新型コロナウイルス感染拡大の一方、人々の感染症対策の意識低下が。感染症対策を再啓発するためのプロジェクト“『AITSU』ムービー”配信

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年11月24日(火)
株式会社LIVE BOARD
自社デジタルOOH※1全国8都市73ヵ所にて2020年11月24日(火)より公開

 株式会社LIVE BOARD(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 神内一郎、以下LIVE BOARD)は、 ジャニーズグループの社会貢献活動「Johnny’s Smile Up ! Project」に賛同し、新型コロナウイルスが再び感染拡大する今、新型コロナウイルスおよびインフルエンザなどの感染症対策を再啓発するプロジェクト“『AITSU』ムービー”をCSRの一環として自社が管理する全国のデジタルOOHを活用し、2020年11月24日(火)より東京、北海道など8都市73ヵ所にて配信します。 また、同日より「Johnny’s Smile Up ! Project」のSNSアカウントからもムービーを公開予定です。





『AITSU』プロジェクトについて

緊急事態宣言解除から約半年が経過しましたが、新型コロナウイルスの感染者数が再び増加傾向にあります。
しかし、調査※2によると、感染症予防対策意識・行動は、自粛中と比べると全体的に低下し、特に「手洗い」は4ポイントダウン、「加湿や空気清浄をする」は7ポイントダウン、「不要不急の外出を控えること」は10ポイントダウンという結果になりました。
そこで、ジャニーズグループの社会貢献活動「Johnny’s Smile Up ! Project」は、エンターテイメントの力で何かできることはないかと考え、新型コロナウイルスおよびインフルエンザの感染症対策に今一度力をいれるためのプロジェクト『AITSU』を11月24日(火)より開始しました。
ユニークなキャラクター『AITSU』を通じて、こどもからご年配の方まで、感染症対策を楽しく啓発したいという試みで、日々感染症対策に努めている人たちを肯定・応援したいという想いを込めて、サムズアップをモチーフにしました。

※1 デジタルOOHは、交通広告、屋外広告およびリテールショップなどに設置されたデジタルサイネージを活用した広告媒体を指す。OOHは、交通広告や屋外広告など、家庭以外の場所で接触する広告媒体の総称。
※2 出典:「感染症対策に関する意識調査」日本能率協会総合研究所 2020年9月2日


『AITSU』ムービー

公開日:2020年11月24日(火)04:00から公開開始
LIVE BOARD:8都市 (東京、北海道、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡) 73ヵ所のデジタルOOH
*ムービーはランダムに配信されます。ビジョン投影は9時~22時です。各箇所のビジョン投影開始時間は異なりますため、ご了承ください。
URL(詳細):https://liveboard.co.jp/assets/topics/topic-28/download/liveboard_screen202011.pdf
Twitter: https://twitter.com/smileup_project
YouTube: https://www.youtube.com/johnnys_official
Instagram: https://www.instagram.com/smileup_project/?hl=ja
ハッシュタグ:#つづけよう感染症対策


『AITUS』ムービー紹介

全5篇から構成。マスクの着用、手洗い、手の消毒、換気、ソーシャルディスタンスの5つについて、『AITSU』が感染症対策を啓発。

~「つづけよう、感染症対策。」シリーズ~
1「つづけよう、マスク。」篇
2「つづけよう、手洗い。」篇
3「つづけよう、手の消毒。」篇
4「つづけよう、換気。」篇
5「つづけよう、ソーシャルディスタンス。」篇


『AITSU』プロフィール


身長: 約210cm
体重:不明
年齢:不明
出身:不明
趣味:不明
利き手:右手



Johnny’s Smile Up ! Projectとは


「Johnny's Smile Up ! Project」は、ジャニーズグループの社会貢献活動です。
日頃のご支援・ご声援への感謝をどのような形で皆様に恩返しできるのか、本業であるエンターテイメントの活動と共に皆様が笑顔になるために継続的にお役に立てることはないかと検討を重ねてプロジェクトを発足しました。今後も幅広く、継続的にジャニーズグループとして社会貢献活動を行っていきます。



【会社概要】


◆株式会社LIVE BOARDとは?


日本初。インプレッションに基づくデジタルOOHアドネットワークオペレーター
LIVE BOARDは“Figure the Real World”をスローガンに掲げ、リアル世界の価値を再定義し、日本のデジタルOOH市場を急速に活性化することを使命と考えます。ステークホルダーの皆様とともにデジタルOOHマーケットプレイスを構築し、日本初となるインプレッションに基づくデジタルOOH広告販売を行います。

会社名:株式会社 LIVE BOARD
代表者:代表取締役社長 神内一郎
所在地:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル7階
資本金:25億円
営業開始日・創立日:2019年2月1日
主な事業:デジタルOOH広告配信プラットフォームの運営、デジタルOOH広告媒体の開拓、デジタルOOH広告枠の販売
ホームページ:https://www.liveboard.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]