ドン・キホーテなどのPPIHグループが新たな福利厚生。福利厚生で勤務実績に応じた金額を「majica」へチャージ可能に | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2024年6月21日(金) 08:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ドン・キホーテなどのPPIHグループが新たな福利厚生。福利厚生で勤務実績に応じた金額を「majica」へチャージ可能に」 からご覧ください。

総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」などを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、所属するパート・アルバイトを含む従業員が勤務実績に応じて計算された金額の一部を自由なタイミングでオリジナル電子マネー「majica(マジカ)」にチャージできる福利厚生サービスを開始した。

従業員向けに通常より高いポイントを付与し、グループ内での利用促進や従業員満足度(ES)の向上を図る。PPIHは新たな福利厚生メニューとして展開する。

PPIHは従業員の「majica」の利用促進によってサービスの理解度が深まり、より顧客へのサービス還元に生かせると見ている。今後、さらなる「majica」の機能やサービスのアップデートを図っていく予定。PPIHグループで働く従業員や利用顧客にとって価値の高いサービスを提供していく。

電子マネーにチャージできる仕組みは、GMOペイメントゲートウェイが提供しているサービスを導入した。PPIHは2024年4月22日、GMOペイメントからサービスの提供を受け、PPIH内の13社で働く従業員に提供している。チャージ代金相当額は後日、給与から天引きする。

PPIHが発行している「majica」は2014年3月からサービスを開始した電子マネーで、アプリ会員数は約1400万人。買い物時に「majica」マネー、PPIH傘下の金融事業会社であるUCSが発行する「UCSクレジットカード」で支払うとポイントを付与。蓄積したポイントは1ポイント=1円分として買い物に利用できる。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ドン・キホーテなどのPPIHグループが新たな福利厚生。福利厚生で勤務実績に応じた金額を「majica」へチャージ可能に
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

API
異なるアプリケーションやソフトウェアの間で情報やシステムの一部を連携できる仕組み ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]