企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【6/27(火) 12時開催】オンラインセミナー『すぐに実践できる!Webマーケティング現場におけるChatGPT活用事例』

2023年6月22日(木) 10:00
TENHO
株式会社TENHO(テンホウ、以下TENHO)は、2023年6月27日(火)に株式会社CINCとオンラインセミナー『すぐに実践できる!Webマーケティング現場におけるChatGPT活用事例』を開催いたします。

▼セミナー詳細/お申し込みページ▼
https://hubs.li/Q01TBW-s0

マーケターにとって、対話型AIチャットツール「ChatGPT」による業務の効率化に可能性を感じている方も多いのではないでしょうか。
今回は、SEOを中心としたマーケティング支援を行うCINC社と、AI活用の専門家であるTENHO社より、ChatGPTの業務への活用例や使用する際の注意点について紹介します。

…… 続きがあります

【6/27・7/5開催】インボイス制度対応ができる受領・発行システムを一気に比較!

2023年6月22日(木) 10:00
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
「自社に一番合ったシステムがわかる」無料ウェビナーを開催

インボイス制度対応にすぐに役立つ情報サイト「インボイス駆け込み寺」を運営する辻・本郷ITコンサルティング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:黒仁田 健)は、2023年6月27日(火)、7月5日(水)に『これで解決!インボイス請求書の受領・発行システム 一気に比較セミナー ~御社の業務フローに「一番合ったシステム」が見つかる2日間~』を開催します。制度施行まで3か月となるなか、本イベントではインボイス対応システムを手掛ける企業6社が集結。自社に最適なシステムを比較検討いただける機会となっております。本イベントは、事前登録制・オンライン・無料での開催です。


…… 続きがあります

「不動産×モビリティ」の可能性を考える無料セミナー第4弾

2023年6月22日(木) 10:00
大和ライフネクスト株式会社
7月7日(金) モビリティサービス専門誌「LIGARE」との共同企画

大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗)は、モビリティサービスの専門誌「LIGARE(リガーレ)」と共同で、無料セミナーイベント『モビリティのシェアリングエコノミー~MaaSによる不動産価値向上~』を、配信スタジオを備えた情報発信プラットフォーム「赤坂プラスタ」にて2023年7月7日(金)に開催いたします。本セミナーでは、大和ライフネクスト株式会社、OpenStreet株式会社、Community Mobility株式会社の3社が登壇いたします。


開催概要 …… 続きがあります

WACAファウンダーで前代表理事の江尻俊章が『ずるい検索―賢い人は、「調べ方」を知っている』を6月30日出版

2023年6月22日(木) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2023/6/30(金)20:00 - 21:00 【Flashセミナー】Vol.101【無料】調べ方を変える、世界が変わる:『ずるい検索』体験セミナー

WACAファウンダーの江尻俊章が、6月30日に新著『ずるい検索―賢い人は、「調べ方」を知っている』を上梓します。これを記念し、書籍の紹介だけでなくこれから本を書きたい人にも役立つ情報をご紹介するセミナーを開きます。 詳細・申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/158616 Amazonの書籍ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/429540845X

キーワードを入れてクリックするだけの検索をしていませんか? それで出てくるのは「誰 …… 続きがあります

SECURITY SHOW大阪2023に全日警が出展

2023年6月22日(木) 10:00
株式会社全日警
「危険物・侵入・万引き・人物検索・人流分析」などの検知を行う画像解析ソフトウェアSCYLLA(スカイラ)を出展

株式会社全日警(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片岡由文)は、インテックス大阪2号館にて2023年7月20日(木)~21日(金)に開催される「SECURITY SHOW大阪2023」に出展いたします。

「SECURITY SHOW 大阪2023」は、 東京で過去30回開催してきた【SECURITY SHOW】を、初めて関西地区で開催となる展示会です。大型国際イベントを控え、統合型リゾート(IR)誘致をはじめ大型都市開発が進む関西エリアでは、防犯設備への需要も高まっているため、全日警は安全管理の為のAI画像解析を行いながら、顧客分析で使用できるデータを取得・活用で …… 続きがあります

「BALES CLOUD」、クラウド電話サービス「Zoom Phone」とのAPI連携を開始

2023年6月22日(木) 10:00
スマートキャンプ株式会社
スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表:林 詩音、以下「スマートキャンプ」)は、インサイドセールス管理クラウドサービス「BALES CLOUD(ベイルズ クラウド)」において、クラウド電話サービス「Zoom Phone」とのAPI連携(以下「本連携」)を開始しました。

「Zoom Phone」は、ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ社が提供するクラウド電話サービスで、固定電話をひも付けることによって、電話回線がなくてもインターネットがつながるところであればどこでも、外線、内線や転送機能などを利用できるサービスです。本連携によって、「BALES CLOUD」からワンクリックで「Zoom Phone」を利用でき、通話内容を録音することが可能となります(※)。また、通話終了後の録音デー …… 続きがあります

東京大学大学院教授 松尾豊氏、株式会社Almondoの技術顧問に就任

2023年6月22日(木) 10:00
株式会社Almondo
東京大学松尾研発スタートアップ、株式会社Almondo(本社所在地:東京都文京区本郷、代表取締役社長:伊藤滉太、以下「Almondo」)は、このたび、東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター 技術経営戦略学専攻教授/一般社団法人日本ディープラーニング協会理事長 松尾豊氏が技術顧問に就任したことをお知らせします。

プレスリリースの概要
Almondoは、産業が抱える課題を起点にAIを中心とする最先端テクノロジーを実装する東京大学松尾研発のスタートアップです。
現役の東京大学の学生をはじめ、松尾研究所でのAI開発プロジェクトや、プロダクト開発の経験がある者など、優秀な若手人材からなる組織で、創業から多数の大手上場企業との協業 …… 続きがあります

【ミヨシ油脂】商品開発者向けWebサイトで「課題解決」カテゴリーを新設、コンテンツの第1弾は「飲料商品開発の課題解決」、5月31日から連載開始

2023年6月22日(木) 10:00
ミヨシ油脂株式会社
ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO兼CBO:三木逸郎)は、新事業・商品開発に役立つ情報を発信するWebサイト「ミヨシ未来プラットフォーム」から、商品開発の課題に対するソリューションを提供するカテゴリー「課題解決」を新設、その第1弾として「飲料商品開発の課題解決」の連載を5月31日より開始しました。 サイトURL:https://mmp.miyoshi-yushi.co.jp/next-food-lab-post/plant-based-drink_1/


◆カテゴリー概要
「課題解決」は、食品の商品開発の課題に対するソリューションをミヨシ油脂が提案するとともに、開発や企画のヒントとなる情報を紹介するカテゴリーで …… 続きがあります

レブコム、「MiiTel Call Center(ミーテルコールセンター)」を提供開始

2023年6月22日(木) 10:00
レブコム
電話対応の定量評価により、顧客・スタッフ双方の満足度向上に貢献

 株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史)は、音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」のコールセンター機能をフルリニューアルし、新たに「MiiTel Call Center(ミーテルコールセンター)」として提供開始しました。音声解析AI電話「MiiTel」のAI解析機能とコールセンター機能を組み合わせて利用できるようになることで、対応品質向上による顧客満足度向上、教育効果向上によるスタッフの満足度向上に貢献します。

MiiTel Call Center導入により期待される効果

・電話対応の評価を定量的に測定することで …… 続きがあります

【7月12日開催】パートナービジネス基礎講座

2023年6月22日(木) 10:00
パートナーサクセス株式会社

代理店販売で業績を伸ばすPRM(※1)-代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess」を開発運営するパートナーサクセス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 永田雅裕、以下「パートナーサクセス」)は、2023年7月12日に”パートナービジネス基礎講座”を開催いたします。

(※1) PRMとは「Partner Relationship Management」の略で、ベンダー(メーカー)と代理店(パートナー企業)の関係を最大化するためのビジネス戦略手法

▼お申し込みはこちら
https://partnersuccess.jp/lecture/20230712

■講座概要 …… 続きがあります

アッテル、学習院大 滝澤教授が登壇する「ビックデータ分析×人的資本投資」をテーマにした人事向けオンラインセミナーを開催

2023年6月22日(木) 10:00
株式会社アッテル
7月19日(水)11:00開催(無料オンライン配信)

1000社以上が利用するピープルアナリティクスSaaS「アッテル(Attelu)」を展開する株式会社アッテル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚本 鋭)は、人事向けオンラインセミナー『データで紐解く、企業価値を高める人的資本投資とは?』を2023年7月19日11時より実施いたします。本セミナーはオンラインイベント「People Analytics Forum2023」のプログラムとして配信されます。(https://attelu-paf2023.studio.site)

▼詳細・お申込みはこちら
https://attelu-paf2023.studio.s …… 続きがあります

「第6回スポーツビジネス産業展」に初出展、自由視点映像制作ソリューションと体験型デジタルコンテンツをデモ展示

2023年6月22日(木) 10:00
株式会社電通クリエーティブX
広告の枠を超え、あらゆるクリエーティブコンテンツをつくりだす株式会社電通クリエーティブX(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:松木俊介)は、2023年6月28日(水)から30日(金)までの3日間、東京ビッグサイト(東展示棟)で開催される「第6回スポーツビジネス産業展」に出展いたします。当社と深層学習(ディープラーニング)の研究開発を行う株式会社Preferred Networks(以下、PFN)との協業から生まれた自由視点映像制作ソリューション「PFN 4D Scan for Sports」、社内横断チームSports Presentation Teamが企画開発する体験型デジタルコンテンツ「スタメンファクトリー」を各ブースでデモ展示いたします。


…… 続きがあります

キンコーズ 「文書電子化&DirectCloud同時契約キャンペーン」開催

2023年6月22日(木) 10:00
キンコーズ・ジャパン株式会社
~顧客の「文書活用DX」の支援を加速~

キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、株式会社ダイレクトクラウド(本社:東京都港区、代表取締役:安 貞善、以下 ダイレクトクラウド)と「文書電子化&DirectCloud同時契約キャンペーン」を2023年7月3日(月)から9月30日(土)まで開催します。

<キャンペーン概要>
紙文書を電子化する「文書電子化」サービスと法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」を同時契約することで特別値引き・割引を受けられるキャンペーンです。

特典 …… 続きがあります

「システムズエンジニアリングで学ぶ:ドローン・航空機の認証取得」を公開しました!無料でダウンロードできます!

2023年6月22日(木) 09:40
株式会社レヴィ
システムズアプローチの組織開発・人材育成・ツール提供等を手がける株式会社レヴィ(本社:東京都文京区)は、システムズエンジニアリングで学ぶシリーズの第一弾として「ドローン・航空機の認証取得」の無料配布を開始しました。レヴィの顧問であり、三菱重工で国際宇宙ステーション実験棟「きぼう」のシステム開発やプロマネを担当した竹内芳樹氏が執筆を担当し、ドローンや航空機の認証取得に必要となるシステム開発プロセスについて、システムズエンジニアリングの視点から解説しています。

宇宙開発などの複雑なシステムを扱う分野で発展してきた「システムズエンジニアリング」は、複雑な現代社会における多様な問題の解決や価値の創造に役立ちます。レヴィは、そんなシステムズエンジニアリングの視点や考え方を通して様々なトピックについて学びを深め …… 続きがあります

ISMS認証取得に関するお知らせ

2023年6月22日(木) 09:30
ClipLine株式会社
多店舗展開ビジネスの経営課題解決をサポートするプラットフォーム「ClipLine(クリップライン)」を提供するClipLine株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋 勇人、以下「当社」)は、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の第三者認証基準である国際規格「ISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014)」を2023年6月10日付で取得したことをお知らせします。


Webサービスの普及・隆盛に伴い、不正アクセスやコンピュータウイルスによる脅威、機密情報・個人情報の流出や改ざんなど、企業の情報資産を取り巻く脅威は増加し続けています。当社サービスでは、顧客企業の従業員や基幹オペレーションに関わる情報を取り扱う特性上、以前からお客様や …… 続きがあります

バーチャルクリエイタープロジェクト「LIN」始動 buggy × helo で新たな才能の発掘・IP開発に着手、アーティスト支援をスタート

2023年6月22日(木) 09:30
buggy株式会社
~VR技術を駆使した高ポリゴンアバター生配信ソリューション~

buggy株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:関根貴大、以下:バギー)と株式会社ハロー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤津慧、以下:ハロー)が共同開発したバーチャルクリエイタープロジェクト「LIN」を始動します。バーチャルクリエイタープロジェクト「LIN」は、VR技術を駆使した高ポリゴンアバター生配信ソリューションとして、匿名実名問わずクリエイター・アーティスト・タレント活動をする様々な人や各種IP、ひいてはAIのクリエイティブ活動をサポートします。

■メタバースの可能性
「2030年にはメタバースの世界市場が78兆8,705億円にまで拡大する(※)」との発表もあり、今大注目を浴び …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】次世代二次電池の研究開発、展望と課題 キーマテリアルとしての電解質設計 ~ 液体から固体へ ~ 7月24日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2023年6月22日(木) 09:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「次世代二次電池の研究開発、展望と課題 キーマテリアルとしての電解質設計 ~ 液体から固体へ ~」と題するセミナーを、 講師に棟方 裕一 氏  (東京都立大学 大学院都市環境科学研究科 助教)をお迎えし、2023年7月24日(月)13:00より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:47,300円(税込)、 弊社メルマガ会員:41,800円(税込)、 …… 続きがあります

SALES GOが日本初の営業支援プラットフォームを提供開始 ~リスト購入、属性情報追加、名寄せ、商談管理までこれ一つでOK~

2023年6月22日(木) 09:00
SALES GO株式会社
SFAとデータを活用し営業生産性の最大化をお手伝いする営業DX支援会社、SALES GO株式会社(セールスゴー/所在地:東京都品川区/代表取締役社長:内山 雄輝/以下SALES GO)は、データマネジメントツール「SALES GO DATA」を2023年6月22日より提供開始します。 『SALES GO DATA』は、リスト購入~属性情報追加~名寄せまで可能な法人営業ツールです。企業情報の入力や重複データの整理、最新情報の収集等、面倒なデータ管理作業を丸ごと自動化できます。 SFAツール『SALES GO ISM』と同じプラットフォーム上に実装されており、日本初※のABM※+ISM※+SFA※プラットフォームの提供となります。マーケティング活動の営業リスト充実化から、インサイドセールスの情報管理、営業活動の商談管 …… 続きがあります

カサナレ株式会社、スタートアップカンファレンスIVS2023 KYOTOの公式イベントパートナーとして、ChatGPT等生成AIによるCS業務の効率化支援を実施

2023年6月22日(木) 09:00
カサナレ株式会社
Generative AIの社会実装を加速するカサナレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田喬一)は、6月28日(水)~30日(金)に京都市内にて開催されるスタートアップカンファレンス「IVS2023 KYOTO」のカスタマーサポート支援として、IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)のイベントパートナーとして業務提携し、AIチャットシステム「Kasanare」による顧客対応業務の効率化支援を実施することをお知らせいたします。



ChatGPT等の生成AIチャットシステム「Kasanare」によるカスタマーサポート詳細

国内最大級のスタートアップ …… 続きがあります

【無料ウェビナー開催2023.7.6】ゼロからわかる商標管理 弁理士と弁護士が解説!企業を守る知財マネジメント

2023年6月22日(木) 09:00
Authense法律事務所
‐Authense弁理士法人×Authense法律事務所 企業のブランド価値を高める商標管理の基本について解説!‐

Authense法律事務所(東京都 港区)は、7月6日(木)に「ゼロからわかる商標管理 弁理士と弁護士が解説!企業を守る知財マネジメント」と題したウェビナーを開催いたします。今回は、2021~2022年に日本一の商標登録出願代理件数を記録したAuthense弁理士法人(旧称:はつな弁理士法人)と、商標管理分野でも強みを発揮するAuthense法律事務所がタッグを組み、企業における商標管理の重要性や効果的な進め方、さらには商標権侵害に対する対応策について、基礎から分かりやすく解説します。

ウェビナーのお申し込みはこちら https://www.auth …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]