インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 5時間 48分 前

インテージ、100万人規模のクッキーパネルを提供

2015年6月16日(火) 21:00

インテージが、デジタル施策を評価するための大規模パネル「Ad Trace Panel」を提供。約100万人のクッキー情報に基づいて、意識と行動を分析できる。

JIAA、ネイティブ広告の指針を策定

2015年6月16日(火) 15:00

インターネット広告推進協議会がネイティブ広告のガイドラインを公開。ネイティブ広告については、「デザイン、内容、フォーマットが、媒体社が編集する記事・コンテンツの形式や提供するサービスの機能と同様でそれらと一体化しており、ユーザーの情報利用体験を妨げない広告」と定義している。

CCCとヤフー、利用者情報連携を開始

2015年6月16日(火) 09:00

カルチュア・コンビニエンス・クラブとヤフーが、広告のターゲティングや効果測定のため、利用者の閲覧履歴や購入履歴の情報を連携。

アイリッジ、データセクションと業務提携

2015年6月15日(月) 21:00

アイリッジとデータセクションが業務提携。アイリッジの位置連動型情報配信サービスと、データセクションのソーシャルメディア分析技術を組み合わせて、ソリューションを提供する。

ユーチューブ、アノテーションに代わる「カード」を追加

2015年6月15日(月) 15:00

ユーチューブが双方向機能「カード」を公開。「アノテーション」と異なり、モバイルでも機能する。

ロレアル、すべての広告を「ショッパブル」に

2015年6月15日(月) 09:00
ロレアルがポワテクノロジーズと提携。オフラインの広告を含むあらゆる接点から、モバイルでの購入に誘導するという。
------------------------------
Powa Technologies
http://www.powa.com/
L'Oreal pa …… 続きがあります

サイバー、ネイティブ広告特化型SSPを提供

2015年6月14日(日) 21:00

サイバーエージェントが、スマートデバイス向けネイティブ広告に特化したSSP「CA ProFit-X」を提供。

フェイスブック、話題の分析を可能に

2015年6月14日(日) 15:00
フェイスブックがデータシフトと提携。データシフトの一部の顧客は、フェイスブックの話題を分析できるようになった。
------------------------------
DataSift Partners with Facebook to Bring Facebook Topic Data …… 続きがあります

ツイッター、外部パートナーの消費者情報でターゲティング

2015年6月14日(日) 09:00

ツイッターが、アクシオムとデータロジックスの消費者情報に基づいて広告をターゲティングできるようにした。

消費者の投稿写真を広告に

2015年6月13日(土) 21:00
オーラピックが、ソーシャルメディアに投稿された消費者の写真を収集し、許諾を得たうえで広告として使用するソリューションを提供。独自のアルゴリズムにより、効果の高い写真を予測できるという。
------------------------------
Olapic
https://www …… 続きがあります

スキップ歓迎のプリロール広告

2015年6月13日(土) 15:00

ガイコのビデオ広告。スキップされることを前提に、訴求したい内容を最初の5秒にまとめた。

ニールセン、エクセレートを買収

2015年6月13日(土) 09:00
ニールセンがデータプロバイダーのエクセレートを買収。
------------------------------
eXelate
http://exelate.com/
------------------------------
次の記事の解説が分かりやす …… 続きがあります

日本のネット広告費、初の1兆円越え

2015年6月12日(金) 22:00

電通「2014年(平成26年)日本の広告費」によると、2014年のインターネット広告費は前年比12.1%増の1兆519億円に。媒体費が8,245億円(そのうち運用型が5,106億円)、制作費が2,274億円。

「ドリトス」を触り続けると1年分が当たる

2015年6月12日(金) 17:00

ペプシコカナダ「Doritos」によるモバイル施策。くだらなくてよい。

「割れたスマホ」を見せたら無料

2015年6月12日(金) 12:00

スマートフォンの画面がクラッシュしていたら「クラッシャーズ」が無料。日本ケンタッキー・フライド・チキン。

URLに絵文字

2015年6月11日(木) 22:00
コカコーラがドメイン名に絵文字を利用したキャンペーンを展開。
------------------------------
EmotiCoke
http://www.

スマホ広告費、2014年は3,008億円

2015年6月11日(木) 16:00

CyberZとシード・プランニングが、2014年のスマートフォン広告費を3,008億円と推計。2015年は29%増の3,903億円と予測。

フェイスブック、ダイナミックプロダクト広告を提供

2015年6月11日(木) 10:00
フェイスブックが「ダイナミックプロダクト広告」を提供。商品リストをアップロードすると、オーディエンスごとに関連度が高そうな商品を自動的に広告できる。
------------------------------
Announcing new Product Ads on Facebook
…… 続きがあります

LINE@、無店舗の法人や個人にも開放

2015年6月10日(水) 10:00
LINEが「LINE@」を刷新して、店舗を持たない法人や個人でも利用できるようにした。「インターネット広告のひみつ」もアカウントを開設してみた。
------------------------------
「インターネット広告のひみつ」のLINE@アカウント(スマートフォンからアクセスしてくだ …… 続きがあります

フェイスブック、広告に関連度スコア

2015年6月9日(火) 20:00
フェイスブックが広告の「関連度スコア」を確認できるようにした。関連度スコアが高いと配信コストを抑えられる。
------------------------------
Facebook広告の関連度が確認可能に
https://www.facebook.com/business/ne …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]