企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

NewsTVのセールステックサービス『Sales Video Analytics』がIT導入補助金2024の対象ITツールに認定されました

2024年7月29日(月) 11:30
株式会社NewsTV
 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江肇司、東証プライム:6058、以下ベクトル)の子会社で、マーケティング分野における動画制作/配信事業を展開する株式会社NewsTV(以下NewsTV)のセールステックサービス『Sales Video Analytics』が、IT導入補助金2024において、ITツールとして認定されました。

■IT導入補助金とは?
 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者のITツール(サービス、ソフトウェアなど)の導入を支援するための補助金制度です。
この補助金の目的は、企業の労働生産性の向上や業務効率化、DX化を支援するものとなります。

・対象ITツールであるSa …… 続きがあります

エンハンプ、『レベニューオペレーション(RevOps)の教科書~部門間のデータ連携を図り収益を最大化する米国発の新常識~』を9月25日に発売

2024年7月29日(月) 11:00
エンハンプ株式会社

『レベニューオペレーション(RevOps)の教科書~部門間のデータ連携を図り収益を最大化する米国発の新常識~』

レベニューオペレーション(※)のコンサルティング会社としてレベニュー組織(マーケティング、インサイドセールス、営業、カスタマーサクセス)の生産性向上や人材育成支援を行うエンハンプ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川上エリカ)は、部門間のサイロ化を解消し持続的に収益成長するための戦略戦術を司るレベニューオペレーションモデルについて解説した書籍『レベニューオペレーション(RevOps)の教科書』(翔泳社)が9月25日(水)に発売されることをお知らせいたします。(書籍のご予約:翔泳社 https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798 …… 続きがあります

物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が8月に「物流DX会議」を開催

2024年7月29日(月) 11:00
ロジザード株式会社
各物流システム間の共通インターフェース構築によって物流の社会最適を目指すプラットフォームの形成を目指す

クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)は、2024年8月23日(金)10時より、物流デジタルサービスプロバイダー18社による共催セミナー「物流DX会議」を開催します。 2023年8月24日に実施した「物流DX会議」の第2回であり、物流2024年問題の解決のため6社が手を取った前回から1年、参加企業数は3倍の規模に拡大し、特別ゲストも迎えて更に白熱した議論をお届けする予定です。



物流DX会議を開催する背景と概要

荷主( …… 続きがあります

LTS、コーザルAI「xCausal(TM)」のヴェルト社とパートナーシップ契約を締結しました

2024年7月29日(月) 11:00
エル・ティー・エス
~因果関係の推定から原因究明、企業の意思決定を加速~

「xCausal(TM)」は、データをアップロードするだけで使える、使いやすさを重視したSaaS型のコーザルAI(因果関係ベースのAI)プラットフォームです。因果関係の発見に寄与するデータの選定や利用のノウハウは業種や領域ごとに異なっており、そうした専門知識の活用が、原因究明の確度を上げる上で重要な要素となっています。今回のパートナーシップ契約によりLTSは、企業・官公庁などさまざまなお客様へのコンサルティングサービスによって蓄積した専門知識とデータ、ヴェルトの知見、「xCausal(TM)」を活用し、相関関係の分析では解決が難しかった課題の解決策や新たな価値を提供します。

【xCausal(TM)について】
…… 続きがあります

DearOne、WEBサイトのトラフィック分析と競合調査のサービス提供する「SimilarWeb」 とパートナー契約を締結し、企業の多様なニーズに対応

2024年7月29日(月) 11:00
DearOne
株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、WEBサイトのトラフィック分析と競合分析が可能なツール「Similarweb」を提供するSimilarWeb Japan株式会社(本社:Similarweb Ltd. 、日本担当カントリーマネジャー:米田 匡克、以下 SimilarWeb社)と2024年7月29日よりパートナー契約を締結し、同ツールの日本国内における拡販を支援いたします。

■Similarwebとは
Similarwebは、オンライン上の消費者行動をリアルタイムに読み解くマーケットインテリジェンスプラットフォームです。デジタル時 …… 続きがあります

電通ジャパン・インターナショナルブランズがインフルエンサーマーケティングに特化したプラットフォーマー、英WeArisma社とパートナーシップを締結

2024年7月29日(月) 11:00
アイプロスペクト・ジャパン株式会社
インフルエンサーマーケティングのROI分析を可視化するAI技術を活用したソリューション

電通ジャパン・インターナショナルブランズ*1(ブランド:「電通ジャパン・インターナショナルブランズ」、本拠地:東京都港区、代表者:堀尾 尚弘、以下「電通ジャパン・インターナショナルブランズ」)と、WeArisma社 (ウェアリズマ、WeArisma Ltd.、CEO:ジェニー・サイ、本社:英国、以下「WeArisma」)は、昨今急速に拡大するインフルエンサーマーケティング領域において、AIプラットフォームと包括的なソリューションの提供を開始しました。

WeArismaは、AIを活用したインフルエンサーマーケティングプラットフォームを提供しています。電通ジャパン・インター …… 続きがあります

NHN テコラスと揚羽、企業ウェブサイトの構築・運用負担軽減とブランディング強化を目的とした業務提携を開始

2024年7月29日(月) 11:00
NHN テコラス株式会社
クラウド環境に自動構築される堅牢な WordPress を活用して、企業のブランディング策定からクリエイティブまで両社が技術的にサポート

NHN テコラス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:白倉 章照、以下:NHN テコラス)は、コーポレートブランディング支援を展開する株式会社揚羽(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:湊剛宏、証券コード:9330、以下:揚羽)とNHN テコラスが提供する WordPress クラウドホスティング「WP-Chorus」を通じて、揚羽が得意とするアウターブランディング領域におけるコーポレートサイトやサービスサイトのブランディング策定、サイト設計、クリエイティブを技術面で支援するための業務提携を開始したことをお知らせします。 …… 続きがあります

探究型教育旅行に特化したウェブサイト「街場のキャンパス」をオープン! プラットフォームとして教育関係者の活用を期待

2024年7月29日(月) 11:00
株式会社 学研ホールディングス
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、アイ・シー・ネット株式会社(埼玉/代表取締役:百田顕児、以下アイ・シー・ネット)は、 全国の高等学校に導入された「総合的な探究の時間」に連動させた探究型教育旅行のプログラムを開発しています。多くの方にプログラムを情報提供するため、プラットフォームの役割をもったウェブサイト「街場のキャンパス」を2024年7月23日(火)に開設いたしました。

サイトでさまざまなプログラム情報をみることができます

ウェブサイト「街場のキャンパス」概要
提供する主なコンテンツは探究型教育旅行のプログラム情報です。教育関 …… 続きがあります

サイバー・バズのクリエイターマッチングサービス 「DETEKURU」、登録クリエイター数1,000人を突破!好きなクリエイターに直接チャットでオファーできるダイレクトオファー機能も新たにリリース

2024年7月29日(月) 11:00
株式会社サイバー・バズ

ソーシャルメディアマーケティング事業を展開する株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村 彰典)は、企業とクリエイターのマッチングプラットフォーム「DETEKURU」が、登録クリエイター数が1,000人を突破したことをお知らせいたします。(2024年7月15日時点)また、DETEKURU内で、直接好きなクリエイターにチャットでオファーできるダイレクトオファー機能を新たにリリースいたしました。

「DETEKURU」: https://detekuru.jp/

ダイレクトオファー機能について
従来、企業がクリエイターを起用する際には、DETEKURU内で公 …… 続きがあります

企業の価値を可視化する広報支援会社 ネオフロントがIPOを視野に入れた広報支援連動型のIPO支援・IR支援事業を開始

2024年7月29日(月) 11:00
ネオフロント株式会社
企業価値の可視化を支援するネオフロント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:末満祐李子、以下、ネオフロント)は、2024年8月1日より、IPOおよびIPO後の活動を視野に入れた企業に向けて、IPO支援およびIR支援を行うことをお知らせします。

広報とIPO、IRが連携することの重要性

企業が経営を行う中で配慮すべき対象が増加しており、ステークホルダーへの情報の届け方は多様化する一方です。ネオフロントでは、企業として届けたいことは同じでも、ステークホルダーに合わせて表現を変換し届けることが重要だと考えます。
多くの場合、投資家やメディアに対して自社の事業内容やその意義を十分理解されていないケースが考えられます。市場に対して …… 続きがあります

日本最大規模!脱炭素・ESGなんでも質問解決コミュニティ(無料)開設!

2024年7月29日(月) 10:53
株式会社ソーシャルインパクト・リサーチ
シナネンホールディングスとSIRは、脱炭素やサステナビリティに関するあらゆる疑問を、すぐに解決するオンラインコミュニティ(無料)を展開。無料で70人以上の専門家に質問できるチャンスをお見逃しなく!

日本最大規模!脱炭素・ESGなんでも質問解決コミュニティ(無料)開設!🌍
シナネンホールディングスソーシャルインパクト・リサーチは、脱炭素やサステナビリティに関するあらゆる疑問を解決するオンラインコミュニティ(無料)を展開。オンラインで無料で70人以上の専門家に質問できるチャンスをお見逃しなく!

特徴
…… 続きがあります

吉田くんと総統がクイズで電気安全を学ぶ?! 「関東電気保安協会」×「秘密結社 鷹の爪」コラボPR動画第1弾「電気安全(感電注意)編」 7月29日(月)より放映・配信開始!

2024年7月29日(月) 10:44
一般財団法人 関東電気保安協会
一般財団法人関東電気保安協会(所在地:東京都港区、理事長:武部 俊郎)は、株式会社ディー・エル・イー(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:星 秀雄)が展開する『秘密結社 鷹の爪』とコラボしたPR動画「電気安全(感電注意)編」を制作し、2024年7月29日(月)より放映・配信します。




当協会では、経済産業省が主唱する8月の「電気使用安全月間」にあわせて電気安全や省エネルギーに関するPRを行っており、今回は幅広い世代に認知度の高いアニメコンテンツ「秘密結社 鷹の爪」とタッグを組んで、夏の感電事故防止を呼びかけます。また、期間中はさまざまな媒体より放映・配信を見ていただくことが可能です。

=概要= …… 続きがあります

【ヴィス】統合報告書(2024年)を公開

2024年7月29日(月) 10:43
株式会社ヴィス
株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:金谷 智浩、証券コード:5071)は、この度「統合報告書(2024年)」を当社ウェブページにて公開いたしましたので、お知らせいたします。

統合報告書は、当社グループのビジネスモデルや成長戦略、価値創造ストーリーを株主・投資家をはじめとする幅広いステークホルダーの皆様にご理解いただくために発行しております。2023年に続き、今回2回目となる本統合報告書では、サステナビリティへの取り組みについての情報を充実させ、重要課題(マテリアリティ)である「人的資本経営」「環境への取り組み」「社会への新しい価値提供」それぞれについて情報を発信しています。

今後も当社グループを財務面だけでなく、非財務面からも分かりやすくお伝えするコミュニケ …… 続きがあります

1人社長を応援!月額3万円で「いつでもどこでも連絡できる相談役」と、「企業ホームページ」を手にいれる新プランを開始。

2024年7月29日(月) 10:20
松濤bizパートナーズ合同会社
起業準備中の方、創業間もない方、1人社長で頑張っている方へ向けたサポートプランを開始します。

 「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都港区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、オンラインミーティングとチャット相談をセットにした「1人社長サポートプラン」を2024年8月1日(木)より開始します。
■サービスの目的
 これから起業を考えている方、創業間もない方など、1人社長で日々頑張っている方へ向けた新プランです。経営相談や資金繰りのご相談、「ホームページを作りたいが時間がない」、「日々をこなすことに必死で何から相談していいかわからない」等々の多種多様なお悩み …… 続きがあります

人事商談バンク、『Growth Stage』を運営する株式会社Acroforceへの導入を開始。毎月10件以上の商談を創出。

2024年7月29日(月) 10:10
株式会社カイマク
HR領域に特化した営業代行サービス『人事商談バンク』を提供する株式会社カイマク(本社:東京都中央区、代表取締役:大島 黎 、以下カイマク)は、株式会社Acroforce(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 飛翔)が運営する『Growth Stage』に『人事商談バンク』が導入されたことをお知らせいたします。

『人事商談バンク』について

『人事商談バンク』は、HR領域に特化して完全成果報酬型でアポイント獲得を行うサービスです。
AIを活用し、独自開発したマッチングテクノロジーにより、全国70,000社以上の採用に関する情報をリアルタイムに取得・蓄積しております。
1アポイント20,000円~で獲得を行っており …… 続きがあります

伝創研が新支援サービスの説明会を実施

2024年7月29日(月) 10:05
一般社団法人伝統文化創造推進機構
2024年7月30日(火)13-14時

説明会イメージ1

伝創研(澤田麻希 東京都小平市)が伝統産業事業者向けの新支援サービスの説明会を、7月30日(火)13-14時に開催いたします。

詳細はこちらから
https://kimono.mpuf.org/densoken
https://kimono.mpuf.org/2024

説明会 概要

伝統産業事業者向けの新支援サービスの説明会を、7月30日(火)13-14時に開催

開催日時 :2024年7月30日(火)13:00~14:00

開催場所 :「KIMONOの …… 続きがあります

ワールド・ファミリー株式会社が「OWNLY」を活用してInstagram上の口コミを自社公式サイトに掲載し、サービスの親近感と信頼性を向上させる

2024年7月29日(月) 10:00
スマートシェア株式会社
スマートシェア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 西山 統、以下「当社」)は、ワールド・ファミリー株式会社(東京都中野区、代表取締役社長 ロバート・A・パーカー)が運営する子供・幼児向け英語教材(DWE)のUGC(ユーザー生成コンテンツ)の二次活用として、当社のSNSマーケティングツール「OWNLY」(オウンリー)が利用されていることをお知らせします。 ■ 詳しくはこちら:https://www.ownly.jp/case/62

ワールド・ファミリー株式会社では、OWNLYのUGC埋め込み機能を活用し、Instagram上の投稿を公式サイトに掲載しています。公式サイトにUGCを表示することで、イベントに参加して楽しんでいるお子様たちの様子をリアルに伝えることができます。そして、サービスの魅 …… 続きがあります

基幹業務システムInfiniOne(R)、Microsoft Teams 連携に生成AI機能が追加

2024年7月29日(月) 10:00
フューチャー株式会社
~Microsoft Teams チャット上にて自然言語で基幹業務データとの対話が可能に~

FutureOne株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤 隆元、以下フューチャーワン)は、かねてより提供していた中堅・中小企業向け基幹業務システムInfiniOne(R)と、Microsoft Teams (以下Teams)との連携機能に対して、2024年7月よりAzure OpenAI Serviceを活用した生成AI機能を追加したことをお知らせします。この機能拡張により、ユーザーはInfiniOne(R)を起動せずにTeamsチャット上で自然言語による基幹業務データとの対話が可能となり、手軽な情報把握に加え、生成AIによる業務アクションのサポートを受けられるようになります。
…… 続きがあります

税理士法人エタニティが、ITチャットツールを利用した、中小企業社長とのリアルタイム経営相談を開始。

2024年7月29日(月) 10:00
税理士法人エタニティ
国内の税理士事務所代表がITツールによるリアルタイム経営相談サービスを開始。(当社調べによると、代表税理士本人の対応は、国内初)回数無制限、オンライン会議付きサービスもあり。新規税務顧問契約不要

ITツールchatによる相談イメージ

【概要】
税理士法人エタニティ(東京都港区港南)のグループ会社の株式会社エタニティソリューションにて、
ITチャットツールを利用した中小企業社長のお悩みごとリアルタイム経営相談を令和6年7月29日にリリース。
代表者である会長兼代表社員税理士の齊藤大介が、中小企業社長と直接リアルタイム経営相談を行います。

【サービスについて】
従来の税理士業務は、記帳代行、税務申告とい …… 続きがあります

【AI動画作成】『Vidnoz AI』のAIアバターライトで解説動画を簡単作成!

2024年7月29日(月) 10:00
ひとながグロバール株式会社
30秒の動画で、自分のAI分身が作れます。『Vidnoz AI』はアバターライト機能をリリースしました。

Vidnoz AI - AI動画作成・無料

ひとながグロバール株式会社(東京都台東区上野3丁目11番5号)が運営するブランド『Vidnoz』は、無料・オンラインのAI動画生成ツール『Vidnoz AI』Ver 3.1をリリースいたしました。

動画、特に解説する動画を作るには、顔出しの方は信頼性が高く、動画のパフォーマンスも向上します。
しかし、カメラに向いて喋るのが苦手で、普段は顔出しなし動画を作成せざるを得ない方もいます。また、より効率的に顔出し動画を作成したい方もいます。

Vidnoz AIのア …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Google広告
Google検索、YouTube、Googleマップ、Google Playスト ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]