外部サイト情報

Yahoo!インデックスアップデートについて

CyberAgent SEO Information - 2010年3月15日(月) 19:05
3/10日からYahoo!のインデックスアップデートが入りましたね。

Yahoo!検索 Index Update(Yahoo!検索スタッフブログ)

弊社でもいろいろと調査をしていくつかの特徴が分かってきましたので、
その一部をお伝えしたいと思います。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

味の素 「NEO TAMAGO KAKE GOHAN」

味の素から「NEO TAMAGO KAKE GOHAN」がリリース。こだわりのたまごかけご飯のムービーが作れるジェネレーターです。こだわり方が本気すぎるw お...

味の素 「教えて!AJIテク feat. Aji Panda」

味の素の「AJIテク」コンテンツにアジパンダbotが登場。Twitterでフォローすると、まったりとした会話やレシピを教えてくれたりします。背中が寂しそう。。...

KDDI 「サクラスイッチ」

KDDIが春のスペシャルコンテンツ「サクラスイッチ」を公開。たくさんの格言から明日への扉を開く「きっかけ」となる一言を見つける。偉大なる言葉。...

「radiko.jp」試験配信スタート

IPサイマルラジオ協議会は15日、地上波ラジオ放送のインターネット配信試験を開始した。関東、関西の一部エリア居住者は「radiko.jp」で聴取することができる...

CSS Nite LP, Disk 9「Coder's Higher」の再演イベントを6月に開催

CSS Nite公式サイト - 2010年3月15日(月) 18:00

4月17日土に開催を予定しているCSS Nite LP, Disk 9「Cod... CSS Nite実行委員会

カテゴリー: Web担当者全般

電通、社内横断組織「DENTSU GAL LABO」設立

株式会社電通は、新しいスタイルを生み出す活力を持ち、世界的にもトレンド発信力に優れた、日本のユニークな女性「ギャル」たちを研究し、彼女たちを等身大で理解・活用す...

期間限定で無料:iPhoneアプリ「大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典」

CSS Nite公式サイト - 2010年3月15日(月) 15:20

iPhoneアプリ「大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典」が3月いっぱいまで新... CSS Nite実行委員会

カテゴリー: Web担当者全般

「自由にカスタマイズ」の落とし穴 - ユーザビリティ実践メモ

ユーザビリティ実践メモ - 2010年3月15日(月) 10:53

「一人一人のニーズに合わせてカスタマイズできる」ことを売りにした製品やサービスは、近年よく目にします。例えば、・個々の保障内容を自由に組み合わせられる自動車保険・各パーツのスペックやオプションを自由に選んで注文できるパソコンなどはその代表的な例といえるでしょう。

カテゴリー: Web担当者全般

米メール・マーケティング、St. Patrick’s DayとEasterがターゲットの時期に

Insight for WebAnalytics - 2010年3月15日(月) 09:11
2010/3/14のRetail Email Blogから。
http://www.retailemailblog.com/2010/03/week-end-trends-retail-email-volume.html




関連リンク:米メ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

CSS Nite in Ginza, Vol.45:ご入場に際し

CSS Nite公式サイト - 2010年3月15日(月) 08:33
来週木曜日(3月18日)19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、福田泰雄(AGN)と高津戸 壮(ピクセルグリッド)をお迎えし、CSS Nite in Ginza, Vol.45を開催します。
CSS3 for tomorrowと題し、注目が高まっているCSS3のお話を伺います。
事 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google 「Google Reader Play」

Googleが「Google Reader Play」を試験公開。フィードの登録などを行うことなく、Web上の人気コンテンツを表示してくれます。「gururi...

ブランド力のある企業ほど『ソーシャルメディア』を使え。

業界人間ベム - 2010年3月14日(日) 15:51

 よくソーシャルメディアを使ったマーケティング活動をマスマーケティングに対抗させた図式で捉えるむきがある。また低コストでマーケティング展開ができるのが強みだとする向きもある。全くの間違いではないが、「... ベム

電通など、「iPad」に有料で雑誌配信

電通は講談社など有力出版社と組み、米アップルが4月下旬にも日本で発売する新型の携帯端末「iPad(アイパッド)」向けに雑誌38誌の記事を有料で配信するサービスを...

WOMマーケティング、関係性明示を

2010年3月12日、WOMマーケティング協議会が「WOMマーケティングサミット2010」を開催して、「WOMマーケティングガイドライン」を発表。既存の基本理念に、前文と「WOMマーケティング活動ガイドライン」が追加された。WOMマーケティング活動ガイドラインは、関係性明示の原則と社会啓発の原則からなる。

欧州では米国よりディスプレイ広告が有効

2010年3月11日、コムスコアがディスプレイ広告のビュースルー効果についての調査結果を発表。ヨーロッパで実施した約20件の調査を総合すると、広告接触者は非接触者と比較して、広告主のウェブサイトを訪問する割合が72%高く、広告主のブランド名を検索する割合が94%高かった。これは、アメリカの数値より大きいという。報告書は

…… 続きがあります

ユーチューブの携帯サイトに広告配信

2010年3月10日、グーグルが発表。

ヤングライオンのサイバー部門日本代表を募集

インターネット広告推進協議会が、第57回カンヌ国際広告祭「ヤング・ライオン・クリエイティブ・コンペティション」のサイバー部門に挑戦する日本代表チームを選考する。現在、参加希望チームを募集している。

アクサ生命「オトナの女のリスクヘッジ」

人気漫画家のマンガを配信して、保険について考える障壁を低くしている。スペシャルコンテンツ「オトナの女のリスク実態調査」をのぞきたくて、会員登録してしまった。

ほろったー

サントリー「ほろよい」の施策。ツイッターと連動。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

訪問者
訪問者とは、ある一定期間内にWebサイトを訪れた人のことで、UU(ユニークユーザ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]