データを可視化するだけのツールにさよなら。これからは、前処理+可視化でデータ活用の効率化を考えるべし

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年11月25日(水)
株式会社nehan
分析ツールnehan、可視化機能をリニューアル


データ活用において、可視化は非常に重要な役割を担っており、一般的には「BI」(ビジネスインテリジェンス)ツールでの実施がスタンダードになってきました。
一方で、BIツールに連携するデータを作るための前処理は、依然として大変な業務として知られています。

分析ツールnehanは、業務のボトルネックである前処理を効率化し、可視化につなげられるツールです。
もちろん、全操作プログラミング不要。
可視化ありきのBIツールと全く違うアプローチで、効率的なデータ活用を実現します。

下記、可視化機能リニューアルのポイント3点です。


前処理したデータからワンボタンで可視化できる






簡単設定で様々なグラフを作成できる






シームレスにグラフをダッシュボードに統合できる





また、nehanのダッシュボードはURL発行による簡単共有が可能であり、閲覧ユーザー数に応じた従量課金性ではありません。
ゆえに、誰にでも何人にでも、必要なデータを届けることが可能です。

※サンプルダッシュボード(PC推奨)
https://sunfish.nehan.io/reports/5ZR860Pknv41KGEbnBEBbporymAQL2YO?token=9fc253025144bb78298087340c1da389
https://sunfish.nehan.io/reports/8v2rjxZY4Kd0zwazAXEVDOnQkg1X75PG?token=6827344e177a2b56662937e68dd3b93d
https://sunfish.nehan.io/reports/LZe452zBVKkrPoE8VwlXDgGWdj71nyYQ?token=d635c29b963817572712bea0759aee65

nehanは2019年5月のリリース以降、データ活用業務の効率化・データ分析の民主化を成し遂げたい企業様にご利用いただいております。
導入企業様や、事例については、サービスページ(https://nehan.io/product)を御覧ください。
「誰でも簡単にデータ分析ができる未来を創る」ため、今後も様々な機能開発を行ってまいりますので、ご期待ください。

【株式会社nehanについて】
URL : https://nehan.io/
所在地 : 東京都渋谷区桜丘町4-17  PORTAL Apartment & Art POINT404
代表者名 : 代表取締役 中原 誠

【分析ツールnehanについて】
URL : https://nehan.io/product
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュマーケティング
同義語のグルーポンを参照。 「24時間」のように期限を決めたり予定数を設定 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]