企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

映像クリエイティブにこだわるなら導入したい高精度ハイビジョンLEDモニター「ONE」シリーズの取り扱いを開始

2024年2月8日(木) 09:30
X Vision株式会社
日本橋本社ショールームにて「直接見れる、触れられる見学会」好評開催中!

サイネージ×テクノロジーで空間デザインを提案するX Vision株式会社(エックスビジョン 本社:東京都中央区、代表取締役:池田爽)は2024年2月8日(木)、ハイビジョンLEDモニターの「ONE(ワン)」シリーズの取り扱いを開始しました。 それぞれの空間に合わせた大きさの異なる8つのラインナップすべてがHDの高精彩LEDモニターの「ONE」シリーズは、鮮やかな色彩による豊かな映像表現を、静止画はもちろん動画でも実現します。自立自走型のキャスターモデルに加え、壁掛け固定も可能で限られた空間でも、奥行きのある映像を感じて頂けます。 スピーカー内蔵型になっているため、これ一つでオフィスでの会議からエントランスの彩りを添える演 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】半導体パッケージ技術の基礎と課題解決およびFOWLP等の最新技術動向 2月28日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2024年2月8日(木) 09:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「半導体パッケージ技術の基礎と課題解決およびFOWLP等の最新技術動向」と題するセミナーを、 講師に池永 和夫 氏  (サクセスインターナショナル(株) 半導体セミナーの講師、コンサルタント)をお迎えし、2024年2月28日(水)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 ア …… 続きがあります

出演者をAIアバターに!「撮影ゼロ」の動画制作サービスが新登場

2024年2月8日(木) 09:10
AIリスキル株式会社
社長や出演者をリアルなAIアバターに置き換えて、撮影コストを大幅削減。生成AI技術を活用し、低コスト・高品質な動画コンテンツの制作が可能です。

AIリスキル株式会社(本社:大阪府大阪市北区梅田1-2-2、代表取締役:山原 慎也、以下AIリスキル)は、動画制作の新たな可能性を広げる「撮影ゼロ」のAIアバター動画制作サービスを開始いたしました。このサービスは、実際の撮影が不要で、あらゆるシチュエーションに合わせた動画をAIアバターで表現することが可能です。特に、リモートワークが普及する現代において、撮影のための場所や機材、出演者のスケジュール調整などの制約から解放されます。

2024年2月1日よりサービスの提供を開始し、企業のマーケティング活動、教育コンテンツ制作、ニュー …… 続きがあります

最大15万円が無料!PR効果測定サービスQlipper、春のPRキックオフキャンペーン

2024年2月8日(木) 09:10
株式会社トドオナダ
新年度をきっかけにPRに取り組む企業様へ、PR活動に必須のWebニュースクリッピングやデータ分析ができる「Qlipper」を先着10社限定でお得に提供します。

株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)が運営するPR効果測定サービス「Qlipper」(https://qlipper.jp/)は、本日2024年2月8日(木) より「春のPRキックオフキャンペーン」を実施いたします。 期間中に対象のプランをお申し込みの場合、通常の新規ご契約特典である初月無料にくわえて最大15万円が無料となります。 お問い合わせ:https://qlipper.jp/contactus.html


■春のPRキックオフキャンペーン概要■
…… 続きがあります

Gazelle Capital、創業準備中・プレシード・シード期の起業家向け無料オフィスサポートプログラム「Antelope(アンテロープ)」を募集開始

2024年2月8日(木) 09:00
Gazelle Capital株式会社

プレシード・シード特化のベンチャーキャピタルGazelle Capital株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:石橋孝太郎、以下 Gazelle Capital)は、創業準備中・プレシード・シード期の起業家向け無料オフィスサポートプログラム「Antelope(アンテロープ)」を2024年2月8日より募集開始いたします。
限定10社の採択企業に対し、6ヶ月間の無料オフィス支援及び各種サポートを提供予定です。

■無料オフィス支援プログラム「Antelope(アンテロープ)」とは
「Antelope(アンテロープ)」は、創業準備中・プレシード・シード期の起業家向け「無料オフィスサポートプログラム」です。
…… 続きがあります

『【士業向け】リスティング広告で成果を上げる方法』ウェビナーのアーカイブ配信開始!

2024年2月8日(木) 08:50
株式会社WonderSpace
~リスティング広告を改善するロジックを公開!是非ご視聴ください~

株式会社WonderSpace(本社:東京都港区、代表取締役:山本 尚宏)は、『【士業向け】リスティング広告で成果を上げる方法』をテーマに実施したウェビナーのアーカイブ配信を開始いたします。 (お申し込み:https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-6258/)

セミナー概要

「リスティング広告を運用しているがなかなか成果が出ない…」
「広告文やKWなど入れ替えても全然改善されない…」

リスティング広告を運用していると、どこから改善したらよいのか分からない …… 続きがあります

【記録】広告運用代行で最良CPA約1,000円を記録!現在もCPA2,000円代で推移中【株式会社エム・マーケティング】

2024年2月8日(木) 08:00
株式会社エム・マーケティング
「マンセキ(無形商材の広告運用代行)」、効果的な広告運用代行サービスで広告効果最大化

広告運用にお悩みの方々に、株式会社エム・マーケティングから新たな広告運用代行サービスが登場しました。
株式会社エム・マーケティングは、累計運用額30億円以上のマーケティングプロ集団によるセミナー集客代行サービス、『マンセキ(無形商材の広告運用代行)』を提供しています。


多くのビジネスオーナーやマーケティング担当者が直面する
「広告を打ってもイマイチ反応が取れない」
「効果的に集客をしたい」
「最初から広告に大きな費 …… 続きがあります

【3月15日開催】「ノーコード」の本質的価値とは?Ledge.ai主催イベントの参加申込を受付開始

2024年2月8日(木) 08:00
株式会社レッジ
特設サイトにて講演予定の詳細や参加申し込みに関する情報を公開

「AIをはじめとする最先端テクノロジーを社会になめらかに浸透させる」をミッションに掲げ、国内最大級のAI(人工知能)関連メディア「Ledge.ai」を運営するほか、AIソリューションの企画・開発を行う株式会社レッジは、ノーコード推進協会(NCPA)との共催で2024年3月15日、参加費無料のイベント「ノーコードシンポジウム2024」の開催を発表いたしました。
開催発表に伴い、イベント特設サイト及び参加申込みの受付を開始いたします。

詳細を見る
イベントコンセプト「ノーコードの本質的価値と可能性を考える」
"ノー …… 続きがあります

【各回8名様限定】企業(プロモーション、企業理念、教育等)で使う生成AIによる音楽作り講座を開催!ライバルに勝つ活動を行おう

2024年2月7日(水) 19:30
M3WE合同会社
AIがあれば音感や感性は不要。音楽経験も必要なし。かつ高品質な音楽を早く・安く作ることができる。文系出身でもOK。

M3WE合同会社(本社:東京都中央区、代表:盛田 祐代)では、企業(プロモーション、企業理念、教育等)で利用可能な生成AIを用いた音楽制作講座を開催します。講師は盛田が務めます。 本講座では、企業利用を前提に講師が作成したChatGPTのGPT「作詞アシスタント(商品紹介、企業理念・コンセプト、学習に関する作詞。多言語化にも対応。)」で作詞し、音楽生成AI「Suno」で曲を作ります。3時間で作詞及び曲作りを習得し1曲完成させることを目指します。受講生は各回8名です。 講師はこれまでSunoを利用し、自社の商品のPR活動(https://prtimes.jp/main/html/rd/p …… 続きがあります

【マーケティング担当者向け】GA4の新機能や変更点、活用方法がわかる無料セミナー開催!2/28(水)「GA4を徹底理解!広告代理店・制作会社向けGA4ウェビナー」

2024年2月7日(水) 19:30
C&R社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月28日(水)、マーケティング担当の方々や、GA4を仕事に活用されている方々などを対象に、無料オンラインセミナー「GA4を徹底理解!広告代理店・制作会社向けGA4ウェビナー」を開催します。▼詳細・お申し込み
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/145782/
※締切:2024年2月28日(水) 19:00

昨年7月1日をもって旧バージョン(UA:ユニバーサルアナリティクス)が終了し、新バージョンGA4となったGoogleアナリティク …… 続きがあります

YouTube登録者40万人超の菅原由一氏による無料セミナー「究極の資金繰り戦略」3/6(水)開催!

2024年2月7日(水) 17:40
株式会社コインパレス
節税・資金繰りでお客様の85%を黒字に導く税の専門家、菅原由一氏が資金繰りテクニックを徹底解説

英国王立造幣局(以下ロイヤルミント)の公式代理店として、資産保全に人気の希少なイギリスコインを販売する株式会社コインパレス(本社:神戸市中央区、以下コインパレス)は、YouTube登録者数40万人超の「脱・税理士スガワラくん」を運営する菅原由一氏によるセミナー「究極の資金繰り戦略」を、2024年3月6日(水)に神戸芸術センターにて開催いたします。

セミナーの概要
資金調達、節税などあらゆる手法を駆使し、多くの会社をキャッシュリッチな会社に育ててきた菅原氏が、ベストセラー「会社の運命を変える究極の資金繰り」「激レア 資金繰りテクニ …… 続きがあります

【2月27日(火)開催】券売機と自動販売機を活用した飲食店の販路拡大と運営効率化の無料セミナー

2024年2月7日(水) 16:36
株式会社パルサー
株式会社パルサー(本社:宮城県仙台市、代表取締役:阿部 章)は、株式会社 大和製作所(本社:香川県綾歌郡宇多津町、代表取締役:藤井 薫)と無料セミナーを、2024年2月27日(火)に共催いたします。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- 売上拡大やコスト削減を目指しているが、券売機や自動販売機の導入を検討しているものの、具体的なメリット・デメリットや運用方法を知りたい飲食店経営者
- 新たな販路拡大を目指しているが、冷凍・冷蔵の自動販売機を活用したビジネスモデルに興味がある事業者

セミナー内容
- 会社紹介
- 券売機導入によるメリット、デメリット
- …… 続きがあります

クロスキャット、「CC-Dashテクニカルコンサルティングサービス for AI Machine Learning in Oracle Database」提供開始

2024年2月7日(水) 15:30
株式会社クロスキャット
~ データドリブン経営やマーケティングの推進に向けて、AIによる高度なデータ分析を支援 ~

 株式会社クロスキャット(東京都港区、代表取締役社長:山根光則、以下クロスキャット https://www.xcat.co.jp/)は、AIによるデータ分析を支援する「CC-Dashテクニカルコンサルティングサービスfor AI Machine Learning in Oracle Database」の提供を開始します。このサービスにより、お客様は高度な分析データに基づいた経営やマーケティング活動を推進することが可能となります。

 今回の新サービスは、お客様自身でAIによるデータ分析ができるように、「Machine Learning in Oracle Database」(※ …… 続きがあります

テレビ番組多数出演の人気講師が登壇!【無料オンラインセミナー 2月21日(水)14時~】アンケートの作成のポイントーサンプル数と信頼性とは?ー

2024年2月7日(水) 15:25
アイブリッジ株式会社
全国1,300万人の調査モニターへ500円からネットリサーチが行えるセルフ型アンケートツール“Freeasy(フリージー)”を展開するアイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川和也)は、『第22回 マーケティングリサーチ基礎セミナー「アンケートの作成のポイントーサンプル数と信頼性とは?ー」』を2024年2月21日(水)14時から開催いたします。

詳細・お申し込みはこちらから
セミナー詳細
今回で22回目となるマーケティングリサーチの基礎が学べるセミナー!
ネットリサーチを必要とされている方やマーケティングの基礎を押さえておきたい方から、毎回 …… 続きがあります

AlphaDriveの社内起業家支援メディア「Incubation Inside」がリニューアル

2024年2月7日(水) 15:00
AlphaDrive
企業の「中から」イノベーションが生まれ、次々と社会に送り出される日本を目指して

株式会社アルファドライブ(代表取締役社長 兼 CEO:麻生要一、以下、AlphaDrive)は、かねてより運営してきた社内起業家支援メディア「Incubation Inside」をリニューアルいたしました。

AlphaDriveは、すべてのビジネスパーソンの心に火を灯し、たくさんのイノベーションが企業の 「中から」生み出される日本をつくるべく活動しています。しかしながら、自力で事業を立ち上げる「ベンチャー起業家」と比較して、企業の中で新規事業に取り組む「社内起業家」の努力や可能性は、社会的にも、時には同じ社内で働く人々にもなかなか知られる機会がないのが現状 …… 続きがあります

デジタルギフト「デジコ」、「コンビニでプリントできるオリジナルカード」の提供を開始

2024年2月7日(水) 15:00
DIGITALIO
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO(東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士)が運営するデジタルギフト「デジコ」( https://digi-co.net/ )は、株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)が運営するマルチコピー機で多彩なコンテンツをプリントできるサービス「エンタメプリント」と連携し、販促キャンペーンなどに使える「コンビニでプリントできるオリジナルカード」の提供を開始いたします。これにより、企業はコストや運用負担を削減して、ファンに喜ばれるオリジナルデザインのフォトをお客さまに送ることが可能となりました。

「コンビニでプリントできる …… 続きがあります

『マネーフォワード クラウド固定資産』、税務申告書作成を効率化する機能を提供開始

2024年2月7日(水) 15:00
株式会社マネーフォワード
~法人税申告書の別表十六に対応、また償却資産の電子申告も可能に~

株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド固定資産』において、法人税申告書の別表十六の各種明細書作成と、償却資産の電子申告に対応しました。これにより、償却資産申告や法人税申告にかかる手間を解消し、固定資産管理業務を効率化します。 

『マネーフォワード クラウド固定資産』は、固定資産管理業務に関わるすべての方々の業務効率化を実現する固定資産管理システムです。経理部門における固定資産の取得や異動登録から、償却計算、増減集計、自動仕訳、償却資産申告などに対応しています。

固定資産管理業務では、償却資産申告や法人税申告を行うために税務申告書を作成します。特くに法人税申 …… 続きがあります

ツーリズム業界初のNFTプロジェクト表彰イベント「Tourism×NFT Awards 2023」をオンラインで3月15日(金)に開催。「誘客・プロモーション部門」など計5部門で表彰。

2024年2月7日(水) 14:55
一般社団法人日本NFTツーリズム協会
応募期間は~2月26日(月)まで。顕著な結果を残した、又は新しい可能性を広く業界に示した等の優良NFTプロジェクトの表彰を通じ、業界におけるNFT/Web3の普及、成功プロジェクトの創出促進に繋げます

「世界の観光産業をリードするNFTをオールジャパンで創出していく」を掲げる、一般社団法人日本NFTツーリズム協会は、3月15日(金)にNFTプロジェクト表彰イベント「Tourism×NFT Awards 2023」をオンライン開催いたします。 観光地への誘客や周遊促進、新たな旅行需要を創出しているプロジェクトを表彰する"誘客・プロモーション部門"等、計5部門での表彰を予定しており、応募期間は、2024年2月26日(月)18時までとなります。 2025年の大阪・関西万博後に普及してい …… 続きがあります

エルメのテンプレートの並び替えが手軽に!1クリックでテスト送信も

2024年2月7日(水) 13:20
ミショナ
LINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」では、テキスト・質問・カルーセル・画像・動画などのメッセージをテンプレート化可能。業務効率向上や配信コストの削減が期待できます。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2024年1月31日(水)に「L Message(エルメ)」のアップデートを実施いたしました。
アップデートでは、テンプレート機能の画面デザインが全体的に新しくなりました。

機能概要
L Message(エルメ)には、メッセージのテンプレートを作成する機能があります。
テキストの他に、質問・ボタン・カルーセル・画像・動画などもテンプレート化できます。 …… 続きがあります

2024年3月開催「スマートマニュファクチャリングサミット」主要コンテンツ「スマートマニュファクチャリングエキスポ」の詳細を発表

2024年2月7日(水) 13:00
GL events
「インダストリー5.0」を牽引する6つのカテゴリーに国内123社、海外28社が出展

世界トップクラスの総合イベント運営会社GL events Venues(本社:フランス・リヨン、代表:クリストフ・シゼロン、以下「GL events」) は、「インダストリー5.0」で提唱されるスマートでサステナブルな製造業の未来に向け、「Moving Towards the Future ~未来の移動~」をテーマに、愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)にて日本、欧州、アメリカ、中国、シンガポール、イスラエルなどから239(国内:171、海外:68)の企業および、団体が参加し、2024年3月13日(水)から3月15日(金)の会期で開催される日本初のスマート製造業総合イベント「SMART MANUFACT …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]