企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

起業家・エンジニア養成学校「ジーズアカデミー」、株式会社ハコスコと業務提携

2024年2月1日(木) 15:00
デジタルハリウッド株式会社
XR領域の新規事業推進人材を育成する法人向けリスキリングプログラムを共同開発、2月より提供開始

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:吉村 毅、学長:杉山 知之)は、株式会社ハコスコ(本社:静岡県熱海市、代表取締役:浜崎 克敏、)と業務提携をしました。 具体的には、当社が運営する起業家・エンジニア養成学校「ジーズアカデミー」と提携し、法人に向けたXR(クロスリアリティ)領域の新規事業推進人材を育成するプログラムを共同開発・提供をスタートします。


■業務提携の背景と狙い
…… 続きがあります

令和5年度中小企業活性化セミナー 2月26日開催 「難局」から踏み出す地域経済・中小企業の「持続的成長」~金融機関や支援専門家は中小企業をいかに支えるか?~

2024年2月1日(木) 15:00
中小機構
独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業の支援を担う金融機関や支援専門家などを対象とした「令和5年度中小企業活性化セミナー」を会場とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。
セミナーは2部構成となっており、第1部では、金融庁および中小企業庁による基調講演として、経営改善・事業再生支援に関する施策等についてお話しいただきます。第2部では、金融機関や専門家の方を交えて「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」と活性化協議会による支援についてパネルディスカッションを行います。
参加費は無料となりますので、ご参加のほどよろしくお願い致します。

■開催概要
日時:令和6年2月26日(月曜)13時00 …… 続きがあります

SMBCコンシューマーファイナンス『プロミス号がいく!』屋外3Dビジョンの広告展開を実施中

2024年2月1日(木) 15:00
株式会社オリコム
東・阪 主要5エリアの大型ビジョンで放映!

株式会社オリコム(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 明美、資本金1億6,500万円)は、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役社長:金子 良平)の「プロミス号がいく!」におけるプロモーションの一環として、2月1日(木)より放映開始するクロス新宿ビジョンをはじめとした「東・阪 主要5エリア屋外3Dビジョン広告」を企画制作しました。

本企画では、SMBCコンシューマーファイナンスが展開する「プロミス号がいく!」プロモーションの一環として、屋外3Dビジョン用の素材を新たに制作し、この2~3月にかけて東・阪主要5エリアの大型ビジョンで実施をいたします。(順次放映スタート)
映像では「 …… 続きがあります

ライブコマースを活用した、成果報酬型サービスを提供開始

2024年2月1日(木) 15:00
株式会社Tailor App
ライブで取得した顧客データを獲得型広告に活用

ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結するコンサルティングサービス「LIVURU」を提供する、株式会社テイラーアップ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:松村 夏海)は、ライブコマースを活用した成果報酬型の広告サービスを開始いたします。ライブ配信で得たデータ&クリエイティブを活用した広告戦略を実行することで、費用対効果を向上させ、中小企業でもマーケティングとしてライブコマースを取り入れやすくします。

サービス概要

これまでは、ライブコマースをライブ配信中のみで効果を測ることが主流でしたが、弊社でライブ配信で取得した顧客データを元に …… 続きがあります

【アジャイル・ガバナンスとは?】Hubble、「機動的な経営に向けた法務・事業・技術の連携を促すアジャイル・ガバナンス」セミナーを開催!

2024年2月1日(木) 15:00
Hubble
法務と事業部門の協業性を高め、盤石で生産性の高い業務基盤を実現する契約業務クラウドサービス「Hubble(ハブル)」を提供する株式会社Hubble(東京都渋谷区、CEO:早川晋平)は、2024年2月27日(火)12:00-13:00にて、経済産業省の「ガバナンス・イノベーション報告書」(Society5.0における新たなガバナンスモデル検討会、2020~2023年)の主執筆者としてアジャイル・ガバナンスの概念を提唱する京都大学特任教授・弁護士の羽深 宏樹氏をお招きし、「機動的な経営に向けた法務・事業・技術の連携を促す アジャイル・ガバナンス」と題したセミナーを開催いたします。本セミナーは事前登録制・オンライン配信です。


▽詳細・お申し込みはこちら
https://hubble …… 続きがあります

Amazon人気タブレット「AvidPad A30」11,000円オフ!「AvidPad A90」10,000円オフ!特選タイムセール期間:2月1日~2月4日まで!

2024年2月1日(木) 14:49
深圳市悦易电子商务有限公司

AvidPad A90
Amazon商品リンク:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CMLTDZDW
過去価格 :39999円
特選タイムセール :29980円( -25% OFF)
セール期間:1月1日(木) - 2月4日(日)
公式LINEを追加して、保証期間をさらに6ヶ月延長! LINE ID:@870eysqs

AvidPad A30
Amazon商品リンク:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CLKMCWHJ
過去価格 :26980円
…… 続きがあります

急成長中の高級中古マンション・メディア『mitaina(ミタイナ)』が【マンション売却サービス】をリニューアル

2024年2月1日(木) 14:30
株式会社I-House
年間利用者118万人、SNSユーザー3.6万人の”富裕層のユーザー基盤”に、自社独自の「高級マンション特化型データマーケティング」を実施。より質の高いマンション売却が可能に

東京都心のハイクラス中古マンション販売メディア『mitaina(ミタイナ)』を運営する株式会社I-House(本社:東京都港区、代表取締役社長:石黒雅規)は、2024年1月に売却サービスサイトを全面リニューアルいたしました。 mitainaはここ2年間で、都心の高級マンション売買では最大規模の年間ユニークユーザー数118万人、SNSユーザー3.6万人へ急成長。港区・千代田区を中心とする都心の平均価格1億円以上の物件を探すユーザーに、mitaina独自の質の高い情報をダイレクトに届けることで、自社独自の「高級マンション特化 …… 続きがあります

商材発掘に!無料で資料請求できる「ロボット・ドローン展示会」が2024年2月1日より開催!

2024年2月1日(木) 14:30
株式会社プライスレス
オンライン上で、資料請求ができるデジタル展示会では、本日よりロボット・ドローンの関連ビジネスを紹介する展示会がオープンした。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングの場として「ロボット・ドローン展示会」を2024年2月1日(木)にオープンしました。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォームです。
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場しました。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発掘を実現します。 …… 続きがあります

世界最大級のメタバースイベント『バーチャルマーケット2024 Summer』7月20日(土)~8月4日(日)に開催決定!初となる地方会場を含めてリアルイベントも実施!!

2024年2月1日(木) 14:02
株式会社HIKKY
企業出展VR会場は「大阪」「ドバイ」「横浜」の3会場を用意

 株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)は、ギネス世界記録(TM)を3つ取得した世界最大級のメタバースイベントの12回目となる『バーチャルマーケット2024 Summer』を、2024年7月20日(土)~8月4日(日)の16日間にわたり開催することを決定しました。今回のバーチャルマーケット2024 Summerでは、『Boundless!』をテーマに、「大阪」、「ドバイ」、「横浜」をパラリアル化した3会場を企業出展VR会場として展開。さらに3回目となるリアルイベントの実施も決定しました。今回のリアルイベントの会場は昨年大好評だった「秋葉原」、「渋谷」の会場に加え、多方面からご要望の声が強かった東京以外での地方開催を初 …… 続きがあります

【オンラインセミナーのお知らせ】経済安全保障時代の経営課題(第1回)

2024年2月1日(木) 14:00
KPMGコンサルティング株式会社
~経済安全保障を意識した企業の目指すべき方向性~

【経済安全保障時代の経営課題シリーズセミナー(第1回)】KPMGと長島・大野・常松法律事務所との協働により、経済安全保障リスクにおいて企業が抱える経営課題やその対応要領を解説します。

ロシア・ウクライナ情勢や中東情勢の緊迫化、東アジアの安全保障環境の不安定化、経済安保法制や輸出規制の強化など、経済安全保障に対する規制動向が目まぐるしく変化し、地政学リスクも高まるなかで、多くの企業がさまざまな側面で取組みの見直しを進めています。

本セミナーでは、このような情勢を踏まえて、KPMGのプロフェッショナルと長島・大野・常松法律事務所の経験豊富な弁護士が、ビジネスやリーガルの視点から、全5回 …… 続きがあります

参加費無料!オンライン「終活・エンディング展示会」が2024年2月1日より開催!

2024年2月1日(木) 14:00
株式会社プライスレス
オンライン上で、資料請求ができるデジタル展示会では、本日より終活・エンディングの関連ビジネスを紹介する展示会がオープンした。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングの場として「終活・エンディング展示会」を2024年2月1日(木)にオープンしました。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォームです。
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場しました。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発掘を実現します。 …… 続きがあります

【アイドマHD】AI与信審査技術を保有するH.I.F.社と提携し、中小企業向け資金調達パッケージの提供を開始

2024年2月1日(木) 14:00
株式会社アイドマ・ホールディングス
 人の力とテクノロジーで再現性のある経営ソリューションを提供する株式会社アイドマ・ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役:三浦 陽平、以下:当社)は、AI与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの提供を行うH.I.F.株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:東小薗 光輝、以下:H.I.F.) と、当社の各サービスとH.I.F.のベンチャーデット保証をかけ合わせた中小企業を対象とした資金調達パッケージを2月1日より開始します。

連携の背景

 H.I.F.は、独自のAI定性与信審査モデルを用いることで、これまで与信付与が困難であった創業間もない企業や、決算書・財務データの入手が困難 …… 続きがあります

【本日より】SWEETS Festival 2024開催!バレンタインVerロビー公開記念キャンペーン&CLUSTER STREET SNAP-特別編-

2024年2月1日(木) 14:00
クラスター株式会社
【キャンペーン期間】2024年2月1日(木)公開後~3月15日(金)15:00まで

イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、運営するメタバースプラットフォーム「cluster」において、ロビーをバレンタインバージョンにアップデートいたしました。 それを記念して、2024年2月1日(木)~3月15日(金)15:00まで「SWEETS Festival 2024」と題したキャンペーンを開催いたします。

バレンタインVerにアップデートされたSWEETなロビーに遊びに行こう! …… 続きがあります

オンライン展示会のお知らせ!「訪問販売ビジネス展示会」が2024年2月1日より開催!

2024年2月1日(木) 13:30
株式会社プライスレス
オンライン上で、資料請求ができるデジタル展示会では、本日より訪問販売の関連ビジネスを紹介する展示会がオープンした。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングの場として「訪問販売ビジネス展示会」を2024年2月1日(木)にオープンしました。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォームです。
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場しました。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発掘を実現します。 …… 続きがあります

100年続く長寿企業の海外展開に学ぶ、海外展開セミナー開催!

2024年2月1日(木) 13:00
中小機構
~なぜあの企業は海外に挑戦しているのか?~

中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、「100年続く長寿企業の海外展開に学ぶ、海外展開セミナー」を3月19日(火曜)に開催いたします。
ベトナム・ローカル企業との技術提携や40か国以上に高品質な食酢を輸出した実績を有する、100年以上続く長寿企業に海外展開の取組をお話しいただきます。また、約2000社の中小企業を支援してきた輸出の専門家からは、長寿企業から学ぶ「成功事例共通10項目」をご紹介します。

現在、少子高齢化に伴う人口減少により国内市場は縮小傾向にありますが、海外では人口増加や経済成長により市場が拡大している地域があります。また、長期的な円安から輸出による経済効果が期待されることから、国も新たに輸出や …… 続きがあります

レブコム、開発者向けポータル「MiiTel Developers」の提供開始

2024年2月1日(木) 13:00
レブコム
音声データのフル活用が容易に

株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史)は、レブコムが提供する音声解析AI「MiiTel(ミーテル)」と連携するシステムの開発者向けポータル「MiiTel Developers」の提供を開始しました。これにより、電話・Web会議・オフライン対面会議などのあらゆる音声データを、社内システム・自社運営サービスに連携する機能を開発する開発者がよりスムーズに進めることができるようになります。


MiiTel Developers URL:https://developers.miitel.com/

レブコムは、音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル …… 続きがあります

『ECのプロ』を運営する株式会社WUUZYが、博報堂DYグループである株式会社大広へのグループ入りを発表

2024年2月1日(木) 13:00
株式会社WUUZY

EC専門のプロ人材複業マッチングサービス『ECのプロ』を運営する株式会社WUUZY(代表取締役:竹中星矢 、本社:東京都港区、以下「WUUZY」)は、博報堂DYグループである株式会社大広(代表取締役社長:泉 恭雄、本社:東京都港区、以下「大広」)のM&A実施により、大広グループへ参画いたしましたのでお知らせいたします。

◆事業概要
株式会社WUUZYは、EC (イーコマース) 領域に特化した3,000人以上のプロ人材が複業として登録するマッチングサービス「ECのプロ( https://www.ecnopro.jp/ )」を運営しております。
人材・ノウ …… 続きがあります

メールリレーサービス「Cuenote SR-S」、初期費用無料キャンペーンを実施

2024年2月1日(木) 13:00
ユミルリンク株式会社
Gmailの「メール送信者のガイドライン」変更に対応する企業・自治体を支援

メッセージングプラットフォーム「Cuenote(キューノート)」を提供するユミルリンク株式会社(本 社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清水 亘)は、2024年2月1日より、エンジニア向けの メールリレーサービス・メール送信API「Cuenote SR-S」にて、Gmailの新しいガイドライン変更に伴 う対応を実施する企業や自治体を支援するため、通常150,000円(税抜)の初期費用を無料とする キャンペーンを実施いたします。

■背景
2023年10月にGoogle社よりGmailの新しい「メール送信者のガイドライン(※)」要件が発表され、2023年 …… 続きがあります

外回り・訪問営業のためのモバイルCRM「UPWARD」がタイ語に対応

2024年2月1日(木) 13:00
UPWARD株式会社
令和6年能登半島地震により、被災された方およびその関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。皆さまの安全と、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 UPWARD株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長CEO:金木 竜介、以下 UPWARD)は、モバイルアプリに強みを置く、外回り・訪問営業向けのモバイルCRM「UPWARD」が新たにタイ語への対応を開始したことをお知らせします。

タイ語対応の背景

当社は2023年7月にシンガポールに初の海外拠点を開設し、東南アジアを中心にマーケット拡大を進めています。特にタイは、当社のターゲットであるフィールドワーカー(外回り・訪問営業)が多く存在し、国内のスマートフォン普及率が9 …… 続きがあります

【2024/2/21(水)17時から開催】「メタバースのビジネス活用を具体的に~デジタルファッションやxR技術は顧客体験をどのように変えるのか~」をテーマにオンラインセミナー開催

2024年2月1日(木) 12:30
株式会社アイスリーデザイン

株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:芝 陽一郎、以下:アイスリーデザイン)は、「メタバースのビジネス活用を具体的に~新たな顧客体験を提供する xR技術やデジタルファッションの活用~」をテーマに2024年2月21日(水)17時よりオンラインセミナーを開催いたします。

お申し込みはこちら:https://us02web.zoom.us/webinar/register/4317066704163/WN_-szJ4ZdBRcKi4rrSjttbzw
(100名限定となります。お申し込みはお早めに)

■概要
様々 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンバージョン
サイトを訪問した人が、商品を購入したり、資料請求したりすること。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]