テレビCMなしで取扱高2倍、Yahoo!ショッピングの年末セール[速報値] | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年12月27日(火) 12:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「テレビCMなしで取扱高2倍、Yahoo!ショッピングの年末セール[速報値]」 からご覧ください。

ヤフーが実施したYahoo!ショッピングの「年末ウルトラセール」(12月2日~20日開催)速報値によると、取扱高が前年同期間比で2桁増になった。

2015年はテレビCMを投下すると同時に、購入者全員にTポイント5%(通常は1%)を付与する施策などを実施し、取扱高を伸ばした。2016年の年末セールではテレビCMを行わずに、Yahoo!プレミアム会員向け販促を中心に施策を展開。想定通りの取扱高で推移したという。

Yahoo!ショッピングの取扱高の内、Yahoo!プレミアム会員経由が占める割合は57%(2016年第2四半期)。Yahoo!ショッピングは2016年の施策として、Yahoo!プレミアム会員向けの販促強化を進めている。

Yahoo!ショッピングの取扱高の内、Yahoo!プレミアム会員経由が占める割合は57%(2016年4~9月期)

Yahoo!プレミアム会員による取扱高の割合(画像は編集部がヤフーのIR資料からキャプチャ)

年末セールは、「プレミアム会員向けポイント10倍キャンペーン」など対象者を絞った販促施策に転換。取扱高に占めるプレミアム会員の購入金額は平均6割強で推移。7割に到達する日もあった。

また、「Yahoo!ショッピング」経由でのプレミアム会員の入会数は、「弊社の想定をはるかに超え、19日間分の合計入会数がギネスを記録した」(ヤフー広報)という。

また、ショッピングの取扱高を伸ばすために、Yahoo! JAPANトップページや他サービスからの送客を強化。ヤフーサービス全体でのYahoo!ショッピングへの送客強化も寄与したとしている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:テレビCMなしで取扱高2倍、Yahoo!ショッピングの年末セール[速報値]
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約9年。まだまだ、日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

トリプルメディア
企業のマーケティング戦略上で重要な 3 つのチャネル「アーンドメディア」「オウン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]