![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
ネットPR.JP の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
広報・マーケティング担当も写真撮影スキルが必須になってきた!」 からご覧ください。
![](http://netpr.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_0796.jpg)
ブログやソーシャルメディアなど企業が自分たちでネット上に情報発信できるようになった今、広報・マーケティング担当はその記事やタイムラインに載せる写真も、担当者自身で撮影する機会も増えてきました。
弊社はASPサービスを提供している会社なので、商品・製品の写真は無いにしてもセミナー・イベントや社内行事の様子、事例インタビュー時の写真など、撮影する機会は結構あります。
かくいう私も先日、このブログに掲載するレポート記事用に自社が参加・運営するセミナーの写真を撮ることになりました。
が、写真を撮るなんて旅行に行った時ぐらい、普段は iPhone でフィルタ付きアプリがあるのをいいことに、テキトーにご飯とかご飯とかご飯とか撮っているだけの私。
とりあえず、2年ぐらい前に何も考えずに買って眠らせていたデジカメを持ってきて、なんとかなるだろうとセミナー風景撮影に挑んだところ、さんさんたる結果…。
白いところが光り輝いていて何だかよくわからない
![登壇した弊社の四家をスライドとともに撮影しようとしたのですが、スライド真っ白。](http://netpr.jp/wp-content/uploads/2013/05/8515786318_98172ca588_b-644x483.jpg)
登壇した弊社の四家をスライドとともに撮影しようとしたのですが、スライド真っ白。
肝心の四家さんはブレてる…
![8514681129_244e17a72d_b](http://netpr.jp/wp-content/uploads/2013/05/8514681129_244e17a72d_b-644x483.jpg)
四家さん、ごめんなさい。
「これ、何を撮りたかったんですか?」
![8515796338_385b1f2dc0_b](http://netpr.jp/wp-content/uploads/2013/05/8515796338_385b1f2dc0_b-644x483.jpg)
うーん、ブース全景を撮ろうとしただけなんですが…。
あまりの写真のダメさ加減にガックリして、一念発起、今年の目標を決めました。
ニュースリリース・ブログ用に使う写真をイイ感じに撮れるようになる!
やはりブログ記事やソーシャルメディアのタイムラインでも、写真があった方が目を引きますよね。それが↑あまり美しくない写真だとどうでしょう・・・?全体のクオリティが下がりかねません。「せっかくサイトリニューアルしたのに写真が…orz」みたいなことは避けなければ。
ライティングもそうですが、写真撮影も一つ、広報・マーケティング担当に必要なスキルなのだと確信しました。これを機にブログなどでアップする写真が恥ずかしくない程度に撮影できるように少しずつ勉強していきたいと思います。
鬼コーチ募集中。