30秒であらすじ紹介?!角川文庫がYouTubeにチャンネル開設。 | ネットPR.JP

ネットPR.JP - 2010年6月25日(金) 10:00
このページは、外部サイト ネットPR.JP の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「30秒であらすじ紹介?!角川文庫がYouTubeにチャンネル開設。」 からご覧ください。
ネット動画を活用したプロモーションはYouTube登場以降に盛んとなり、今では業界を問わず幅広く普及しています。

しかしこれはちょっと珍しい、書籍のキャンペーンにおけるネット動画の活用事例を見つけたのでご紹介します。


角川文庫が動画コンテンツで書籍のあらすじを紹介する「あらすじチャンネル」を開設!

ミュージシャン、女優、声優、お笑い芸人などの芸能人や、気象予報士や医師、ファッションデザイナーなどエキスパートな職業の人たちが、好きな角川文庫を1冊選び、そのあらすじをたった30秒で語ってしまうという、ちょっぴり無謀かとも思える新企画、発見!角川文庫「あらすじチャンネル on YouTube」が開局いたしました。


石田衣良、大槻ケンジ、岡本玲、ハライチ、サカナクション、初音ミクら、著名人が続々登場!オモシロためになるムービーが20本! 発見! 角川文庫「あらすじチャンネル on YouTube」開局!! お好きな文庫100冊がもらえる投稿キャンペーンも実施中!! (角川書店)
【株式会社角川グループパブリッシング】--News2u.net--

この企画、「30秒以内であらすじを語る」という“30秒縛り”が上手いですよね。

というのは、いくらネット上ではCM枠の費用がかからないとは言え、無駄にだらだら長い動画をつくっても、結局見てもらえないからです。
それどころか、全体が2分も3分もあると分かっただけで、「何だかめんどくさい」と再生してもらえない可能性もあります。


30秒というと「何も伝えられないよ!」と短く感じるかもしれませんが、TVでもスポットCMは15秒がほとんどで、30秒CMは長い方に分類されるんですよ。


また、人間には「完結したものより、未完のモノの方が記憶に残る」という性質(ツァイガルニク効果:心理学用語「ツァイガルニク効果」Zeigarnik effect - goo ヘルスケア)があるので、プロモーション目的の場合、「短すぎて全部伝わりきらない」位の方が良いのかもしれません。(あまり極端にやりすぎるとイヤらしくなるので注意が必要ですが)


もちろん、長くても良い場合やどうしても長さが必要な場合もあるとは思いますが、そんな時は「長いバージョン」と「短いバージョン」を用意するのも一つの手です。


最新のネットPR実態調査によると、企業の広報ツールとしてはTwitterより動画コンテンツの方が期待値が高いという結果がありますから、今後広報担当者の方が動画コンテンツのディレクションをするケースが増えてくるかもしれません。
その時には短め、できれば30秒前後で動画をつくることを意識すると、うまく行くかもしれませんよ!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リンク
WWW上でページとページをつなぐ仕組みで、元は「ハイパーリンク(hyperlin ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]