『【広告成果を倍増させる】売れる記事LPの作り方』Zoomウェビナー開催します。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月28日(水)
株式会社WonderSpace
株式会社WonderSpace(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 尚宏)は、『【広告成果を倍増させる】売れる記事LPの作り方』をテーマにしたオンラインセミナーを7月26日(水)に開催いたします。(お申し込み:https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-3894/)



セミナー概要


広告成果を最大化する上で、興味を持ったユーザーをいかにナーチャリングできるかという観点はマーケターにとって永遠のテーマではないでしょうか?

「どうしても売り込み感が強くユーザーからの信頼度を得ることができていない」、「モノはいいのに商品の特性上その魅力を伝え切ることができていない」という悩みが顕在化した時に、是非検討していただきたいのが記事LPの活用です。

長年ある手法ではあるものの、いまだにその効果は絶大で動画や漫画などを組み合わせた‟ ハイブリッド記事LP”などの新しい事例も増えていきています。

今回は、長年多くの企業様に記事LPを提供してきたパイオニアでもある弊社が記事LPの最新事例から、WonderSpace式のライティング手法について代表自らお話させていただきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

コンテンツ


記事LP最新事情

記事LPの可能性とは

WonderSpace式記事LP作成のプロセス

漫画記事LPの事例紹介

検索でも!広告媒体ごとの記事LPの考え方

記事LP事例紹介


このような方にオススメ


・自社の広告の成果を高めたい方
・CTRが良いのに購買まで繋がらない
・サービスの内容が細かく魅力が伝わってないと感じる方
・自社商品のLTVを向上させたい方

詳細


開催日時:2023年7月26日(水) 18:30~20:00
参加費:無料
お申し込み方法:下記詳細ページよりお申し込みください。
申し込みページ:https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-3894/
参加方法:Zoomでのオンライン開催になります。
お申し込みフォームに記載していただいたメールアドレスに後日ZoomURLをお送りいたしますので、当日お時間になりましたら、送付URLよりご参加ください。

登壇者紹介


株式会社WonderSpace
代表取締役社長 山本 尚宏

1982年神奈川県生まれ。2006年東京大学理学部を中退後、2007年法律事務所オーセンスに勤務。オーセンスグループ株式会社(現弁護士ドットコム株式会社)にて法人営業などに従事。2012年より参議院議員(当時)で弁護士でもある丸山和也氏の秘書(国会議員秘書)を務める。2013年、株式会社WonderSpace(旧社名:猿)を設立し、代表取締役社長に就任。現在は独自のノウハウでWonderSpaceの事業をリードするほか、コンテンツマーケティングやSEOについてのセミナーを積極的に開催し、その講師も務めるなど業界では第一人者。

【株式会社WonderSpace 会社概要】
会社名 : 株式会社WonderSpace
代表者:代表取締役社長 山本 尚宏
本社 : 〒105‐0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング11階D
設立 : 2013年3月
事業 : 広告運用代行事業、マーケティング支援事業、メディア事業
URL : https://wonderspace.co.jp/
note : https://note.wonderspace.co.jp/

株式会社WonderSpaceは、日本社会の未来を見据え、 粋々とした社会の実現に貢献したいと考えています。 弊社が掲げる「粋」とは、世の中やクライアント、ユーザーの人生をより良くしようという想いで、 周囲の方に対する思い遣りを持っていることを「粋である」と定義しています。 世のため人のために日本の社会課題解決に変革を起こし、クライアント様の発展に貢献し、ワクワクを生み出していきます。

■ 本件に対する問い合わせ
株式会社WonderSpace 広報担当:media@wonderspace.co.jp
TEL 03-6435-1092 / FAX 03-6435-1095
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]