企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

データビジネスの最前線を体感できる交流型オンサイトイベント「JDEX(R) presents DATA COMMUNITY DAY」開催決定!

2024年1月25日(木) 13:00
株式会社日本データ取引所(Jdex)
日本最大級データマーケットプレイス「JDEX(R)」による初のカンファレンス。最新の知見とネットワーキングの機会を提供

株式会社日本データ取引所は、来たる2024年2月8日(木)、東京にて「JDEX(R) presents DATA COMMUNITY DAY」を開催します。本イベントは、日本最大級のデータマーケットプレイス「JDEX」が主催する初のオンサイトイベントです。

「DATA COMMUNITY DAY」では、データビジネスに関する最新の知見を得られる基調講演や、データ提供者によるライトニングピッチが行われます。さらにJDEX会員間での交流の時間も設けて、情報収集とネットワー …… 続きがあります

トレンダーズ、スパイスボックス社と業務提携 美容領域に特化したソーシャルトライブマーケティングを提供開始

2024年1月25日(木) 13:00
トレンダーズ株式会社
トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川涼子、東証グロース上場:証券コード 6069)は、株式会社スパイスボックス(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田村栄治)と業務提携し、美容領域に特化したソーシャルトライブマーケティングサービスの提供を開始いたしました。


スパイスボックス社のソーシャルビッグデータ×MimiTVユーザー分析による「美容ソーシャルトライブ」を抽出


企業のマーケティング活動においてSNS活用の重要性が増している一方で、SNSプラットフォームの多様化と急激な変化に伴いその難易度は高まっています。特に美容領域においては、SNSが生活者の購買行動に与える影響力がより強く …… 続きがあります

レゾナックHD、新たな組織文化を浸透させ『共創型人材創出企業』へ。

2024年1月25日(木) 13:00
株式会社揚羽
揚羽、コミュニケーションプランニングから浸透活動まで伴走支援。

2023年1月、旧昭和電工グループと旧昭和電工マテリアルズグループ(旧日立化成)の統合により、新たなスタートを切った株式会社レゾナック・ホールディングス、および、株式会社レゾナック。株式会社揚羽(東京都中央区、代表取締役社長:湊剛宏、証券コード:9330、以下「弊社」)は、統合による新たな経営メッセージや人事諸施策の変化を、同社社員に伝えるためのコミュニケーション設計からクリエイティブ制作を支援し、浸透活動に伴走しています。2024年1月25日、弊社コーポレートサイトにて本プロジェクトの紹介記事を公開したことをお知らせします。(https://www.ageha.tv/works/resonac/)

…… 続きがあります

PICO、『PICO 4 2024年新春セール』開催!

2024年1月25日(木) 12:58
Pico Technology Japan株式会社
PICO 4で快適なVR体験を、定価より15%オフ+人気VRゲーム2本プレゼント

PICO 4 2024年新春セール
独自のイノベーションと研究開発力を持つVRのリーディングブランドである「PICO」は、2024年1月27日(土)より2月7日(水)までの期間限定で、定価より15%オフ+人気VRゲーム2本をプレゼントする『PICO 4 2024年新春セール』を開催します。 
PICO 4は、快適さとパフォーマンスの融合により、誰でもVRを楽しむことができることを目指し、開発した次世代のオールインワンVRヘッドセットです。VRをまだ体験されたことない方々にもおすすめのエントリーモデルです。この機会に、ぜひPIC …… 続きがあります

【無料オンライン】初級者向けAccount Engagement(旧Pardot)活用セミナーを2/20(火)、3/12(火)に開催【フロッグウェル株式会社】

2024年1月25日(木) 12:10
フロッグウェル株式会社
データ・プロセスのコンサルティングサービスを提供しているフロッグウェル株式会社は、Account Engagementを活用している方々、導入を考えている方に向け、Account Engagement活用のポイントや活用事例をご紹介する「Account Engagement活用セミナー」を2/20(火)、3/12(火)に開催いたします。

デジタル時代におけるマーケティングの手法として、MA(マーケティングオートメーション)を導入する会社が増えています。しかし、MAを導入したものの活用にハードルを感じ、メルマガを配信するだけになってしまっている企業のご担当者さまも少なくないと思います。

そこで今回、これまでのコンサルティング実績をもとに、Account Engagem …… 続きがあります

ZIP-FM 中京圏ラジオ聴取率(週平均 7 時~24 時)男女12~69歳で No.1 獲得!男女16~34歳でもNo.1 獲得!

2024年1月25日(木) 12:00
株式会社ZIP-FM


ZIP-FM は、2023 年 12 月 11 日(月)~17 日(日)にかけて行われた(株)ビデオリサーチによる中京圏ラジオ調査において、12 歳から 69 歳までの調査対象全体の 7 時-24 時の週平均の個人聴取率が1.4%となり、聴取率シェアは全ラジオ局中 28.9%のシェアをマーク、首位を獲得しました。
また、12 歳から 69 歳の全体の他、F1/M1/F2/M2/平日/週末など各カテゴリーでも 1 位を獲得しました。さらにコアターゲットである 16 歳から 34 歳の週平均の個人聴取率は 0.9%、聴取率シェアは44.7%をマークし、開局以来 76 回連続 1 位となりました。
ZIP-FM の到達率(1 週間に一度でも ZIP-FM を聴いたことのある接 …… 続きがあります

株式会社UNCOVER TRUTH、BigQueryをSQLの知識不要で使えるデータ統合基盤ツール『Eark』のBQコネクトプランの提供開始

2024年1月25日(木) 12:00
株式会社 UNCOVER TRUTH
BigQueryを導入済みの企業でも『Eark』の操作画面を利用可能に

CDPを活用したデータ統合・分析・改善コンサルティングサービスやマーケティング関連ツールを提供をする株式会社UNCOVER TRUTH(所在地:東京都新宿区、代表取締役CEO:石川敬三)は、SQLの記述不要でBigQueryを活用できるデータ統合基盤ツール『Eark(アーク)』の通常プランに加え、今お使いのBigQueryにも『Eark』の操作画面を付けることができる『BQコネクトプラン』の提供を2024年1月24日より開始しました。
データ統合基盤ツールEarkについて
BigQuery内のデータの抽出や分析をするには、データ構造を理解したSQLを扱 …… 続きがあります

インタビュープラットフォーム『ユニーリサーチ』、累計インタビュー数30,000件を突破!

2024年1月25日(木) 11:30
株式会社プロダクトフォース
『顧客の声』をもとにサービス開発をする企業が増加

株式会社プロダクトフォース(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜岡 宏樹、以下プロダクトフォース)は、インタビュープラットフォーム『ユニーリサーチ』の累計インタビュー数が30,000件を突破したことをお知らせします。

プロダクトフォースは、ユーザーの声を反映したサービスづくりをあらゆる企業が実施できる状態を目指し、インタビュープラットフォーム『ユニーリサーチ』を提供しています。

2021年7月のサービス開始以来、大企業からスタートアップまで幅広い業種・業態の企業に導入をいただき、利用企業数は1,650社を超え、このたび累計インタビュー数は30,000件を突破しました。インタビュー協力者側に …… 続きがあります

新たな挑戦をするプロフェッショナルを支援するGroovement「フリーランスコンサルタントの教科書」出版記念フリーコンサル交流会を実施

2024年1月25日(木) 11:20
株式会社Groovement
https://strategyconsultant-bank.com/

 新たな挑戦をするプロフェッショナルを支援する株式会社Groovement(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浴野真志)は2023年12月1日(金)に書籍「フリーランスコンサルタントの教科書」を株式会社クロスメディア・パブリッシングより発売いたしました。
それに伴いまして1月16日(火) 渋谷にて、出版記念を兼ねたフリーコンサル交流会を行いました。当日は、SCB登録者の現役フリーコンサルの方をメインに、約40名の方にご出席いただきました。

■書籍概要
「フリーランスコ …… 続きがあります

【組織の少数派としての女性管理職のリーダーシップスタイルを考える】サイコム・ブレインズ、取締役専務執行役員太田由紀によるオンラインセミナーを2月8日(木)に開催

2024年1月25日(木) 11:01
サイコム・ブレインズ株式会社
国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康)は、来る2024年2月8日(木)、取締役専務執行役員の太田由紀によるオンラインセミナー『組織の少数派としての女性管理職のリーダーシップスタイルを考える~「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」卒業生のエピソードから~』を開催いたします。

卓越した能力、力強さ…といったリーダー像が
女性を管理職から遠ざけてはいないか?


国内における、女性管理職・役員の数は年々増加してきていますが、まだまだ、社内の女性リーダーが少数にとどまる企業も数多く存在します。男性リーダーを中心とした同質性の高い組織では、カリスマ型リーダ …… 続きがあります

創業150周年を迎える世界的企業 ”株式会社島津製作所”が協業ニーズマッチングイベントを2024年2月28日 (水)に開催!

2024年1月25日(木) 11:01
株式会社ツクリエ
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が共同事業体として運営する、神奈川県川崎市・新川崎地区にある技術系スタートアップのオープンイノベーション拠点『かわさき新産業創造センター(KBIC)』は(所在地:神奈川県川崎市)は、株式会社島津製作所とコラボレーションし、協業ニーズマッチングイベントを2024年2月28日 (水)に開催します。

詳細URL:https://shimadzu-kbic.peatix.com/


2024年に創業150周年を迎える世界的企業”SHIMADZU CORPORATION((株)島津製作所)”が今大きく変革しようとしています。皆さんの夢に島津製作所が努力を惜しまず共創し、”共感あふれる社会”を創 …… 続きがあります

有料ビジネスニュースとクーポンを集約した購読サービス「SmartNews+」、提供開始1カ月半で累計購読者数1万人を突破

2024年1月25日(木) 11:00
スマートニュース株式会社
スマートニュース株式会社は1月25日、ニュースアプリ「SmartNews」で提供している、有料ビジネスニュースとクーポンを集約した購読サービス「SmartNews+」(スマートニュースプラス)が、2023年12月12日に提供を開始してから1カ月半で、累計購読者数が1万人に達したことをお知らせします。

SmartNews+ 特設ページ
https://www.smartnews-plus.com/



スマートニュースでは、「有料でもニュースの深掘りや詳細の解説などの記事を読みたい」というユーザーの声を受け、特に要望の多かったビジネス系のカテゴリにおいて、有料記事を集約した購読サービスを2023年12月に開始し …… 続きがあります

「図解でチームを動かす『ダイアグラム思考』」と題して、Metagram代表/『ダイアグラム思考』著者 高野 雄一氏によるセミナーを2024年2月22日(木)に開催!!

2024年1月25日(木) 11:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】─────────── 【これからのリーダーは図で考え、図で伝える!】 図解でチームを動かす『ダイアグラム思考』 ~問題を多視点から構造化して可視化する思考法~ ─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_24133

[講 師]
Metagram 代表/『ダイアグラム思考』著者 高野 雄一 氏

[日 時]
20 …… 続きがあります

【1月30日開催|オンラインセミナー】DX化のヒント満載!脱アナログ管理で生産性を最大化 ~ペーパーレスから始める人材不足解消と業務効率化~

2024年1月25日(木) 11:00
株式会社エイトレッド
DXを成功させるためのポイントや、実際に導入した企業の事例もご紹介!

ワークフローソリューションベンダーであるエイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、BizteX株式会社、株式会社Sales Crowdと共催でオンラインセミナー『DX化のヒント満載!脱アナログ管理で生産性を最大化~ペーパーレスから始める人材不足解消と業務効率化~』を2024年1月30日(火)に開催いたします。 ▼申し込み先 https://client.eventhub.jp/ticket/SWy31hDJkj


アナログ管理から脱却し、DX化を推進したいと考えられている方も多いのではないでしょうか。
DX化は、業務効率や生産性向上 …… 続きがあります

海外トップメーカーの製品を扱うIT専門商社テックウインド株式会社が、ウェビナーマーケティングSaaS「Bizibl」を導入でウェビナーが成果に寄与するマーケティング施策に

2024年1月25日(木) 11:00
株式会社Bizibl Technologies
ウェビナーの運用体制を構築し、商談機会の底上げを実現

株式会社Bizibl Technologies(読み:ビジブルテクノロジーズ、本社:東京都千代田区、代表取締役:花谷燿平、以下当社l)は、世界トップクラスのITメーカーと連携する日本のIT専門商社、テックウインド株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:王 夢周、以下テックウインド)が、ウェビナーマーケティングSaaS「Bizibl」の導入・運用を開始したことをお知らせいたします。 ※テックウインドの「Bizibl」実績紹介記事はこちら https://bizibl.tv/case/tekwind

ウェビナーマーケティングSaaS「Bizibl」の導入背景と効果 …… 続きがあります

トランスコスモス、企業サイトのCX改善行動に関する課題を解決する「HackSite」シリーズを提供開始

2024年1月25日(木) 11:00
トランスコスモス
サイト上の課題に対するソリューション「HackSite」で適切なサービスを選択し、運用改善をサポート

トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)は、デジタルマーケティング領域において、これまで2,000社を超えるお客様企業とお取引をさせていただいてきた豊富な実績を活かして、お客様企業サイトの高速CVR・CX改善のためにWebサイトの調査・VOCデータ活用・ソーシャルリスニング調査から、施策の実施、分析レポートの作成・運用の改善提案まで行うことができる「HackSite」の提供を開始します。


PC・スマートフォンともにWebサイトは企業とユーザーの重要なタッチポイントであり、お客様企業のサービス認知度・ブランディング向上、ユーザーの利便 …… 続きがあります

テクノスジャパン、EDI、Web-EDIの限界を超える受発注取引業務の新たな課題解決の方法を提示

2024年1月25日(木) 11:00
テクノスジャパン
~「受発注のデジタル化」ウェビナー事後レポート~

DXでつながる社会の未来を切り拓く株式会社テクノスジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員:吉岡 隆、証券コード:3666、以下「テクノスジャパン」)は、『【紙・メール・FAX脱却へ】失敗しない受発注デジタル化の進め方 ~EDI、Web-EDIの限界を超える第3の選択肢CBPとは~』と題する無料Webセミナーを、2024年1月16日(火)に開催しました。

セミナーレポート

セミナーは50名以上の管理職層、IT管理者などが参加し、大変盛況でした。業種の内訳は、製造業や小売業、商社、金融、建築など。テクノスジャパンが長年の経営/業務システムにおけるDXコ …… 続きがあります

【中小企業経営者の約6割が、DXアドバイザーを認知】半数以上が、DX推進責任者を「選定していない」実態 57.3%の経営者がDXの悩みを「DXアドバイザーに相談したい」と考えていることが明らかに!

2024年1月25日(木) 11:00
一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会
~半数の企業が、「DXアドバイザー検定」を、社内推奨資格として導入希望~

 中小企業のDXを推進するための「DXマーク認証制度」を運営する一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会(所在地:東京都新宿区)は、DX推進を行っている中小企業(従業員数300名未満)の経営者・役員110名を対象に、DXアドバイザーに関する意識調査を実施しましたので、お知らせいたします。

調査サマリー



調査概要

調査概要:DXアドバイザーに関する意識調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサー …… 続きがあります

アドエビス、Google Search Console とのデータ連携機能をリリース。検索行動からサイト流入後のユーザー動線の可視化により、適切なコンテンツ評価を支援

2024年1月25日(木) 11:00
株式会社イルグルム
 株式会社イルグルム(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:岩田 進)は、広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」において、Google Search Consoleとのデータ連携機能をリリースしたことをお知らせいたします。
 今回のアップデートにより、アドエビスの管理画面上でGoogle Search Consoleより取得した検索クエリデータと、アドエビスにて計測しているインターネット広告やSEOといった各流入施策の成果データの一元管理が可能となります。インターネットを利用した検索行動からサイト流入後のユーザー動線を一画面で確認できることで、サイトやコンテンツがどのような成果に結びついているかを評価することができます。

「Google Search Console連 …… 続きがあります

『模倣品を防ぐ知財法務』をテーマに弁理士資格を持つ弁護士が2月27日(火)無料オンラインでセミナー開催

2024年1月25日(木) 11:00
弁護士法人AK法律事務所
特許権、商標権、意匠権等の知的財産に関する法務サービス・企業向けの法務サービスを提供している 弁護士法人AK法律事務所

知的財産分野に精通した弁護士法人AK法律事務所(所在地:千代田区神田)は、『模倣品を防ぐ知的財産』セミナーを無料・オンラインで2月27日(火)に開催いたします。

日々のビジネスの中には多くの法的な課題が存在します。
模倣品が出回ったとしても短期的にはそれほど大きな影響はないかもしれません。
しかし、模倣品問題を放置してしまうと「劣悪な品質の模倣品によるブランドイメージの低下」、「安価な模倣品による価格破壊」等の問題が表面化し、深刻な問題に発展しかねません。

また、模倣品を野放しにしておくと、一般消費 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]