Nativex、日本PC・コンソールゲーム海外進出セミナーを東京で開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年08月27日(水)
Nativex LLC.
SensorTower、Ocean Engine「抖音(Douyin)」など業界エキスパートが実践知見と最新インサイトを共有

Nativexは2025年9月19日午後、東京にて「日本PC・コンソールゲーム海外進出セミナー」を開催いたします。本イベントは、日本のPC・コンソールゲームの海外展開トレンドに焦点を当て、開発者がより効果的にグローバル市場へ進出するための戦略を探る場となります。

申込リンク: https://buff.ly/7ZDzoDJ


背景
近年、日本のPC・コンソールゲームは海外市場で大きな存在感を示しており、多くの企業がクロスボーダー成長の実現に注目しています。Nativexは、クリエイティブ制作、広告運用、インフルエンサーマーケティングにおける豊富な経験を活かし、日本の開発者に実践的かつ成果につながるPCマーケティングソリューションを提供しています。

登壇者とテーマのハイライト
本セミナーには、SensorTower、Ocean Engine「抖音(Douyin)」をはじめとする業界の有識者が登壇し、最新の市場トレンドや実践的な経験を共有します。テーマはユーザー獲得、クリエイティブ最適化、マーケティング手法など多岐にわたり、参加者は最前線のPC業界インサイトを得られると同時に、業界関係者とのネットワーキングや協業の機会を広げることができます。、



こんな方におすすめ
中国PC・コンソールゲーム市場に興味のある方
海外PC・コンソールゲーム市場への進出を検討されている方
PC・コンソールゲームのマーケティング担当やデベロッパー


開催概要
- 会場: 東京都新宿区西新宿7丁目2−4 新宿喜楓ビル 5F
- 受付開始:15時
- 開催日時: 2025年9月19日(金曜日)午後15時30分~18時
- 申込リンクhttps://buff.ly/7ZDzoDJ
- 参加費:無料(事前登録制)


Nativexについて
Nativexは「グローバル・ローカリゼーション」を理念に掲げ、これまでに世界130以上の国と地域で10,000社以上の顧客に持続的なクロスボーダー成長を提供してきました。グローバルデジタルマーケティングのエキスパートとして、Nativex(ネイティブエックス)は常にクロスカルチャー・マーケティングに注力しています。私たちは常にクロスカルチャー・マーケティングに注力し、マーケットリサーチと分析、広告運用、クリエイティブ制作、インフルエンサーマーケティング、SNS運用、オフラインイベントの企画と実行を通じて、EC、観光、消費財、ゲーム、アプリなど、あらゆる業界に向けて革新的なソリューションを提供し、企業を世界市場に進出することと支援致します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クロスセル
クロスセルは、「他の商品などを併せて購入してもらうこと」を意味する。目的は、顧客 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]