企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【お役立ち資料】 「認知から想起へ~ユーザー理解からブランドを想起してもらうための広告戦略設計・施策~」を無料大公開!

2024年7月12日(金) 14:00
株式会社ネオマーケティング
~広告の認知施策で頭打ちになっている担当者様は必見!~

株式会社ネオマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本光伸)は、「認知から想起へ~ユーザー理解からブランドを想起してもらうための広告戦略設計・施策~」のホワイトペーパー(32ページ)を無料で公開いたしました。
▼【無料】資料ダウンロードページ
URL: https://form.neo-m.jp/download/white-paper/4301/

【概要】
このホワイトペーパーでは、広告での想起獲得施策を解説いたします。

デジタルマーケティングは、認知拡大に大きく寄与する施策の1つとして挙げら …… 続きがあります

キカガクの「AI受託開発支援」が「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 SUMMER」賞を受賞

2024年7月12日(金) 14:00
株式会社キカガク
キカガク、国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」主催の「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 SUMMER」で高評価

株式会社キカガク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:大崎将寛)の、「AI受託開発支援」が「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 SUMMER」受託開発部門にて、賞を受賞したことを発表します。


「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD(アイスマイリー・エーアイ・プロダクト・アワード)」 とは
「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD」は、国内最大級のAIポータルメディア …… 続きがあります

7月21日「ちいきん会かながわナレッジ」にArsaga GenerativeAI Lab所長の横溝が登壇

2024年7月12日(金) 14:00
アルサーガパートナーズ株式会社
~生成AIの最新事情と活用事例について語る~

 
 企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO/CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)のArsaga GenerativeAI Lab所長を務める横溝比呂が、2024年7月21日(日)に開催される「ちいきん会かながわナレッジ」の定例勉強会に登壇します。本イベントは、官・金・民の多様なメンバーが集まり、経営支援や地域の課題解決等の学ぶコミュニティであり、Zoomを利用したオンライン形式で行われます。
お申し込みはこちら:https:// …… 続きがあります

ロックトゥーン、GMOリサーチ&AIと戦略DX領域で業務提携

2024年7月12日(金) 14:00
Rocktoon
~戦略立案から仮説検証までワンストップでご提供~

株式会社ロックトゥーン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:立山 聡瑠 以下:Rocktoon)は、2024年7月11日(木)に、GMOインターネットグループで、インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AI株式会社(代表取締役社長:細川 慎一 以下、GMOリサーチ&AI 略称:GMO-R&AI)と、相互のサービス利用に関する業務提携契約を締結いたしました。

戦略の設計はいまだ属人的な能力に頼る部分も多くあり、DX化が遅れている領域であると、両社は考えています。そのため本業務提携を通じ、GMOリサーチ&AIのネットリサーチの一連のプロセスを実行できるプラットフォーム「GMO Market Observer …… 続きがあります

【7/26開催】「法務の人材難時代を乗り越える-法務人材確保のポイントとAI・デジタル活用-」に当社CCO 山下が登壇

2024年7月12日(金) 14:00
Hubble
法務と事業部門の協業性を高める契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」を提供する株式会社Hubble(東京都渋谷区、CEO:早川晋平)は、2024年7月26日(金)に開催する「法務の人材難時代を乗り越える-法務人材確保のポイントとAI・デジタル活用-」に登壇します。当社CCO山下は「元一人法務が考える、人材不足を補う法務の戦略-Legal Operationsとtechnologyの活用-」と題した講演を行います。本セミナーは、弁護士ドットコム株式会社キャリア事業部およびクラウドサイン事業本部、オープン株式会社 RoboRobo事業部、株式会社Hubbleの合同開催です。なお本セミナーは事前登録制・オンライン配信となります。

詳細・お申し込みはこちら …… 続きがあります

『Liny(リニー)』、「LINEを活用したDX化」をテーマに「第3回 営業・マーケDXPO東京’24【夏】」に出展

2024年7月12日(金) 14:00
ソーシャルデータバンク株式会社
2024年7月25日(木)~26日(金)@東京ビッグサイト

ソーシャルデータバンク株式会社(所在地:東京都港区、代表:伊藤 俊輝)は、2024年7月25日(木)~26日(金)に東京ビッグサイトで開催されるDX分野日本最大級の展示会「第3回 営業・マーケDXPO東京’24【夏】」内のデジタルマーケ・SNS運用支援展に参加いたします。

出展ブースでは、集客・販促・業務効率化にお悩みの担当者の方へ「LINEを活用したDX化」をテーマに、LINE公式アカウントの機能を拡張しコンテンツの配信・運用・顧客管理をサポートするツール『Liny』についてご紹介いたします。
『Liny』はB to BまたはB to Cを問わず、「業務 …… 続きがあります

プラスチックによる野鳥の被害状況調査実施と特設ページ開設のお知らせ

2024年7月12日(金) 14:00
日本野鳥の会
プラスチックごみ問題から野鳥を守るために

プラスチックの輪がはまったウミネコ

<1>野鳥の被害状況を知るために
公益財団法人日本野鳥の会(東京都品川区、会長:上田恵介)は、自然環境に流出したプラスチックによって海鳥をはじめとした野鳥が受けている被害を把握するため、7月15日の海の日を機に、より多くの方から情報提供をいただくため、広範囲に調査の協力をお願いすることにいたしました。

また、これまでに会員や関係者の方などから提供いただいた事例についてホームページでの公開を始めます。

野鳥へのプラスチックごみによる被害は、以前から報告がありましたが情報が限ら …… 続きがあります

【八丈島スマートアイランド化の推進】「八丈島公式観光アプリ」および「データ利活用基盤」の導入について

2024年7月12日(金) 13:30
DearOne
~持続可能な地域経済のための観光DXの推進~

株式会社みずほフィナンシャルグループ
株式会社みずほ銀行

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
東京都 八丈町
NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社DearOne
バリーズ株式会社



 
株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:木原 正裕)の子会社である株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)とみずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(代表取締役社長:吉原 昌利 、以 …… 続きがあります

【あなたのデリバリーブランドを売れるブランドにしてみせます】全国にPassDeliveryを展開するゴーストレストラン本部が無料でUberEatsコンサルティングを開始!

2024年7月12日(金) 13:10
株式会社Pass
全国にPassDeliveryを展開する株式会社Pass(本社:東京目黒区、代表取締役糸数央、以下「当社」)は、店舗様が保有する自社デリバリーブランドへ無料コンサルを実施するサービスを開始しました。

当社では、売れるメニューのコンセプト設計、メニュー開発、アカウント構築、そして運用サポートまで一気通貫でサポートします。「これから自社デリバリーブランドを立ち上げようと思うが、何からやったらいいのかわからない」「既にデリバリーブランドを保有しているが、いまいち売れない」という方まで、幅広いニーズにお応えできる体制を整えております。

▼導入事例(しまんちゅパーラー様)

コンサルティングを開始し、約4カ月で …… 続きがあります

エルグラムのアクション設定でフォロー有無の絞り込みが可能に

2024年7月12日(金) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナはInstagram(インスタ)DM自動化ツール「エルグラム」でフォロワーのみに自動応答を稼働させる設定を可能に。返信テキストを分岐させることでフォロワーを増やす仕組みを構築できます。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)が2024年6月27日(木)にエルグラムのアップデートを実施しました。
アップデートにより、アクション設定の絞り込み機能が拡張されました。

■アクション設定とは?
事前に設定したタイミングで、テンプレートの送信やタグ付けなど任意のアクションを動作させる機能です。

たとえば、「フィード投稿にコメントがあった際に自動的に返信する」といった設定が可能です。
…… 続きがあります

【7月26日無料オンラインセミナー開催】今すぐできる!集客力を最大化するホームページ実践テクニック

2024年7月12日(金) 13:00
WHITE株式会社

【概要】
初心者でも分かりやすい、WordPressを使用した記事の書き方と投稿・編集方法などを
ブログやYouTubeなどで発信をされている松岡由香理氏を迎え、
今すぐできる!集客力を最大化するホームページ実践テクニックについて解説していただきます!

詳細
日時: 2024年7月26日(金)16:00-17:00
場所: Zoom(オンライン開催)
参加費: 無料
登壇者: 松岡 由香理(まつお …… 続きがあります

【締切間近!】無料セミナー「不動産SHOP ナカジツが注力している来店促進施策とは?~Googleマップの活用テクニックをご紹介~」を7/16(火)に開催

2024年7月12日(金) 13:00
株式会社カンリー

Googleビジネスプロフィール・HP・各SNSの一括管理サービス「カンリー」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)は、2024年7月16日(火)に無料セミナー「不動産SHOP ナカジツが注力している来店促進施策とは?~Googleマップの活用テクニックをご紹介~」をオンライン開催いたします。
コロナを経て人々の行動は大きく変化し、不動産屋を探す顧客の行動も変化しました。
オフラインでのポスティング・チラシ施策だけで集客できる時代ではなくなり、
今後はポータルサイトやWEB広告などのオンライン施策に加えて、Googleマップ情報を充実させたりクチコミ対応を行ったりすることが、来店促進の重 …… 続きがあります

【大企業の視点&ベンチャーの視点】「オープンイノベーション促進セミナー&交流会」を開催します!

2024年7月12日(金) 13:00
「ゼロエミッション東京の実現等に向けたイノベーション促進事業」事務局
東京都(事務局:(株)日本総合研究所)は、オープンイノベーションを通じ、東京都内に大きな波及効果を持つ新たなビジネスの創出や、産業の活性化を図ることを目指して、オープンイノベーションに関するセミナー&交流を行うイベントを開催致します。
本イベントは、都内のベンチャー・中小企業等が、資金・販路・人材等を潤沢に有する事業会社等とのオープンイノベーションにより実現しようとする事業化・技術開発等の取組に関する経費の一部を補助する「ゼロエミッション東京の実現等に向けたイノベーション促進事業」の一環として実施します。

オープンイノベーション促進セミナー&交流会

●概要
東京都( …… 続きがあります

パナソニック ホールディングスとフィル・カンパニーが地域課題解決に向けた共同実証実験等に関する協力協定を締結

2024年7月12日(金) 13:00
株式会社フィル・カンパニー

パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:楠見雄規/以下、パナソニックHD)と株式会社フィル・カンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金子麻理/以下、フィル・カンパニー)は、地域課題解決に向けたコミュニティビジネスでの共同実証実験等に関する協定書を締結したことをお知らせいたします。

■協業の背景と目的
少子高齢化や都市部への人口集中が進む中、「関係人口」※の創出、拡大に向けた取り組みが注目されています。これまでの地域活性の取り組みとして、観光客である交流人口を増やす施策や定住人口を増やすための移住促進などが積極的に実施されてきましたが、その地域に居住していない地域 …… 続きがあります

日本初の映画セキュリティトークン発行におけるSecuritizeプラットフォーム提供開始のお知らせ

2024年7月12日(金) 13:00
Securitize Japan株式会社
~直木賞受賞作『宝島』の実写化映画をセキュリティトークン化~

セキュリティ・トークン(以下、ST)/デジタル証券の発行・ライフサイクル管理プラットフォームを提供するSecuritize Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:ジェームス・エイチ・フィン、以下「Securitize」)は、フィリップ証券株式会社(本社:東京都中央区日本橋兜町4-2、代表取締役社長:永堀真、以下「フィリップ証券」) が公募を予定しているST(以下、「本ST」)において、Securitizeプラットフォーム(以下「Securitize PF」)の提供を開始することをお知らせします。

※ 本リリースはSecuritizeの活動を …… 続きがあります

スマートフォンアクセサリーの『多摩電子工業』 初のポップアップストアオープン!渋谷モディにて期間限定開催!

2024年7月12日(金) 12:56
多摩電子工業株式会社
~ネットショップでしか手に入らないWEB限定アイテムを多数出品いたします~

多摩電子工業株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 執行役員社長 杉山一)は初のポップアップストアを2024年7月17日(水)~7月23日(火)、「渋谷モディ」に期間限定でオープンいたします。普段はECサイトでしか購入できないPermierブランド商品や、キャラクターコラボ商品、スマホグッズ、モバイルバッテリー、USBケーブル、充電器、ハンディファンを直接体験できる絶好のチャンス!この機会にぜひご来店ください。

■Permier とは
Permier(読み ペルミアー)は多摩電子工業ECサイト限定の可愛い・お洒落・簡単をコンセプトとしたパステルカ …… 続きがあります

【7/24 Web開催決定】≪製造業編≫成果に結びつく健康経営の分析と効果検証

2024年7月12日(金) 12:10
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
業界特有のトピックを交えながら、健康経営における効果検証の分析を効率化するための「コツ」をお伝えします!

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2024年7月24日(水)に健康経営のご責任者およびご担当者を対象としたWebセミナー「≪製造業編≫成果に結びつく健康経営の分析と効果検証」を開催いたします。本セミナーでは、主に製造業にお勤めのご担当者を対象に、業界情勢や課題の“あるある”に触れながら、どうしたらもっと効率的に効果検証ができるのか、健康経営コンサルタントが分析の“勘所”を解説します。
※製造業以外の方でもお申し込みは可能です。

いまや「データ分析が苦手」とは言っていられない健康経営業務。 …… 続きがあります

TOPPAN、Z世代をターゲットにメタバース空間とリアル店舗を繋ぎ、デジタルとリアルの融合による店舗送客を支援

2024年7月12日(金) 12:04
TOPPANホールディングス株式会社
イオンリテール夏のキャンペーンにメタバースを活用し、店舗への送客を実現するVTuberコラボ企画やプロモーションを実施

TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以下 TOPPAN)はZ世代に向けた新たな店舗送客の手段としてメタバース空間を活用し、イオンリテール株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区中瀬、代表取締役社長 井出武美、以下 イオンリテール)の夏のキャンペーンとしてメタバース空間とリアル店舗を連携した施策を実施します。 メタバース空間としては、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を活用、夏祭りやイオン店内を舞台にした「メタバースイオン」を構築。2024年7月12日から8月18 …… 続きがあります

リアリゼイション、法人様向けの広告枠提供サービスを開始!

2024年7月12日(金) 12:01
株式会社リアリゼイション
株式会社リアリゼイションは、法人様向けの広告枠提供サービスを開始いたしました。

「世界一優しい行政手続きに」をキャッチコピーとする、株式会社リアリゼイション(本社:東京都渋谷区)は、弊社が運営するメディア「みんなの補助金コンシェルジュ」にて、法人様向けの広告枠提供サービスを開始いたしました!

弊社は国の認定支援機関として、50億円以上、2,000件以上の補助金申請サポートを行ってまいりました。その実績をもとに、補助金や助成金に関する情報を発信する「みんなの補助金コンシェルジュ」というサイトを運営しております。当サイトは、月平均40万PV、最大100万PVを超える人気サイトです。

貴社サービスの販売促進にぜひ弊社メディアをお役立てください! …… 続きがあります

学研WILL学園が「後悔しない未来設計~不登校・発達障がい児の進路選び」無料オンラインセミナーを7月26日(金)、7月27日(土)に開催いたします!

2024年7月12日(金) 12:00
株式会社 学研ホールディングス
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研エル・スタッフィング(東京・高田馬場/代表取締役社長:伊藤弘雅)は、展開する「学研WILL学園」でこの時期にご相談が増える進路選択・受験対策についての情報を広く開示するため、2024年7月26日(金)と7月27日(土)に「後悔しない未来設計~不登校・発達障がい児の進路選び」無料オンラインセミナーを開催します。

セミナーのお申し込みはこちら

●オンラインセミナーの詳細
学研エル・スタッフィングが展開する学研WILL学園では、不登校・発達障がいの傾向が …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

データビジュアライゼーション
数値を中心としたデータを、人が視覚的に把握して解釈しやすいように表す手法のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]