企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

インテージとクアルトリクス、ジョイント リサーチ サービス を提供開始

2021年11月18日(木) 11:00
株式会社インテージ
インテージの経験・知見とクアルトリクスの強力なプラットフォームでマーケティングにおける迅速な意思決定を支援

株式会社インテージ (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:檜垣 歩、以下:インテージ)は、クアルトリクス合同会社 (本社:東京都千代田区、カントリーマネージャー:熊代 悟、以下 クアルトリクス) との提携により、インテージのリサーチ支援サービスとクアルトリクスの DesignXM プラットフォームを組み合わせて販売する、新たなリサーチサービスを提供開始することを発表します。


今回の新サービスは、日本最大規模の調査会社であり、日本市場への深い知見と調査ノウハウとを持つインテージのリサーチ支援サービスと、エクスペリエンス管理 (XM) のカテゴリー創設 …… 続きがあります

『産学連携!若い世代が空港国際力向上 PR に挑む』 中間報告会を開催しました!

2021年11月18日(木) 11:00
学校法人 大正大学
~外国人への日本の魅力発信・差別や情報格差の解消を目指す~

大正大学(学長:高橋秀裕、所在地:東京都豊島区)の表現文化学科エンターテインメントビジ
ネスコース(現 アート&エンターテインメントワークコース)の外川智恵ゼミでは、株式会社 NTT
データ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳 圭一郎(以下、NTTデータ経営
研究所))と、日本の空港国際力向上に向けた PR 方策に関する共同研究を行っており、10 月 20
日(水)にオンラインにて中間報告会を開催しました。
学生の視点による斬新なアイディアを専門家のアドバイスによってブラッシュアップした訪日外
国人の再訪率と滞在中の満足度を向上
…… 続きがあります

「全額支給」の助成金を使って御社の商材を拡販するセミナー(無料/オンラインのみ)を開催いたします。

2021年11月18日(木) 11:00
株式会社ナビット
11/22(月)、24(水)、26(金)、29(月) 1回50分全12回10社限定にて開催いたします。

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、『「全額支給」の助成金を使って御社の商材を拡販するセミナー』を11/22(月)、24(水)、26(金)、29(月) 1回50分全12回10社限定にて開催いたします。


ここ数年、「毎月平均156.2件の全額支給」の助成金が
全国の地方自治体から出ていることをご存知ですか。

全額支給とは言えなくても、9/10や4/5といった高い補助率の助成金も
毎月120件前後出ています。

こういった全額支給や …… 続きがあります

AdSISTが、コミュニケーションアプリ「LINE」に広告出稿するための広告配信プラットフォーム「LINE広告」への対応を開始しました。

2021年11月18日(木) 11:00
株式会社これから
お申し込みURL:https://adsist.ai/linecp/

 株式会社これから(本社:東京都新宿区、代表取締役:今泉 雄介、以下「これから」)が提供する、SaaS型ネットショップ自動集客ツール「AdSIST(アドシスト)」は、11月1日より、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下「LINE」)が提供する、広告配信プラットフォーム「LINE広告」への対応を開始しました。

【LINE広告を配信して、幅広い年齢層に効果的にアプローチ】
「LINE」は10代から60代まで幅広く、月間利用者数8,900万人*に使用されており、日本全国の年齢層に獲得も認知も効果的にアプローチできます。 …… 続きがあります

マーケティングに特化したオンラインイベント「CONTENT MARKETING DAY 2021」12月15日~12月17日 開催! #CM_Day2021

2021年11月18日(木) 11:00
株式会社 日本SPセンター
イベントページ:https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2021

マーケティング戦略立案・実行や、コンテンツ企画・制作にかかわる人たちのためのコミュニティ「Content Marketing Academy」は、「DX時代」をテーマに、マーケティングに特化した専門カンファレンス「CONTENT MARKETING DAY 2021」を開催します。



<コンセプト>
ぶらりと巡って、触って楽しんで。
「知」のマルシェのような思いがけない偶然を、出会いを楽しむ特別な三日間


世界的なパンデミックの中、先が見えない状況がつづきま …… 続きがあります

「おもてなしオリンピック」開催!投げ銭投票で、最高のおもてなし店舗を決定!

2021年11月18日(木) 11:00
ごちっぷ株式会社
~飲食店で働くスタッフを応援!~

デジタルチップサービス「ごちっぷ」を運営するごちっぷ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:高橋拓矩)は、株式会社TBI JAPAN(本社:新宿区、代表:後藤浩之)と共催で、コロナ禍で苦しむ飲食業界を盛り上げるために飲食店スタッフへ投げ銭投票で最高のおもてなし店舗を決める「おもてなしオリンピック」を開催することになりました。



「おもてなしオリンピック」の目的

本イベントは、コロナ禍で苦しい状況にあった飲食業界を盛り上げるため、さらにはそこで働くスタッフさんを応援したいという想いから立ち上げたものになります。

「すべてのおもて …… 続きがあります

【WEB・アプリ・システム開発の業者選び】が初めての方、お悩みの方、発注先選定を完全無料でお手伝い!

2021年11月18日(木) 11:00
株式会社メガ
WEB・アプリ・システム開発のサービスを徹底紹介! https://pitta-lab.com/lp/web%E5%88%B6%E4%BD%9C.html

株式会社メガ(本社:渋谷区道玄坂)は、PITTALAB内で「WEB・アプリ・システム開発の業者選びのお問い合わせ受付ページ」を公開いたしましたので、お知らせいたします。


■WEB・アプリ・システム開発の業者選びのお問い合わせ受付ページを公開

https://pitta-lab.com/lp/web%E5%88%B6%E4%BD%9C.html


こんなお悩みございませんか?

WEB・HP制作会社、どこの業者がいいか …… 続きがあります

NAVICUS、地方自治体向け「ふるさと納税支援サービス」の提供を開始

2021年11月18日(木) 11:00
NAVICUS
SNSを通じたコミュニケーション支援で地域と寄付者の交流促進を支援

SNSを通じて企業のコミュニケーション支援サービスを提供する株式会社NAVICUS(本社:東京都千代田区、代表取締役:武内 一矢、以下:「NAVICUS」)は11月15日(月)、ふるさと納税の納税額増加と安定した寄付獲得を維持するための支援サービスの提供を開始します。



新たに提供するサービスは、地方自治体の抱えるふるさと納税に関する課題に対し、全体の戦略設計から、プロモーション企画の立案と実施、ポータルサイトの実運用、素材提供、SNSやメールマガジンを通した継続寄付の創出までトータルで支援するサービスです。オンラインだけではなく、状況に応じて対面でのお打ち合わせ、写真撮影や取材と …… 続きがあります

Delaconコールトラッキング・サービス:次世代GoogleアナリティクスのGoogle Analytics 4 (GA4)との標準連携(ベータ版)の提供開始

2021年11月18日(木) 10:30
Delacon (デラコン)
コールトラッキングのグローバル・リーディング・カンパニーのDelacon Japan株式会社(本社:東京都 港区、以下Delacon)は、従来のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス、以下UA)に加え、次世代のGoogle Analytics 4 (以下GA4)との標準連携(ベータ版)の提供開始をお知らせいたします。

■Delaconコールトラッキング・ソリューションとは
電話からの問合せや注文などのオフライン・コンバージョンを、どのリスティング・キーワード、ディスプレイ等からサイトに流入し、電話に至ったかを計測します。オンライン・コンバージョンとコール(電話)コンバージョンを組み合わせることで、マーケティング施策の本当の効果を正確に計測し、費用の最適化を通 …… 続きがあります

ジオコードが第1回「代理店制度 説明会」を12月3日に開催、オフライン限定で取締役との個別相談会も

2021年11月18日(木) 10:15
株式会社ジオコード(東証JASDAQ:7357)
紹介還元率は最大50%!オフライン参加者限定で個別相談会あり

 株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原口 大輔、証券コード:7357)は、12月3日(金)に第1回「代理店制度 説明会」を開催します。



説明会概要

 Webマーケティング事業とクラウドセールテック事業を展開する株式会社ジオコードでは、販売代理店を広く募集しており、今回、代理店制度に関する説明会を開催する運びとなりました。
当日は、代理店制度の概要、代理店手数料の内容、提供サービスの紹介方法や導入事例などについてご説明いたします。

  …… 続きがあります

【個性的な店と“変な人”が集まる】住みたい田舎ランキング東北No.1の宮城県栗原市にある“六日町通り商店街”からそのYouTubeLive生配信に向け事前インタビュー動画公開企画を開始!

2021年11月18日(木) 10:10
栗原市役所
シャッター街となりつつあった商店街は、ここ数年で新規開業する店舗が相次ぎ、活気を取り戻し始めた六日町通り商店街。その秘密を「ビッくりはらいぶ」でお伝えします。

田舎暮らしの本 2月号(宝島社発行)『2021年度版住みたい田舎ベストランキング』で東北エリア総合部門1位に輝いた宮城県栗原市。子育て情報誌「ままぱれ」に移住に関するPRを委託し、今回はYouTubeでその魅力をお伝えします。

11月23日は六日町通り商店街からその魅力をお届け

この商店街の魅力と面白さを、もっと多くの人に知っていただき訪れるきっかけにして欲しい。また店を持ちたい移住希望者に新たに「シャッターを開ける人!!」になっていただきたい―。子育て情報誌「 …… 続きがあります

Four'N Twentyがスポンサーに決定! -A.LEAGUE Finals Series

2021年11月18日(木) 10:10
一般社団法人 日本オーストラリアンフットボール協会
一般社団法人日本オーストラリアンフットボール協会(以下、AFL JAPAN)は11月18日(木)、Four'N Twentyブランドのミートパイを日本で展開する株式会社Patties Foodsとファイナルシリーズのスポンサー契約を結んだことを発表しました。

関東圏の5クラブでリーグ戦を行っているA.LEAGUEのファイナルシリーズは、11月28日(日)から開始されます。緊急事態宣言の影響で今シーズンは短縮のシーズンとなりましたが、準々決勝、準決勝、そしてグランドファイナルと呼ばれる決勝戦を経てシーズンのチャンピオンが決まります。

この度、A.LEAGUEのファイナルシリーズは、株式会社Patties Foodsがスポンサーとなり、「202 …… 続きがあります

セガ エックスディー、B2B イベントで活用可能なAR ソリューションの提供を開始

2021年11月18日(木) 10:00
SEGA XD
第一弾としてSCSKが出展する『 ResorTech EXPO 』に提供

エンタテインメントソリューション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 CEO:谷 英高、以下 SEGA XD )は、展示会など B2B における商談イベントで活用可能な AR ソリューションの提供を開始したことをお知らせいたします。

近年、モバイルデバイスの普及やテクノロジーの高度化に伴い、生活者の行動様式は多様に変化しており、産業や企業の DX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みが加速しています。一方で、合理化 / 効率化だけでは多様な生活者の行動様式への対応が困難になっており、より生活者に寄り添う CX(カスタマー・エクスペリエンス)が求め …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】バッテリーマネジメント用リチウムイオン電池のインピーダンス測定の考え方 12月10日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年11月18日(木) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「バッテリーマネジメント用リチウムイオン電池のインピーダンス測定の考え方」と題するセミナーを、 講師に立花 和宏 氏  山形大学 学術研究院 准教授)をお迎えし、2021年12月10日(金)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500 円(税込)、 アカデミック価格は26,400 円(税込 …… 続きがあります

イーデザイン損害保険が「共創型自動車保険“&e(アンディー)”」を発売 ー キャップジェミニがGuidewireの保守エンハンスを担当

2021年11月18日(木) 10:00
キャップジェミ二

【2021年11月18日、東京発】
 東京海上グループのダイレクト損害保険会社であるイーデザイン損害保険株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:桑原 茂雄、以下「イーデザイン損保」)が「共創型自動車保険“&e(アンディー)”」を2021年11月18日に発売いたします。&eは、ご契約手続きや変更手続きだけではなく、事故のご連絡や保険金のお支払いなど、多くの手続きをスマホで完結することを可能とし、デジタル時代に即した世界最先端の保険システムとしてフルクラウド環境で構築されています。

 保険業務コアとなるバックエンドのアーキテクチャとしてGuidewire Software社のInsuranceSuiteを採用しており、損害保険業界ではGuidew …… 続きがあります

ビジネスでリンクトインを使いこなす 運用経験者向けワークショップ

2021年11月18日(木) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2021/12/4 【リンクトイン運用プロフェッショナル】 オンライン公開講座 Vol.1(運用指針/自己ブランディング編)

日本国内においても急激な盛り上がりを見せる、ビジネスSNSのリンクトイン(LinkedIn)を実践的に活用するための講座を開講致します。採用、マーケティング、営業に効果的に活用するために、まず自己ブランディングを確立させる手法を具体的に学ぶワークショップです。

お申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/129614

一定期間以上(1ヶ月~数ヶ月)リンクトインを運用した経験がある方向けの、ビジネスにおいてリンクトインをより実践的に使いこなすための講座で …… 続きがあります

【2021年】NFT投資経験はある?投資額から未経験者のNFTに対するイメージまで徹底調査!

2021年11月18日(木) 10:00
CMサイト
金融情報お役立ちメディア「お金の知恵袋」がアンケート調査を発表

金融情報メディア「お金の知恵袋」(https://www.cmsite.co.jp/money/)は、20~60代の男女を対象に「NFTの投資経験や投資金額・保有銘柄」についてのアンケートを実施しました。



アンケート概要

調査対象:20~60代の男性・女性
対象人数:107名
調査方法:インターネットアンケート調査
調査期間:2021年11月10日~12日
※本アンケート結果を引用する場合は「お金の知恵袋」のURL(https://www.cmsite.co.jp/money/)を使用してください。 …… 続きがあります

アクセンチュア、イーデザイン損保の新たな自動車保険サービス「&e アンディー」の開発と構築を広範に支援

2021年11月18日(木) 10:00
アクセンチュア株式会社
あるべき保険の価値を再定義し、かつてない価値を実現する次世代の保険業界プラットフォームを構築

【東京発:2021年11月18日】 アクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:江川 昌史、以下、アクセンチュア)は、イーデザイン損害保険株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:桑原 茂雄、以下、イーデザイン損保)が本日発表した自動車保険サービス「&e アンディー」(以下「&e」)( https://www.e-design.net/ )について、イーデザイン損保が標榜するインシュアテック保険会社としてのパーパスを踏まえて、事故を未然に防ぎ、人々の安心・安全を支えることに貢献するという、あるべき保険の価値を再定義したほか、新たな顧客体験の創出に向けた事業計画、業務設計の …… 続きがあります

【第6回女性のあした大賞×WELL WOMAN】フェムテック課題を異業種で解決!~フェムテックビジネスプラン発表会~

2021年11月18日(木) 10:00
株式会社ハー・ストーリィ
女性視点マーケティングを行っている株式会社ハー・ストーリィ(本社:東京都港区 代表取締役 日野佳恵子)は、2021年12月8日(水)に「第6回女性のあした大賞」授賞式およびWELL WOMAN「異業種共創プロジェクト」参加企業によるフェムテックビジネスプラン発表会を開催いたします。

■フェムテック課題を12社・団体の異業種で解決、フェムテックビジネスプラン発表会を開催

今年は、トレンドワードとしても社会で広がりを見せている「フェムテック」をテーマにWELL WOMANプロジェクトを行いました。

プロジェクトには、フェムテックにおける課題解決を模索している企業様(12社・団体48名)の方が参加し、「健康経営コ …… 続きがあります

【11月24日(水)18:00~19:00 Yappli × Curations 共同ウェビナー開催】成熟企業の攻めのDX:アプリを起点に踏み出すビジネスモデル変革とは?

2021年11月18日(木) 10:00
キュレーションズ株式会社
顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、Yappli × Curations 共同ウェビナー開催をお知らせします。

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、Yappli × Curations 共同ウェビナー『アプリ活用がビジネスモデル変革をリードする 成熟企業のDX-はじめの一歩-』開催をお知らせします。

アプリ活用がビジネスモデル変革をリードする 成熟企業のDX、はじめの一歩とは?
DXはコスト削減から、新たな収益創出のステージへと進化しています。
この「攻めのDX」は、単なるデ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ネットプロモータースコア
顧客のロイヤルティを測る指標の1つ。「ある製品・サービスを友人に勧めるか」という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]