラットフォームを開発・運営する株式会社WizWe(ウィズウィー、所在:東京都千代田区、代表取締役社長:森谷 幸平、以下「WizWe」)と、AIに関する人材育成から実運用まで一気通貫で支援する株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 石川聡彦、以下「アイデミー」)は、「人事起点でゼロから始めるAI人材育成AI withコロナ時代の人材育成と組織定着の秘訣とはと題したセミナーを2020年10月 …… 続きがあります

月額2,000円のECサイト専用アクセス解析レポート『DeeBoard for EC』、カラーミーショップと連携開始

2020年10月14日(水) 14:40
ディーテラー株式会社
収益やカゴ落ち率まで分かるアクセス解析レポート「DeeBoard for EC」がカラーミーショップと連携。

ディーテラー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:広瀬信輔)は、ECサイト専用のアクセス解析レポート『DeeBoard for EC』 を、GMOペパボ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 健太郎)が運営する月額制ネットショップ『カラーミーショップ by GMOペパボ(以下、カラーミーショップ)』 と連携し、「カラーミーショップ アプリストア」 にて提供を開始しました。

『カラーミーショップ』をご利用の方は、「カラーミーショップ アプリストア」から『DeeBord for EC』を導入いただけます。

<サービス紹介> …… 続きがあります

Webマーケティングのプロが無料で課題調査『Webサイト診断サービス』をリリース

2020年10月14日(水) 13:56
株式会社セルリア
プロの目線でWebサイトの課題点を浮き彫りに。利益につながるWebサイトへの道筋を提示します。

Webマーケティング支援サービスを提供する株式会社セルリア(所在地:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 靖将)は、Webサイトやマーケティングの課題を調査する無料サービス『Webサイト診断』をリリースしました。



Webサイトをリニューアルしたいけど具体的にはどのように?
Webサイトを新しく立ち上げたものの思ったような成果が出ない・・・


漠然とした課題をそのままにしていても状況が好転することはありません。
課題を改めて調査し、整理することでより良い施策が見えてくることがあ …… 続きがあります

<新卒社員が育つ会社1位は?>2020年度「新卒社員が育つ会社」ランキングTOP10発表!~『全国統一新入社員WEBテスト』にて決定~

2020年10月14日(水) 13:26
FCEグループ
2020年度新卒社員1160名が参加!来年度の開催も決定

定額制オンライントレーニング『Smart Boarding』や世界4000万部の発行のベストセラー『7つの習慣』の集合型・オンライン研修等の人材育成事業を行う株式会社FCEトレーニング・カンパニー(本社:東京都新宿区 代表取締役:荻野純子)は、9月に実施した『2020年度全国統一新入社員WEBテスト』にて「“新卒社員が育つ会社”ベストカンパニー(Excellent Company for New Employees)」のランキングTOP10(上位10社)を特設サイト(https://www.training-c.co.jp/test2020/)にて発表しました。第1回目となる当テストは、今回全国2020年度新卒社員1160名・計67社の企業様に …… 続きがあります

『本物の「上司力」』10/14 大和出版より 発売

2020年10月14日(水) 13:07
株式会社FeelWorks
withコロナ時代 リモートワークで部下の仕事ぶりが見えず悩む管理職へ 部下の「管理者」ではなく 信頼して任せられる「支援者」となる方法

人材育成コンサルティングを行う 株式会社FeelWorks(代表取締役:前川孝雄 本社:東京都中央区)は、 『本物の「上司力」 』(大和出版、著者:FeelWorks 代表取締役/青山学院大学兼任講師 前川孝雄)を2020年10月14日(水)より発売いたします。

新型コロナウィルスにより、リモートワークを導入した多くの企業で、問題になっているのは、部下とのコミュニケーションが取りづらくマネジメントが難しくなっている事。Unipos株式会社によると、「テレワーク前より、部下の仕事ぶりがわかりづらい」と回答した管理職は56.1%で、 …… 続きがあります

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「ドローン統合情報プラットフォームの社会実装」プロジェクト支援を開始

2020年10月14日(水) 13:00
データストラテジー株式会社
AI・データサイエンスと航空宇宙分野での専門性を活かし、防災・減災等の公共の利益とビジネスを両立した社会実装を支援

データストラテジー社は、10月13日付でJAXAの「ドローン統合情報プラットフォームの社会実装支援」プロジェクト支援を開始致しました。

AI・データサイエンスを使って「できたらいいな」を実現する事業推進パートナーである、データストラテジー社(代表取締役/CEO:武田元彦)では、10月13日付でJAXAの「ドローン統合情報プラットフォームの社会実装支援」プロジェクト(以下、本プロジェクト)支援を開始致しました。

データストラテジー社は、本プロジェクトの前身である「UTM(UAS Traffic Management、無人航空機 …… 続きがあります

最新版【進化するアメリカの不動産/最新のテクノロジーのご紹介】IREM JAPAN×不動産テック協会

2020年10月14日(水) 12:00
株式会社サービシンク
2020年10月22日(木)16時開催「進化するアメリカの不動産市場とテクノロジーの最新動向」

大人気の「IREM JAPAN×不動産テック協会」共催ウェビナーvol.2を開催します! https://atlicu.jp/blog/tech/2057/

【最新版】進化するアメリカの不動産とテクノロジー
~こんなにも違う、日本とアメリカの不動産取り引き/アメリカ不動産への投資をもっと身近に~

今回、「IREM JAPAN」と「不動産テック協会」の共催セミナーを実施することになりました。
vol.1は「賃貸管理業法成立!新時代に勝つ賃貸管理会社とは」といったテーマで250名以上のお申し込み …… 続きがあります

「広告×販促×店頭」が連動する逆算型OMOプラットフォーム『Urumo OMO』を10月14日(水)より提供開始

2020年10月14日(水) 12:00
株式会社フェズ
~小売及びメーカーの「セールスリフト」を実現へ~

小売業界のDXを推進する株式会社フェズ(本社:東京都千代田区、 代表取締役:伊丹順平、以下フェズ)は、小売及びメーカーの「セールスリフト(※)」を実現させる逆算型OMOプラットフォーム『Urumo OMO』の提供を10月14日(水)より開始します。

『Urumo OMO』は、小売業界においてオンラインデータに加え、オフラインにおける実店舗の購買データや位置データ、店頭データから逆算し、小売及びメーカーの「セールスリフト」をワンストップで実現させる逆算型OMOプラットフォームです。


『Urumo OMO』サービスサイト https://fez-inc.jp/urumoomo …… 続きがあります

【広告代理店向け広告審査対応相談】薬機法医療法規格協会はYMAAマーク資格取得者向けにYahoo!やGoogle、SNSなどの広告審査落ちに対する相談サービスを新たにスタート。

2020年10月14日(水) 12:00
一般社団法人薬機法医療法規格協会
広告代理店向け広告審査対応相談

一般社団法人 薬機法医療法規格協会は、広告代理店などYMAA認定資格保有者及び、YBマーク、MBマーク保有の事業者向けに、Yahoo!やGoogle、SNSなど広告プラットフォームの広告審査落ちに対してアドバイスをおこなうサービスを新たにスタートしました。

▶︎ 薬機法、医療法に強い広告代理店を育てるYMAAマーク認定試験
https://www.yakkihou.or.jp/system/ymaa.html

薬機法や医療法、医療広告ガイドラインの範疇における広告が対象で、アドバイザーが「第三者の中立的な立場」から広告物のチェック及び法的な見解を提供します。

こ …… 続きがあります

運用型広告統合管理プラットフォーム『ATOM』新機能追加・β版の提供を開始!

2020年10月14日(水) 11:40
ソウルドアウト株式会社
広告効果の進捗データをGoogle スプレッドシートに出力可能。Google アナリティクス、ECデータとの連携や、クライアントとのデータ共有が容易に

地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング、テクノロジー、HR、メディア制作・運営の領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役会長CGO:荻原 猛、以下ソウルドアウト)の連結子会社であるSO Technologies株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山家 秀一、以下 SOT)は、運用型広告統合管理プラットフォーム『ATOM』に、広告運用における日々の進捗データをGoogle スプレッドシートに出力可能となる機能を追加し、β版の提供を開始いたしました。 …… 続きがあります

今年はオンラインで開催!特別無料セミナー『design surf seminar 2020』タイムテーブルを発表

2020年10月14日(水) 11:32
株式会社Too
11月3日(祝)- 6日(金)オンライン開催、事前申込受付中

クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は、2020年11月3日(祝)- 6日(金)にオンラインで開催する特別無料セミナー「design surf seminar 2020」のタイムテーブルを発表しました。

design surf seminarは、Tooがお届けする「デザインの向こう側にあるもの」を探るセミナーイベントです。「ビジネスやクリエイティブ、デザインという仕事のいまを共有し合おう。」をテーマに今年はオンラインで開催します。

design surf seminar 2020 事前申し込み受付 …… 続きがあります

都内の高級ヘアサロン専門サイネージ・メディア「COVER」2021年1月-3月分の広告枠の受付を開始

2020年10月14日(水) 11:30
株式会社ニューステクノロジー
ベクトルグループであり、都内の高級ヘアサロン専門のサイネージ・メディア「THE TOKYO SALON VISION COVER」(以下「COVER」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下ニューステクノロジー)は、本日より2021年1月-3月分の広告枠の受付を開始致します。



「THE TOKYO SALON VISION COVER」概要

「COVER」は、「感度が、ちがう。響くが、かわる。」をコンセプトにした東京の高級ヘアサロン専門サイネージ・メディアです。青山・表参道・銀座・恵比寿・代官山を中心としたハイクラスのヘアサロンを中心に、本サービスを展 …… 続きがあります

レジャーをしてお風呂も仕事も楽しめる!?流行りのワーケーションに関する意識調査を開始

2020年10月14日(水) 11:30
バスリエ株式会社
お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ株式会社(千葉県我孫子市、代表取締役:松永 武「以下、バスリエ」)は、ワーケーション に興味がある方へ向けた意識調査を行っています。ぜひご協力をいただけますようお願いいたします。 https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/workation.html

旅行と仕事を両立できる「ワーケーション 」。この単語を耳にしたことのある方は多いはずです。
政府は新しい旅行の形として仕事と余暇を両立させる「ワーケーション」の取り組みを推進しています。
新型コロナウィルス流行により、事実として観光業は疲弊しきっています。
例年通りとは言わないまでも、お客さまに足を運んでいただき、 …… 続きがあります

【セミナー動画無料公開】~withコロナ時代の技能実習生教育について~ミャンマー人技能実習生受け入れセミナー!人材送り出し機関ミャンマー・ユニティ

2020年10月14日(水) 11:00
人材送り出し機関ミャンマー・ユニティ
コロナ禍での技能実習生の入国前教育や国境再開情報の最新情報などをお届けします

2020年10月14日(水)、ミャンマー最大の政府認定送り出し機関ミャンマー・ユニティ(日本駐在営業部:東京都千代田区岩本町)は、同年10月9日(金)に開催いたしました「ミャンマー人技能実習生セミナー~withコロナ時代の技能実習生教育について~」のセミナー動画の無料公開を開始いたしました。お申込みは、以下の申込ページから受付中。



セミナー動画を無料で公開

セミナー動画を10月9日(金)に開催いたしました「ミャンマー人技能実習生セミナー~withコロナ時代の技能実習生教育について~」のセ …… 続きがあります

トランスコスモス、音声認識ソリューションを「transpeech2.0」にバージョンアップ

2020年10月14日(水) 11:00
トランスコスモス
新機能「品質管理プラットフォーム」と「AI defender」を加えた5つの機能で品質向上・強化をさらに推進

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、コンタクトセンター向け音声認識ソリューションをバージョンアップし、「transpeech2.0(トランスピーチ2.0)」をリリースしました。新開発の「品質管理プラットフォーム」と「AI defender」連携を中心に、5つの機能でコンタクトセンター運用の大幅な効率化と品質向上を実現します。


■transpeech2.0 開発の背景
transpeechはコンタクトセンターにおける課題解決を促進する音声認識ソリューションです …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】グラフェンの商用化に向けた研究開発動向と量産化への課題 10月30日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2020年10月14日(水) 11:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「グラフェンの商用化に向けた研究開発動向と量産化への課題」と題するセミナーを、 講師に長谷川 雅考 氏 (国研)産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門 炭素系薄膜材料グループ 研究グループ長)をお迎えし、2020年10月30日(金)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:48,000円 + 税、 弊社メルマガ会員:43,000 円 + 税、 …… 続きがあります

【無料Webセミナー:11/11開催】スタンフォード研究所発祥 アフターコロナを見据えた事業機会発見セミナー(Zoom)

2020年10月14日(水) 11:00
コロニー株式会社
戦略・新規事業コンサルティング会社コロニー(株)がスタンフォード研究所系ファーム発祥のメソッドを独自の知見と洞察でカスタマイズした「事業機会発見プログラム「Futuring(TM)」無料体感セミナー」を開催

東証一部上場・大手企業100社以上の経営課題解決を推進するコンサルティングファーム コロニー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清水 勇樹)は、2020年11月11日(水)16時より「スタンフォード研究所発祥 アフターコロナを見据えた新規事業機会発見セミナー」を無料Webセミナー形式(zoom)で初開催いたします。登壇者は、スタンフォード研究所発祥の旧SRIC-BI社へかつて在籍し、グローバルを舞台に豊富な事業経験を有する久次 要(コロニー(株)社外取締役)とコロニー(株) 代表取締役 …… 続きがあります

【BNIが完全オンラインのビジネスチームを設立】コロナ後も “恒久的にオンライン” は本邦初

2020年10月14日(水) 11:00
BNIジャパン
~コロナ禍の事業者支援と地域活性化を促進~

経営者や営業担当などのビジネスパーソンが新規の顧客やビジネスを獲得するための仕組みを提供するJBNインターナショナル株式会社(所在地:東京都三鷹市 代表取締役:大野 真徳、以下、BNIジャパン)は、オンラインのビジネスチーム(以下、チャプター※1)を国内で初めて発足させました。

●「完全オンラインチャプター」第一号の発足
9月22日に博多で、BNIジャパンの「完全オンラインチャプター」第一号が発足しました。コロナ後もオンラインでビジネスミーティングの開催を継続するチャプターは、本邦初となります。

※1 一般の組織では「支部」にあたる、経営者や事業主で構成されるB …… 続きがあります

オンライン定性調査システムを提供するマインディアが【株式会社メルカリ様】の導入事例を公開

2020年10月14日(水) 11:00
株式会社マインディア
先端テクノロジーを利用したマーケティングソリューションを提供する株式会社マインディア(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 大也、以下マインディア)は、同社のオンライン定性調査サービスを株式会社メルカリ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山田 進太郎、以下メルカリ)様にご利用いただき、その導入事例を公開しました。






マインディアのオンライン定性調査サービスの概要

完全リモートで定性調査を完結することができるサービスです。

・独自に開発したオンライン定性調査システムは2020年4月に特許権を取得しています …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]