企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

アルファコード、香りのVR、歩行データから姿勢の注意点を見つけるVRを第3回XR総合展で初出展

2023年6月22日(木) 15:00
株式会社アルファコード
インターネット不要のメタバースソリューション「VRider COMMS」体験会で新機能のご紹介

「技術」と「アイディア」をいくつも結びつけ、まだ世の中にない新しいサービスの創出に取り組んでいる株式会社アルファコード(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:水野 拓宏 以下、当社)は、6月28日(水)~30日(金)東京ビッグサイトで開催される第3回XR総合展に出展します。香りを再現する機器「Aroma Shooter(R) Wearable」をメタバース空間から連携する展示、国立大学法人 静岡大学との協同研究「VR機器を活用した歩行と姿勢」の展示を初出展します。また、教育、イベントPRで実績のあるインターネット不要のメタバース「VRider COMMS」の新機能の体験会も開催します。
…… 続きがあります

ボートレースびわこ公式VTuberチャンネル6/27~7/2でスペシャルウィーク開催決定!

2023年6月22日(木) 14:30
ClaN Entertainment
~第67回結核予防事業協賛 秩父宮妃記念杯にてにげさしまくり、ボレバトのリレー配信を開催!~

株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井 基行)は、6月27 日(火)よりスタートするボートレースびわこ(施行者:滋賀県)公式VTuberチャンネルで行うスペシャルウィーク配信の企画運営を受託することになりました。 ボートレースびわこ公式VTuberチャンネルは、VTuberを起用し、ボートレースの生配信や、舟券の買い方講座などの動画をアップロードしているチャンネルです。



今回のスペシャルウィークでは昨年配信された「にげさしまくり」「.LIVEのボートレースバトル!ボレバト!」に加え、後日 …… 続きがあります

静岡市では初!社外のプロが市内企業のDXを伴走支援

2023年6月22日(木) 14:00
株式会社ビザスク
本年度5自治体目の連携!地域に広がる社外人材活用

 株式会社ビザスク(以下、当社)は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに掲げ、国内最大級のナレッジプラットフォームを提供しております。この度、静岡市の「中小企業等DX支援事業」を支援する運びとなりました。本件により当社が地方自治体と連携して地域企業を支援する取り組みは今年度5自治体目となり、東海地方においては初の取り組みとなります。  今後、7月21日(金)開催予定のDX推進プレセミナーを皮切りに、当社に登録するDXのプロ人材による市内中小企業への伴走支援を開始いたします。

■「令和5年度 中小企業等DX支援事業」概要
 静岡市は積極的なデジタル技術やデータ活用によるDX(※) …… 続きがあります

「人事制度改定後の評価者教育と採用基準反映」~ 作っても効果のない人事制度にしないための基本~【2023年8月3日(木)開催セミナー】

2023年6月22日(木) 13:20
セレクションアンドバリエーション株式会社
組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都港区青山、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/)は「人事制度改定後の評価者教育と採用基準反映」~ 作っても効果のない人事制度にしないための基本~セミナーを2023年08月03日(木)18:00~19:00に開催することをお知らせいたします。

人事制度を改定してみたものの、その後数年しても効果を実感できないことがあります。
そのような事例を詳細に確認してみた結果、2つの理由があることがわかりました。

1つ目は、現場で制度の意図通りに使われていないこと。 …… 続きがあります

そろそろメルマガのネタがありません… プロが教える!メルマガコンテンツ企画術

2023年6月22日(木) 13:00
株式会社シャノン

株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎)は、株式会社Innovation X Solutions とメルマガのコンテンツ企画についてを解説するウェビナーを7月4日(火)に開催します。


■詳細・お申込みはこちら

https://smp.shanon.co.jp/public/seminar/view/37141


■ウェビナー内容
見込み顧客を飽きさせないメルマガコンテンツ企画とは

メルマガのネタ …… 続きがあります

歯科医師・歯科衛生士が選ぶ「転職で使いたい」「信頼できる」と思う歯科求人サイトNo.1* 「グッピー求人」でdfplus.ioが導入されました

2023年6月22日(木) 12:03
株式会社フィードフォース
「Indeed等求人検索サイトの広告インハウス運用と非常に相性が良い」

株式会社フィードフォース(所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)が提供するデータフィード管理ツール「dfplus.io」が、株式会社グッピーズ(所在地:東京都新宿区、代表取締役:肥田 義光)が運営する 歯科医師・歯科衛生士が選ぶ「転職で使いたい」「信頼できる」と思う歯科求人サイトNo.1* 「グッピー求人」(https://www.guppy.jp/)で導入されました。


*調査方法:インターネット調査
調査期間:2022 年 11 月 11日~11 月 14日
調査概要:「⻭科求人サイト」10 サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査
…… 続きがあります

出展企業第2弾発表!10回目の開催となる世界最大のVRイベント『バーチャルマーケット2023 Summer』 JRA日本中央競馬会、パイロットコーポレーション、湖池屋など初出展企業が続々と決定!!

2023年6月22日(木) 12:03
株式会社HIKKY
広瀬香美のリズムダンスゲームや、スマホからも入れるバーチャル裁判所も登場!!

株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)は、2023年7月15日(土)から30日(日)にかけて開催する、ギネス世界記録(TM)を取得した世界最大のVRイベント『バーチャルマーケット2023 Summer』の出展企業第2弾として、新たに決定した各企業のブース・出展内容の詳細を発表いたします。 先日発表した出展企業発表第1弾リリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000263.000034617.html )に加え、競馬業界や文具業界など様々な業種や企業の初出展や、バーチャルマーケットおなじみ企業の継続出展も決定し、さらにメタバースの世界を盛り上げます。
…… 続きがあります

IVS 2023 KYOTO シンポジウムに弊社森川・房安が登壇

2023年6月22日(木) 11:48
株式会社Ginco
6/29(木)には国内暗号資産取引所から、6/30(金)には日本を代表する大企業からゲストスピーカーをむかえ開催

ブロックチェーン技術を活用し、企業のWeb3事業を支援するWeb3 Development Companyの株式会社Ginco(本社:東京都中央区、代表取締役:森川夢佑斗、以下当社)は、IVS 2023 KYOTOのシンポジウムパネルに代表取締役の森川と取締役副社長の房安の登壇が決定したことを発表します。

概要

「IVS 2023 KYOTO」(2023年6月28日~30日)は、「次世代の、起爆剤に。」をミッションとしている国内最大のスタートアップ企業向けカンファレンスです。事業を成長させるきっかけと同時に、次世代を産み出す機会を …… 続きがあります

株式会社47partnersと株式会社デジタルレシピが業務提携

2023年6月22日(木) 11:34
株式会社デジタルレシピ
地方創生に特化した取り組みで新たな価値創出へ

株式会社47partners(東京都豊島区、代表取締役:横尾隆義)と株式会社デジタルレシピ(東京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介)は、地方創生に関するノウハウとAI活用・デジタルマーケティングの知識を組み合わせ、地方創生に特化した3つの事業(AI事業、研修事業、マーケティング支援)の業務提携に向けた基本合意を締結しました。これにより、地方自治体の抱える課題解決に向けた新たな取り組みを加速させ、新たな価値を創出します。

本提携に伴い、株式会社47partners内にITイノベーション事業部を設立し、AI事業、研修事業、マーケティング支援の3つの軸を中心に、地方創生へ向けた地方自治体の支援体制を強化します。
…… 続きがあります

ソーシャルマーケティング、カイカフィナンシャルホールディングスとの業務提携によりWeb3業界のマーケティング支援を推進

2023年6月22日(木) 11:30
ソーシャルマーケティング株式会社
~「Zaif INO」が「ソシャマ」を活用しNFT一次販売のマーケティングをサポート~

Web3特化型マーケティングSaaSツール「ソシャマ」を提供するソーシャルマーケティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:相原 和明、以下:当社)と、株式会社 カイカフィナンシャルホールディングス(本社:東京都港区、代表者:鈴木 伸、以下:カイカフィナンシャルホールディングス)は、Web3企業・プロジェクトのマーケティング支援を目的とした業務提携契約を締結したことをお知らせいたします

背景

《Web3企業におけるマーケティング課題》
Web3企業のマーケ …… 続きがあります

Jootoに2つの新機能。今やるタスクだけが分かる「完了機能」、外部連携が可能になる「API機能」をリリース

2023年6月22日(木) 11:30
株式会社PR TIMES
- 伴走型の「API連携支援サービス」も提供開始。タスクに紐づく業務自動化を実現 -

株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証プライム:3922)が運営するタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto(ジョートー)」は、未完了や期限超過のタスクが一目で分かる「完了機能」と、外部サービスとの連携が可能になる「JootoAPI」を2023年6月22日(木)に実装いたしました。これにより進捗状況がさらに把握しやすく、またタスクに紐づく業務の自動化にお役立ていただけるようになります。同時にJooto APIの活用を支援する「API連携支援サービス」を提供開始いたしました。
また、今回実装した完了機能、API機能の活 …… 続きがあります

【大広 無料オンラインセミナー】『口コミ循環モデル』によるファンコミュニティサイト運用がCRMを変革する!

2023年6月22日(木) 11:00
株式会社大広
~ 2023年7月13日(木)11:00-12:00 ~

株式会社大広(代表取締役社長:泉恭雄、本社:東京都港区、以下「大広」)は無料オンラインセミナー「『口コミ循環モデル』によるファンコミュニティサイト運用がCRMを変革する!」を開催いたします。

【お申し込みはこちら(無料/登録制): https://cocamp.daiko.co.jp/webinar/20230713-ahm-form】

LTV向上のために顧客の声を活用したい、という企業からの要望が増えています。そこで大広は、顧客の口コミに着目し、ビジネスを支援する新たなマーケティングモデルとして『アンバサダーハリケーンモデル』を構築。本セミナーでは、このマー …… 続きがあります

Homeport初の男性社員向けお片づけセミナー6月27日(火)開催

2023年6月22日(木) 11:00
株式会社Homeport
「ママだけが頑張らない」を合言葉に、自ら片づけられる人を育てる株式会社Homeport(本社:東京・港区、代表:西崎 彩智、以下 Homeport)は、6月27日(火)、株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋 美佳、以下 ペンシル)にて、男性社員向けお片づけセミナーを実施いたします。

この度のセミナーは、「家族の幸せを3世代先へとつなげていくこと」を企業理念とするHomeportと、「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を掲げるペンシルが出会い、両社が目指すこれからの社会・家庭像に深く共感し実現したものです。

今、時代は変革期を迎えています。男性育休の義務化、「出生時育児休業(産後パパ育休)制度」が創設されると共に、政府は男性の …… 続きがあります

協働ロボットのプログラミングを学べるトレーニング講座「URアカデミー」7~9月開講予定のご案内

2023年6月22日(木) 11:00
Universal Robots AS

ユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、日本支社代表 山根 剛、以下「UR」)は、URの協働ロボット導入を検討されている方や導入済みの方に向けて、ロボットプログラミングの基礎から応用まで学べるトレーニング講座「URアカデミー」を開講しています。無料のeラーニングの他、ユニバーサルロボットや認定トレーニングパートナーが提供する対面式またはバーチャルでの認定トレーニングが用意されており、eラーニングで基礎的な知識を身に着けたユーザーは、認定トレーニングを受講することで高度なプログラミング技術を習得できるようになります。


URが開催する7月~9月の講座は、下記の通りです。いずれも2日間、ロボットの実機を使いながら少人数で行います。お席 …… 続きがあります

【6月27日は零細・中小企業デー】持続的な組織成長を実現する経営サポート事業特集

2023年6月22日(木) 11:00
株式会社オレコン
社長の働き方改革、人材問題解決のためのサービス、数値アップのライティングやデザイン改善など、中小企業の経営をサポートするオレコンの事業大特集

来週6月27日の零細・中小企業デーを記念して、主に中小企業向けに経営サポート事業を展開する株式会社オレコン(代表:山本琢磨)のサービス特集ページを公開。忙しいプレイヤー社長の働き方改革から、人材不足を解決するためのサービス、売上を改善するライティングやデザインの技術をマスターするサービスまで、多岐にわたる経営サポート事業をご紹介します。 特集ページ:https://bit.ly/42Snjz6

6/27の零細・中小企業デーは、2017年に国連により、零細・中小企業が経済・雇用などの面で社会へ大きく貢献していることの認識を高めることを …… 続きがあります

【兵庫県】テレワーク導入支援助成金の申請サポートはこちら【PC・タブレットも対象】

2023年6月22日(木) 11:00
株式会社ナビット
「テレワーク導入支援助成金」が多数公募されています。6/22(木)より助成金なうでは申請サポートを承っております。

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、 助成金・補助金の最新情報や活用ノウハウを発信するほか、申請サポートを承っております。


兵庫県の「テレワーク導入支援助成金」が公募中です!

テレワーク環境を整備する事業主に助成金を支給します。

PC・タブレットも対象となります。

ナビットでは本補助金の相談・申請サポートを受け付けております。
ご興味がある方は是非お申し込みください!

☆相談 …… 続きがあります

【無料WEBセミナー】7/12(水)デジタル時代の営業変革!Salesforceを活用し成果をあげるためのポイント紹介セミナー

2023年6月22日(木) 11:00
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
 パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は2023年7月12日(水)『デジタル時代の営業変革!Salesforceを活用し成果をあげるためのポイント紹介セミナー』を開催します。

>>詳細・お申込み
https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/salesforce-sfa

日 時:2023年7月12日(水)  11:00~11:30 

会 場:オンライン(お申込者のみへご案内いたします)

参加費:無料

対 象:営業のもつ情報が分断していることに課題感をお持ちの方
    営業スキルが …… 続きがあります

ベルシステム24、ベリントと連携し、“コンサルティング×ITソリューション”で定型事務業務のDXを支援する「バックオフィスDXコンサルティング」を提供開始

2023年6月22日(木) 11:00
株式会社ベルシステム24ホールディングス / 株式会社ベルシステム24
~業務の可視化&プロセス再設計で、バックオフィスのDX化を推進~

 株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:野田 俊介、以下:ベルシステム24)は、ベリントシステムズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 剛、以下:ベリント)と連携し、企業の事務・管理業務などのバックオフィス業務を最適化する「バックオフィスDXコンサルティング(以下、本サービス)」を2023年6月より提供開始します。
 本サービスは、ベルシステム24の年間約3,000件のコンタクトセンターやバックオフィスBPO等の業務設計・運用に基づく、経験豊富なカスタマーサクセスコンサルタントを中心とした専門チームを組成し、ベリントが …… 続きがあります

【集客で悩むWeb担当者様へ】自社サイトを上位掲載させ、自動集客を実現する最新SEOツール 6/26リリース

2023年6月22日(木) 11:00
株式会社コンテライズ
1時間かかっていた作業が、たった数秒で完了『SEOanalyca』https://conterise.co.jp/seoanalyca-service/

コンテンツマーケティング事業を展開する『株式会社コンテライズ 代表取締役社長 大塚康行(神奈川県 横浜市 中区 桜木町 2丁目2 港陽ビル4F)』は、2023年6月26日よりSEOツール『SEOanalyca(エスイーオーアナリカ)』をリリースします。 コロナ禍以降、オンライン上での集客に注力する企業も増えましたが、競争の激化により、現在ではWebサイトの上位表示が非常に難しくなっています。 検索結果の上位掲載ができれば、広告費をかけず自動的に集客し続ける資産になりますが、上位掲載できなければ、自社サイトにアクセスが集まらず、売上にもつながり …… 続きがあります

営業DX・B2Bマーケ支援の(株)FLUED、NEVERBOUNCE社製品の取り扱いを開始 ~各種MAツールと連携し、配信メールの到達率を99.9%まで向上~

2023年6月22日(木) 11:00
株式会社FLUED
株式会社FLUED (本社:東京都港区、代表取締役社長:松永創)は、NEVERBOUNCE(ネバーバウンス 米国ZOOMINFOグループ)社のリアルタイムメール検証API製品の取り扱いを開始しました。ネバーバウンスを利用すると、各種マーケティングオートメーション(MA)やメール配信ツールと連携し、CSVをダウンロードして作業する必要がなくメールバウンス(不到達)の事前チェックが可能です。リアルタイムでメールリストをクリーンアップし、精度の高いコンタクトリストを維持することで、配信されたメールは99.9%スパムメールに振り分けられることなく、受信BOXに送信されます。

事前のメールバウンスチェックでメール不到達リスクを排除

昨今では、MA …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]