物販堅調、サービス復調、デジタル低調。2022年の電子商取引調査【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「物販堅調、サービス復調、デジタル低調。2022年の電子商取引調査【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ」 からご覧ください。
ネットショップ担当者が読んでおくべき2023年8月28日~9月3日のニュース

2022年の電子商取引調査と令和4年度 宅配便・メール便取扱実績が発表されました。BtoC-EC市場規模は22.7兆円で、前年比9.91%増。物販系は伸びを示し、一部デジタル系は減少。令和4年度の宅配便は1.1%増、メール便は5.9%減となっています。

ますます成長を続けるBtoC-EC市場

BtoC-EC市場規模は22.7兆円。物販系は約14兆円でEC化率は9.1%【2022年の電子商取引調査まとめ】 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/11322

経済産業省が8月31日に発表した「令和4年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」によると、2022年のBtoC-EC市場規模は22兆7449億円で前年比9.91%増だった。 

ニュースまとめ 令和4年度デジタル取引環境整備事業 電子商取引に関する市場調査 BtoC-EC市場規模

2022年度の電子商取引に関する市場調査が発表されました。2022年はコロナの影響が残っていますので、ECの市場規模は伸びることがわかっていましたが、BtoCは約10%と高い伸びになっています。

ニュースまとめ 令和4年度デジタル取引環境整備事業 電子商取引に関する市場調査 BtoC-EC市場規模の内訳

内訳を見て見ると、物販系は堅調な伸び、サービス系は旅行・チケットが大きく伸びたというか復調していて、デジタル系はオンラインゲームが18.79%減と落ち込んでいるので全体でもマイナス成長です。コロナの影響で一気にデジタルにシフトした世の中が、急速に元に戻っているのがわかりますね。どこで均衡が取れてくるのかがわかるのは来年の調査になりますので、それまではネットでの売れ行き、リアルの人流などをよく観察しておきましょう。

国土交通省、令和4年度 宅配便・メール便取扱実績を発表 宅配便取扱個数は前年度比1.1%増、メール便は5.9%減少 | コマースピック
https://www.commercepick.com/archives/40337

〇令和4年度の宅配便取扱個数は、50 億588 万個で、前年度と比較して5265 万個・約1.1%の増加となった。

〇令和4年度のメール便取扱冊数は、40 億3223 万冊で、前年度と比較して2 億5490 万冊・約5.9%の減少となった。

今週はもう1つ統計データを。令和4年度(2022年度)の宅配便取扱個数は50億588万個で、約1.1%増加。市場規模の伸びよりも低いのは実際にモノが動かないサービスもあるからですね。

宅配便はヤマト運輸とカンガルー便以外は取扱個数が減少。メール便に関してはここ数年減少傾向で、それは変わっていません。

毎年の統計データを日ごろのニュースと照らし合わせていくとよりトレンドがわかってきますので、時間のある時に詳細資料を読んでみてください。

今週の要チェック記事

Shopifyの成長戦略におけるShop Payの重要性 | CEREAL TALK
https://note.com/cerealtalk/n/nda4bff2ce303

いつの間にか決済が伸びている「Shopify」。さまざまなデータを駆使して成長していきそうです。

eコマースでもかゆいところに手が届くサービスを 客単価アップにつながる10のコツとは? | ECzine
https://eczine.jp/article/detail/13287

「定番商品の2個セット」「人気商品組み合わせ」この2つをやっていない人は多いのでは?

越境Eコマース成功への近道!近本氏の実践的マーケティングと競合と差をつけるカスタマーサポートの極意 | コマースプラス
https://commerceplus.jp/chikamoto/

しっかりとデータを取って着実にしかも素早く成長。このスピード感ですよね。

自発的な業務改善が浸透!売上10倍なのに週休3日も実現可能に?高千穂ムラたび・佐伯さん×川村対談 | コマースデザイン
https://www.commerce-design.net/blog-staff/230829-takachiho-muratabi/

「『やりたくないな』と感じる作業が売上に直結する」。「これくらいいか…」と思う作業で売り上げが上がります。

意図せず自動作成されてしまったGA4プロパティを削除する方法 | プリンシプル
https://www.principle-c.com/column/ga/ga4/removed-ga4-properties-automatically-created/

皆さんの「GA4」にも自動作成されたものがあればこの対応を。

お客様アンケートから見えてくる、futureshop連携サービスについての「ホンネ」 | E-Commerce Magazine by futureshop
https://magazine.future-shop.jp/futureshop-partner-service-voice

費用面など気になる部分の本音がまとまっていて、使っている人も検討中の人にも参考になります。

Google Japan Blog: 生成 AI による検索体験 (SGE) のご紹介 | Google Japan Blog
https://japan.googleblog.com/2023/08/search-sge.html

「Search LabsにGoogle アカウントを登録する」必要があります。使ってみた感想はまだまだといったところ。

今週の名言

にしたんクリニックはなぜタクシー広告 GROWTH に広告を出し続けるのか?:エクスコムグローバル西村誠司代表が語る、最強のマーケティング戦略 | DIGIDAY
https://digiday.jp/sponsored/why-does-nishitan-clinic-continue-to-advertise-on-taxi-cab-ad-growth-xcom-global-seiji-nishimura-talks-about-the-marketing-strategy/

私にとって、マーケティングとは「知名度を高めること」に尽きます。商品や情報が溢れている現在、「知ってもらう」ことこそが最重要。

この方が仰ると説得力十二分ですね。「知られていないネットショップは無人島にあるお店と同じ」と言われるように、まずは認知の拡大から。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:物販堅調、サービス復調、デジタル低調。2022年の電子商取引調査【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

筆者出版情報
「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

LPO
リンクや広告をクリックしてユーザーが最初に着地(ランディング)するページの内容を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]