「マーケティング/広告」カテゴリの記事 -ニュース記事

58ページ目の記事を表示しています。

内容カテゴリ「マーケティング/広告」すべての種別カテゴリニュース記事を表示しています(全6191記事)。

記事を表示する条件を変更する
記事種別で絞り込んで表示
記事タイプで絞り込んで表示

「マーケティング/広告」カテゴリの記事 -ニュース記事

レポハピが企業コンテンツに興味を示して拡散に貢献しやすいファンの特定サービス開始

「SNSファンリレーションクラウド」、行動や興味関心・SNSへの拡散傾向のデータを蓄積
山川 健(Web担 編集部)2018/4/2 7:004100

アドビ、マーケターが広告素材をコントロールできる「Adobe Advertising Cloud Creative」を発表

米Adobeは、広告の基本的なデザイン要素をマーケター自身がコントロールできる「Adobe Advertising Cloud Creative」を発表した。
河田顕治2018/4/2 7:0026191

アイレップが「Instagram」のアカウント運用最適化サービス「Social Dig Visual」開始

ターゲットユーザーに沿うとともにInstagramの世界観に合ったコンテンツを制作・発信
山川 健(Web担 編集部)2018/3/30 7:01270

DACのメッセージング管理「DialogOne」がマーケプラットフォーム「Marketo」と連携

既存顧客にSNSのチャットボットでメッセージ配信、エンゲージメント施策として展開
山川 健(Web担 編集部)2018/3/30 7:00140

DACとリボルバーが資本業務提携、デジタルメデイア運営やコンテンツマーケティング支援

DACが第三者割当増資を引き受け、メディア企業や広告主企業に一括ソリューションを提供
山川 健(Web担 編集部)2018/3/29 7:02351

EVERRISEが広告レポート自動作成ツール「アドレポ」で「プラットフォームプラン」を提供

各種媒体から取得した広告配信結果データを利用企業のシステムやデータベースに直接出力
山川 健(Web担 編集部)2018/3/29 7:01240

ストロボが「医療広告ガイドライン適合診断・改善コンサルティングサービス」を開始

対応を支援、医療分野専門の人材が抵触する箇所を洗い出してコンテンツを校正・校閲
山川 健(Web担 編集部)2018/3/27 7:02350

博報堂アイ・スタジオがオフラインプロモーション支援ソリューションのトライアル開始

映像認識技術開発のNSENSEと連携、画像や顔の認識技術で収集したデータを統合・可視化
山川 健(Web担 編集部)2018/3/27 7:00370

ソネット・メディア・ネットワークスがネイティブ広告の配信を強化、スマートデバイス向け広告在庫を拡充

新たに接続を開始するSSPは、「CA ProFit-X」と「adstir」
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/26 7:00490

Yahoo! JAPAN、折り込みチラシの素材からネットとテレビに動画広告を出稿する「チラシビジョン」のスマホ対応を開始

広告主は、チラシ素材を提供するだけで、チラシの動画化やネットとテレビへの出稿が可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/23 19:33570

プレイド、アプリ向け接客ツール「KARTE for App」提供開始

プレイドはiOS/Androidのアプリ向けSDK「KARTE for App」の提供を開始した。利用者の行動を解析し、最適なコミュニケーションを提供できる。
河田顕治2018/3/20 8:00440

ビービットが自然な対話による音声活用サービス開発を支援するソリューション提供開始

「Voice Experience Innovation」、電通デジタル・Libalentと業務提携して一括支援
山川 健(Web担 編集部)2018/3/19 7:011160

電通と電通デジタルが「ツイッター」広告での価値毀損リスク軽減「ツイベリ」を開発

β版の提供開始、配信先リストから適さないアカウントを事前に除外、顧客企業は無償
山川 健(Web担 編集部)2018/3/16 7:02280

サイバーエージェント子会社がインフルエンサープロモーション最適化「iBOS」を開始

CA Young Lab、独自基準のガイドラインや管理体制でキャスティング提案・企画・制作
山川 健(Web担 編集部)2018/3/16 7:00571

アディッシュがSNSで海外への情報発信を検討する企業に「海外向けSNS運用代行」を開始

SNSの選定からアカウント開設・運用・報告まで一括支援、英語・中国語・韓国語に対応
山川 健(Web担 編集部)2018/3/15 7:02360

ジーニーがメディア向け広告プラットフォーム「GenieeSSP」で不正広告検知機能を提供

不正なリダイレクト広告への対策を強化、二重のセキュリティでメディアの信頼性を保護
山川 健(Web担 編集部)2018/3/15 7:01150

電通が位置情報マーケティングのGroundTruthと資本業務提携、 DMPとのデータ連携開始

来店・来場判定の境界線を施設の輪郭に沿って設定できる独自技術「Blueprints」を保有
山川 健(Web担 編集部)2018/3/15 7:00360

DAC子会社で米国広告代理店のYengageが米国Intertrust Technologiesと業務提携契約

IntertrustのDMP「Personagraph DMP」活用ターゲティング配信サービスを米国で提供
山川 健(Web担 編集部)2018/3/14 7:00240

fluctのSSP「fluct」がCriteoのDSPとウェブメディア・アプリでの動画広告RTB取引開始

VAST規格の採用で動画プレイヤーを用意することなく各フォーマットの動画広告掲載可能
山川 健(Web担 編集部)2018/3/13 7:01440

米国アドビが検索連動型広告管理の最新版「Adobe Advertising Cloud Search」を発表

大規模な自動化で広告主の手間を削減してROIを向上、業務を効率化する新たなUを採用
山川 健(Web担 編集部)2018/3/13 7:00290

世界のビジネスリーダーがマーケティング/広告/Techを語る「Advertising Week Asia 2018」、5/14~17に東京で開催

世界的プレミアイベント「Advertising Week Asia 2018」が、2018年5月14日から4日間、東京ミッドタウンにて開催される。
河田顕治2018/3/12 10:00750

博報堂DYメディアパートナーズ、楽天レシピと共同で「食の嗜好」に特化したDMP「TastechEngine」を提供開始

博報堂DYメディアと楽天レシピが嗜好や食生活をリアルタイムに推計するエンジン構築
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/12 7:00281

サイバーエージェントが「成果報酬型チャットマーケティング」を提供開始、LINEで長期的な関係を構築

プッシュメッセージの送信や成約前のカスタマーサポート等、CRM施策の展開が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/12 7:0015100

データフィード最適化「DF PLUS」がAI活用のリタゲ広告「RTB HOUSE」への配信に対応

フィードフォース、成果報酬型動的リターゲティングサービスRTB HOUSEの配信に対応
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/9 14:351150

ポイントサイト「モッピー」でAIを活用したアフィリエイト広告配信開始、AIラボの技術を利用

ゆめみとセレスが共同で設立したAIラボでAIを活用した広告配信を実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/9 14:33130

Kaizen Platformと3ミニッツが協業、女性向け動画広告配信サービスを提供開始

メディアに適した動画制作・配信なしに、広告キャンペーンの実施は困難なことから協業
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/9 14:31540

グローバル企業のCMOやトップマーケターが集う「WFAグローバルマーケターカンファレンス2018」、5/17に東京で開催

WFA(世界広告主連盟)の主催する「WFAグローバルマーケターカンファレンス」が、5月17日に六本木の東京ミッドタウンで開催される。
四谷志穂(Web担編集長)2018/3/9 7:00430

博報堂アイ・スタジオ、「WeChat/Weixin」の「Miniプログラム」を使った訪日中国人向けインバウンドマーケ支援サービスを提供開始

訪日中国人と企業とのエンゲージメントを構築し、インバウンドビジネスに寄与
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/8 13:26160

Facebookが旅行業界向けの広告商品を拡充、旅行を計画中のユーザーへリーチ可能に

50%の人が旅行先の情報収集をモバイルで検索している背景から、広告プロダクトを開発
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/8 13:24480

MAツール「List Finder」が名寄せ機能などを強化、料金プランも刷新

イノベーションが顧客データに属性を付与し、属性情報は2か月ごとに更新
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/7 18:41260

リコーが360°表示のVRバナー広告事業に参入、「RICOH 360 for Ad」提供開始

提供するサービスでは、360°の広告画像の提供から広告の効果測定などを行う
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/7 18:401480

「INFLUENCER ONE」、人気インスタグラマーが企業に広告用写真を提供する新プランを開始

レモネードがマーケティングプラットフォーム上でInstagram広告制作プランを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/3/6 19:56761

マーケティング価値を高める動画コンテンツのポイント&事例セミナー、3/28にオプトが開催

グーグル、オルビス、住友生命からも講師が登壇
安田英久(Web担 編集統括)2018/3/5 8:37570

電通がプログラマティック広告配信の透明性を高めるヘッダービディングの仕組み強化

独自の大規模PMP「電通PMP」などを活用、広告主と媒体社に利点がある取り組みを推進
山川 健(Web担 編集部)2018/3/2 7:001971

LINE、法人向けLINE アカウントで「友だち」登録以外のユーザーにもメッセージ配信可能に

LINEは、同社が提供する法人向けLINE アカウントにおいて、電気・ガス・航空・運輸などの6社と連携した新たな取り組みとなる「通知メッセージ」を発表した。
四谷志穂(Web担編集長)2018/3/1 16:426850

Supershipのアプリ広告「AppAmore」で「LINE」のゲームアプリへの動画広告が可能に

LINE Plusと協業するアプリ内動画広告プラットフォーム「Vungle」を通して配信実現
山川 健(Web担 編集部)2018/3/1 7:01460

米AdRollが広告プラットフォーム「AdRoll」を一新、BtoB向けツール「RollWorks」開発

従来のAdRollをBtoC向けとしてAdRollとRollWorksを統括する組織を「AdRoll Group」に
山川 健(Web担 編集部)2018/3/1 7:00180

パイプドビッツが情報資産プラットフォーム「スパイラル」で「機械学習エンジン」提供

データを効率分析、高精度のメール配信リスト生成や高成約率の顧客リストアップが可能
山川 健(Web担 編集部)2018/2/28 7:02290

スイッチスマイルが位置情報マーケティングプラットフォーム「pinable」の提供を開始

ビーコンとトレジャーデータのカスタマーデータプラットフォーム使用ロケーションDMP連携
山川 健(Web担 編集部)2018/2/28 7:01250

GMOアドマーケが動画広告配信「AkaNe Video Ads」で不正広告対策とブランド保護を強化

Momentumの不正広告対策「Black Heron」・ブランドセーフティ「Black Swan」と連携開始
山川 健(Web担 編集部)2018/2/27 7:02280

トランスコスモスが顧客との会話ログとマーケデータを一元管理して広告配信に利用可能に

コンタクトセンタープラットフォーム「Contact-Link」とDMPサービス「DECode」を連携
山川 健(Web担 編集部)2018/2/27 7:01940

パイプドビッツが製薬企業向けに最適化されたMA「BtoD」を提供開始

オウンドメディアを最適化し、処方確度の高い医師を抽出して、MR訪問を支援
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/23 12:13870

Feedmatic、Googleダイナミック広告の潜在顧客向け配信に対応

フィードフォースのダイナミック広告運用サービス「Feedmatic」が、Googleダイナミック広告におけるプロスペクティング配信の提供を開始した。
河田顕治2018/2/23 7:001100

サイジニア、事前準備不要でターゲティング広告を配信できる「デクワス.AD スタートパック」を提供開始

ビッグデータ解析技術を使って開発した、簡単に広告配信が開始できるサービス
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/22 17:33420

ブレインパッドがDMP「Rtoaster」の新バージョンを発表、施策の策定・運用支援機能を強化

マーケティング施策の立案から成果創出に至るPDCAを、これまで以上に簡単に
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/22 17:312050

サイバーエージェント、「CA-Link」にリターゲティングメッセージ機能とID連携機能を追加

購入者へのリターゲティング配信を除外することでユーザー体験が向上
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/22 17:29250

デジタルガレージとロックオンが協業、アドエビスを活用してデジタルマーケを統合的に支援

一貫性のある統合デジタルマーケティングを提供する体制を構築
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/21 18:53240

トランスコスモス、AIがSNS投稿からインサイトを発掘して広告訴求する「coemo」提供開始

広告配信実績から得た知見や独自の分析手法により、効果的な広告訴求を開発
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/21 18:49540

BtoB向けMA・CMS・CRMを活用したデジタルマーケティング実践セミナー3/14開催

「デジタルマーケティング」「営業戦略支援Web」「顧客ID統合」などを解説
安田英久(Web担 編集統括)2018/2/21 9:00970

国際大学GLOCOMがオープンイノベーションに参画、AIがテレビCMの好感度を予測する技術を開発

コラージュ・ゼロ、CM総合研究所と共同で研究成果をもとにβ版開発を開始
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/20 17:27240

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

4P
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。 マーケティング戦略のフレームワー ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]