Web担当者全般
CPI x CSS Nite「After Dark」(4) JavaScript(たにぐちまこと)が終了しました
会場に30名弱、Ustreamで200名を超える方にご参加いただきました。
ツイート …… 続きがあります
検索クエリのデータがより長い期間参照可能になりました
今回の改善で最も重要なのは、検索クエリのデータの履歴が過去 90 日までさかのぼって確認できるようになった点です。 …… 続きがあります
CSS Nite in AOMORI, Vol.6が終了しました
ツイートは下記にまとめました。CSS Nite in AOMORI, Vol.6 with Microsoft - Togetter
…… 続きがあります
リッチ スニペット テスト ツールが HTML 入力に対応しました
リッチ スニペット テスト ツール が新しく HTML 入力による確認をサポートしました。これまで、多くの方から公開前の HTML ソースをテストできるようにして欲しいというリクエストを頂いてきました。今回、下図のように HTM …… 続きがあります
SEOとネットPR【レポート】第8回News2uユーザー会勉強会
去る4月18日『第8回News2uユーザー会勉強会』が開催されました。News2uユーザー会は、ニュースリリース配信ASPサービス「News2uリリース」のユーザー(年間契約)様にご参加いただき、勉強会を中心として活動しています。今回のテーマは『SEOとネットPR』。前回の『SEOの最新動向~Yahoo! JAPANの
…… 続きがあります本日19時からのCPI x CSS Nite「After Dark」(4)をUstream中継します。
USTREAMでの参加は無料です。事前登録いただくとリマインドやフォローアップのメールをお送りします(事前登録な …… 続きがあります
良質なサイトをより高く評価するために
Google はこれまで、検索エンジン最適化(SEO) …… 続きがあります
US直送、便利英語フレーズ集 その7
USでの仕事や生活で耳にした英語フレーズのメモから。対訳を暗記するのではなく、シチュエーションを映像的にイメージして、発言する人の気持ちを心で感じながら何度が声を出して練習しておくと、伝えたい気持ちと音と筋肉がリンクするようになり、同じ状況が目の前で再現した時に自然と口から出て来るようになります。子どもって、素直に試し
…… 続きがありますWeb担当者Forum × CSS Nite「実践ワークショップ」 第6回『Webマーケティング思考トレーニング』が終了しました
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございま …… 続きがあります
5月は日本にいます
渡米してはや7ヶ月。4/27の夜に一時帰国し、GW空けの5/7から6月頭まで日本にいる予定です。 5/9 夜 「Site Search Analytics」の編集会議(クローズド) 5/11 夜 DM社の社内セミナー(クローズド) 5/16 10:00~17:30 アクセス解析イニシアチブ「アク
…… 続きがあります「Web制作ツール最新動向」をテーマにCSS Nite in Ginza, Vol.63を5月17日に開催
Dreamweaver CS6、Fireworks CS6、および、Adobe ProtoをはじめとするTouch Apps(タブレット用のアプリ)のWeb制 …… 続きがあります
US日記14.サマータイムではない
日本では馴染みのないこの制度。USの場合は時計を一時間分進めるので、本来は11時なのにお昼になります。太陽が真上にくる頃は13時。朝は暗く、夜は遅くまで明るい状態になります。明るいうちに仕事を終えて、明るいうちに余暇を楽しむのが目的だとか。実は「Summer Time」はイギリスなどヨーロッパでの言い方で、USでは「D
…… 続きがあります2012年3月の月間ベストリリース賞は株式会社ニューバランス ジャパン様に決定!
すでにニュースリリースで発表させていただきましたとおり、2012年3月の月間ベストリリース賞は株式会社ニューバランス ジャパン様です。2012年3月の月間ベストリリース賞、受賞リリースはこちら!■News2uリリース 2012年3月の月間ベストリリース賞◎株式会社ニューバランス ジャパンニューバランスが「よこはま国際ち
…… 続きがありますeMetrics San Francisco 2012報告会とレポート記事
2012年3~4月は海外イベントの連続でしたね。私はeMetricsサンフランシスコとAdobe Digital Marketing Summit 2012に参加しました。eMetricsについてはレポートを6本書いたので、まだの方はぜひどうぞ。2011年のNew Yorkの回から半年しか経っていないのに、トピックが進
…… 続きがあります