ロサンゼルスの焼肉店「Tamaen」に可愛い牛のキャラクターが出現!OnePlanetのWebAR制作ツールが採択されました。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年12月27日(月)
株式会社OnePlanet
コードを書かずWebARが作成できる「LocationAR(ロケーショナー)」とAR&3Dコンテンツスタジオ「spark studio」を組み合わせ、店内の体験を拡張するARエンターテインメントを導入


この度、ロサンゼルスで2店舗チェーン展開をする焼肉店「Tamaen」にて導入されたホリデーシーズンを彩る2種の店内限定ARエンターテインメントの開発に、OnePlanetのAR制作ツールおよびARコンテンツ制作スタジオが採択されました。
AR COW
本ARコンテンツは専用アプリを必要としない「WebARコンテンツ」を簡単に制作できるツール「LocationAR(ロケーショナー)」を活用して制作されており、来店したユーザーはQRコードを読み取るだけでシームレスにお店限定のARエンターテインメントを体験することができます。

また、表示される3DコンテンツはOnePlanetの3D&ARコンテンツ制作スタジオ「spark studio」が制作いたしました。



2種のARについて

1.AR COW
可愛い牛のキャラクターが季節を感じる雪だるまの3Dオブジェクトを眺めたり、階段を昇り降りしながら、散歩をしているARコンテンツです。Tamaenの看板メニューである階段型のお皿をモチーフにコンテンツを制作いたしました。

2.AR Birthday
お店を特別な日のお祝いのために使っていただくお客様のニーズに応えられるよう、誕生日の撮影を彩るために制作されたARコンテンツです。全てのお客様それぞれに大きなお花を用意することはなかなか難しいですが、ARであれば3Dで制作された大きなお花に紙吹雪の演出を載せて、デジタルコンテンツと共にリッチな撮影体験を提供することができます。

*本ARコンテンツはロサンゼルスに2店舗ある「Tamaen」の店内限定コンテンツです。
*機種やOSの状況でご利用いただけないこともございます。


「Tamaen」について


Tamaen(タマエン)は、「アメリカでJapanese BBQのコンセプトやサービスを観てもらいたい」そのような思いのもとで営まれているロサンゼルスに2店舗ある焼肉店です。Gardena 店は3年目、先代からのお店であるLomita店は17年目を迎えます。2018年にはBest Los Angeles Dishも受賞しました。

今回のARは、Tamaenの運営会社であるK&K Internationalのクレドの一つ「ユニークな思い出に残る時間をお客様に提供する」を実現するために導入いたしました。Tamaenでは今後も新しいデジタルテクノロジーを活用したコンテンツの店舗への導入を通じて、お客様の思い出に残る体験を創出していきます。

HP:https://tamaenus.com/


OnePlanetについて

OnePlanetは、AR技術を活用した様々なソリューションを提供する空間テクノロジーのスタートアップ企業です。企業のアセットとAR技術を組み合わせたDXの開発・提供、ARグラスを活用した新しいカスタマーエクスペリエンスの開発、ストアへのAR導入、簡単AR制作ツール「LocationAR(ロケーショナー)」の提供など、AR技術を活用した様々なサービスを展開しています。創業以来、幅広い業界のクライアントへARサービスを展開しており、ARを活用したあらゆる課題解決のためにプロジェクトの企画からARの開発・導入までをワンストップで提供しています。

コーポレートサイト:https://1planet.co.jp

■ARコンテンツ制作ツール「LocationAR」(ロケーショナー)について
「LocationAR」は、商業施設やスポーツスタジアム、店舗、イベント会場など、リアルな場所に紐づいて事業をされる事業者様および広告代理店様・イベント制作会社様に向けて提供する、体験型ARコンテンツ制作ツールです。専用アプリ不要のWebARをベースにしており、専門的な知識や技術がなくても写真や動画さえあれば、簡単に、安くARコンテンツを作成できます。

サービス紹介サイト:https://locationar.1planet.co.jp

■spark studioについて
spark studioは、AR時代の新しい体験を創り出すAR&3Dコンテンツ開発スタジオです。現実世界の空間全体に表現できる、次時代の心踊る新しいAR体験を提供するために、コンテンツ開発からマーケティングに関する企画・運用までトータルプロデュースします。

AR&3Dコンテンツ制作スタジオ「spark studio」:https://studio.1planet.co.jp

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社OnePlanet 広報担当
メールアドレス:info@1planet.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュマーケティング
同義語のグルーポンを参照。 「24時間」のように期限を決めたり予定数を設定 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]