広告/マーケティング系

リテールアド・コンソーシアムを設立

読売新聞グループ本社が、新聞の折り込みチラシとインターネット広告の最適化を目指して「リテールアド・コンソーシアム」を設立。東急エージェンシー、オプト、ウイル・コーポレーション、読売ISも参加。
------------------------------
RETAIL AD CONSORTIUM …… 続きがあります

電通デジタル、AIドリブンな営業活動を実現するコンサルティングサービスの提供を開始

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月10日(金) 08:00

株式会社電通デジタルは、株式会社セールスフォース・ドットコムが提供するCRM(顧客関係管理)/SFA(営業支援システム)ツール「Salesforce Sales Cloud」とDataRobot Ja...

ファッションメディア運営のSTYLICTIONとOKPRが業務提携、F1/F2層へのマーケティング領域に注力

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月10日(金) 08:00

女性向けファッションメディア『itSnap』や情報メディア『itSnap Magazine』を運営するSTYLICTION株式会社と、デジタルコミュニケーション・PR事業を展開する株式会社OKPRは、...

TBSとDeNA、電子マンガ事業を手掛ける「マンガボックス」を合弁会社化

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月10日(金) 08:00

株式会社東京放送ホールディングス(TBS)と株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は、DeNAの子会社である株式会社マンガボックスを合弁会社化した。TBSを引受先とする第三者割当増資を行い、資金調達を...

28社が「コンテンツメディアコンソーシアム」創設

新聞社、出版社、放送局などの28社が、コンテンツ価値の訴求と広告価値の追求を目的としてコンテンツメディアコンソーシアムを創設。2017年に設立されたコンテンツメディア価値研究会を発展させたもので、28社がBI.Garageに出資して運営する。

大広、「読売新聞広告大賞」で読者賞・部門賞を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月9日(木) 08:00

株式会社大広は、同社が手掛けた「関西電気保安協会」の新聞広告3部作が、「読売新聞広告大賞」において読者賞および部門賞(テクノロジー部門)を受賞したことを発表した。...

グーグルの広告収入、初めて減少する見通し

イーマーケッターは、2020年のグーグルのアメリカの広告収入が前年比5.3%減となり、初めて減少すると予測。一方、グーグルを追うフェイスブックは4.9%増、アマゾンは23.5%増の見込み。
------------------------------
Google Ad Revenues to …… 続きがあります

電通デジタル、データ統合×AI活用の広告運用ソリューション「X-Stack」の本格提供を開始

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月8日(水) 08:00

株式会社電通デジタルは、デジタル広告運用でのマーケティング施策を最適化するソリューション「X-Stack(クロス・スタック)」の本格提供を開始した。2018年10月より開発版を運用していたが、今回、本...

IRISとワンメディア、タクシーサイネージ「Tokyo Prime」向けオリジナルコンテンツを共同開発

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月8日(水) 08:00

株式会社IRISは、ワンメディア株式会社と共同で、タクシーサイネージメディア「Tokyo Prime」で放映されるオリジナルコンテンツ「more 1 meter」を開発した。「Tokyo Prime」...

日本BS放送、2020年3Q決算はコロナ禍で売上減となるが原価抑制などで利益は大幅増

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月8日(水) 08:00

日本BS放送株式会社(BS11)は、2020年8月期第3四半期の連結業績(2019年9月1日~2020年5月31日)を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高    :85億2300万円(前年同期比 ...

日本の広告費、2020年は2割減か

グループMの6月時点の広告市場予測「This Year, Next Year」は、2020年の世界の広告費を前年比11.9%減(アメリカの政治広告費を含めると9.9%減)と予測している。デジタル広告費は2.3%減の見込みだが、初めて総広告費の過半を占めるようになる。上位10カ国で最も広告費が減少する見込みなのはブラジル

…… 続きがあります

国内電通グループ7社、「Dentsu Engagement 360」を発足しソーシャルメディアマーケティングサービス提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月7日(火) 08:00

電通、電通デジタル、電通テック、電通アイソバー、電通パブリックリレーションズ、電通国際情報サービス、VOYAGE GROUPの国内電通グループ7社は、グループ横断プロジェクトチーム「Dentsu En...

電通クリエーティブX、「第57回ギャラクシー賞」CM部門で選奨1つと奨励賞2つを受賞

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月7日(火) 08:00

株式会社電通クリエーティブXは、「第57回ギャラクシー賞」CM部門において、制作に携わった作品が1つの選奨、2つの奨励賞を受賞した。「ギャラクシー賞」(主催:放送批評懇談会)は、優秀な番組・個人・団体...

オプトとラクスルが業務提携、ラクスルの運用型テレビCMサービス「ノバセル」とデジマ施策の連携を強化

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月7日(火) 08:00

株式会社オプトは、ラクスル株式会社との業務提携を発表した。ラクスルが手がける運用型テレビCMサービス「ノバセル」について、デジタルマーケティング施策との連携をより強化する。ラクスルは、2014年か...

日本ABC協会、会長・専務理事の人事を発表 2020年6月25日付

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月7日(火) 08:00

一般社団法人 日本ABC協会は、2020年6月25日付で森田清会長の重任と、細谷和夫専務理事に代わり加藤弘志事務局長が専務理事に就任したことを発表した。6月17日に行われた定時社員総会・書面決議による...

2020年の広告費、最も打撃を受けるのは日本か

マグナが広告費の予測を再び下方修正。2020年の世界の広告費は前年より7.2%減少すると予測。媒体別では、印刷媒体や映画館の広告費は30%以上減少するが、デジタル広告費は1%増となる見通し。主要国で広告費の減少が特に著しいと予想されているのは、イタリア(前年比14.5%減)、スペイン(同14.3%減)、日本(同14.2

…… 続きがあります

ベクトル台湾とメトロエンジン、「Googleホテル広告サービス」を台湾で開始

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月6日(月) 08:00

株式会社ベクトルの台湾現地法人である香港商維酷公共關係諮詢國際股●有限公司台灣分公司(ベクトル台湾)とメトロエンジン株式会社は、台湾市場における「Googleホテル広告サービス」の提供を開始した(●=...

マクロミル、意識調査データと連動する広告配信「コンシューマー・インサイト連動配信」を提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月6日(月) 08:00

株式会社マクロミルは、「リアルタイム調査」をキーにインターネット広告の配信を自動で最適化する「コンシューマー・インサイト連動配信」の本格提供を開始した。「コンシューマー・インサイト連動配信」は、逐...

WOWOW加入件数、2020年6月は純減13,513件で正味加入数278万に

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月6日(月) 08:00

株式会社WOWOWは、2020年6月の「WOWOW」加入件数について発表した。加入件数は以下の通り。新規加入件数:34,767解約件数  :48,280純増    :マイナス13,513累計    :...

スカパー!、2020年6月時点の累計加入件数は315.2万件

ファインドスター広告ニュース - 2020年7月6日(月) 08:00

株式会社スカパーJSATホールディングスは、子会社のスカパーJSAT株式会社が運営する「スカパー!」について、2020年6月末時点の加入件数を発表した。「スカパー!」(スカパー!、プレミアムサービス、...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]