広告/マーケティング系

着こなし紹介コンテンツでECへの誘導と顧客との接触機会を作る、三陽商会 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月7日(金) 07:00

総合ファッションアパレル企業の三陽商会はブランドスタッフが提案するお勧めの着こなしコンテンツを投稿できるシステムを導入し、10月29日から顧客とのコミュニケーションを取り組みを始めた。「24時間365日」「好きな時に好きな場所で」「好きな端末で」といった近年の消費行動に対応。情報発信を通じてブランドと消費者が触れ合える

…… 続きがあります

セブン&アイが11月から店頭受け取りサービスを拡充、来年以降は注文当日の受け取りも | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月7日(金) 07:00

セブン&アイ・ホールディングス(7&iHD)は、グループ企業が展開するネット販売購入商品の「セブン-イレブン」店頭受け取りサービスを強化・拡充している。この一環として、11月から店頭受け取り対象の商品を拡大するとともに注文の翌々日に顧客に商品を渡せる体制を整備。さらに店頭で返品の受け付けができるようにす

…… 続きがあります

店頭にない商品を取り寄せて実店舗で受け取れるモールサービスを開始、tab | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月6日(木) 18:42

位置情報共有サービスを展開するtabは11月6日、店舗にはない商品を店頭に取り寄せ、試着後に購入できるショッピングサイト「tabモール」を開設した。まずは、スマホ向けサイトから展開し、今後PC向けサイトも開設する予定。実店舗の強みである接客力に、弱点だった品ぞろえをネット活用で補完し、大手ファッションECサイトに対抗す

…… 続きがあります

楽天市場の流通総額、優勝セールを行った前年に比べ流通額が11・3%増加 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月6日(木) 17:30

楽天は11月5日に2014年7-9月期(第3四半期)連結業績を発表し、楽天市場の流通額を中心とする国内EC流通総額は前年同期比11.3%増の4795億円と好調に推移した。2014年9月はプロ野球団の優勝に合わせた優勝セールで流通総額の押し上げ効果があったが、楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのセールが奏功し、昨年

…… 続きがあります

アドビとニールセンが提携

アドビとニールセンが、端末を横断したデジタルコンテンツの包括的な測定を提供するために提携。

購入手続きを2クリックで完了する機能追加などECサービスを拡充、日本トイザらス | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月6日(木) 12:00

日本トイザらスが通販・ECサイトのサービス拡充を進めている。クレジットカード情報を登録した利用者は2クリックで購入手続きを完了できる機能を新たに搭載。従来は貯めることしかできなかったネット上のポイントシステムを拡充し、ネットショッピングでもポイント利用ができるようにした。日本トイザらスは2014年7月に通販サイトを全面

…… 続きがあります

アンバサダー思考録 ~ソーシャルは”人”なり~ | 第7回:今までのソーシャルメディア効果測定はもうやめて、『人』を見よう

ファインドスター広告ニュース - 2014年11月6日(木) 11:55

|過小評価しがちなソーシャルメディアの効果測定|  企業がユーザーと交流する接点として、TwitterやFacebookなど企業やブランドの公式アカウントを開設することは、もはや珍し...

博報堂、オタクマーケティング専門チーム「ガリガリ編集部」を発足

ファインドスター広告ニュース - 2014年11月6日(木) 10:31

株式会社博報堂は、オタクカルチャーに強みを持つ社内クリエイター・プロデューサーが中心となり、オタクカルチャーに即した統合コミュニケーションを、企画から制作・PRまで一貫して提供するプロジェクトチーム「...

AOI Pro.子会社パーゴルフなど2社の解散・精算へ

ファインドスター広告ニュース - 2014年11月6日(木) 10:30

株式会社AOI Pro. は11月4日、株式会社Pargolf & Companyと株式会社P.A.R. Sports Marketingの解散を発表した。AOI Pro.は2011年4月、ゴ...

フジ・メディアHD、15年3月期第2Q決算 広告事業が増収

ファインドスター広告ニュース - 2014年11月6日(木) 10:28

株式会社フジ・メディア・ホールディングスは10月31日、2015年3月期第2四半期(2014年4月1日~2014年9月30日)の業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :3066億41...

通販・ECと〇〇、“異業種コラボ”という意外な組み合わせであがる成果とは | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月6日(木) 07:00

ネット販売が進展するとともに、企業のソーシャルメディア活用が進む中で、やや変わったコラボレーション商品や企画がみられるようになってきている。大手通販会社では、ツイッターのつぶやきをきっかけにした商品を開発。SNSのユーザーから好意的な反応を得ている。一方、ネット販売企業の中には、大手飲料メーカーと組んで大々的に広告を展

…… 続きがあります

人気ラーメン通販・EC「宅麺」のグルメイノベーション、立て続けにシンガポール2号店を開設 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月6日(木) 07:00

人気ラーメン店のラーメンやつけ麺が自宅で楽しめる通販サイト「宅麺.com」を運営するグルメイノベーションは11月5日、国内人気ラーメンが食せるセレクト型ラーメン店のシンガポール2号店をオープンした。11月4日に1号店となる1店舗目をオープンしたばかり。1店舗あたり月商1500万円を目指し、1年後にはシンガポールで10店

…… 続きがあります

食品メーカーと共同開発したアマゾン限定商品の販売を開始、アマゾン | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月5日(水) 17:30
アマゾンジャパンは11月4日、コーヒーやお酒など食品メーカーと共同開発したアマゾン限定商品の販売を開始した。従来、アマゾンでは家電やホビー商品などで限定商品を展開してきたが、食品にも範囲を広げた。今後、さまざまなジャンルにアマゾン限定商品の販売が広がっていく可能性もありそうだ。
11月4日に発売されたアマゾ …… 続きがあります

チャージバック補償保険サービスを開始、イーコンテクストとベリトランス | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月5日(水) 17:30
オンライン決済事業を展開するイーコンテクストとベリトランスは11月1日、両社の決済サービス利用加盟店を対象に、不正なクレジットカード利用による返金請求などのチャージバックを補償する「チャージバック補償保険」の団体加入制度を開始した。
チャージバック補償団体保険制度は、ユーザーのクレジットカードが詐取や横領、 …… 続きがあります

ブランドサイトの役割を再考

多くのブランドは、ブランドサイトだけでなく、フェイスブックやツイッターなどのソーシャルメディアでも情報を発信するようになってきている。ブランドサイトの目的や役割は再考されるべきだろう。ブランド発の情報でなく、消費者発の情報を紹介する拠点としてブランドサイトを位置付けるような、逆転の発想もありかもしれない。ペプシコとコカ

…… 続きがあります

即日配送エリアを関西エリアにも拡充、スタートトゥデイ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月5日(水) 15:00
スタートトゥデイは11月1日から、即日配送エリアを拡大し、関西エリアでのサービス提供を開始した。即日配送サービスは2014年3月から関東エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)を対象に実施している。配送スピードを高め利便性を向上、ユーザー満足度を引き上げる。
一部地域を除く関西エリア(大阪府・京都府・兵庫 …… 続きがあります

楽天市場などECモールの最安値価格を自動調査するツールを無料提供、ユーザーローカル | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月5日(水) 12:30
ビッグデータ解析のユーザーローカルは11月5日、アマゾンや楽天市場などのショッピングモールで販売されている商品の価格を自動調査するツールの提供を始める。料金は無料。楽天市場、アマゾン、ヤフーショッピング、価格.comに対応し、最大3000商品の価格を調査する。
製品の名称は「ユーザーローカル価格調査ツール」 …… 続きがあります

EC担当者向けオムニチャネルマーケティングのセミナーを富士通が11/28に開催 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年11月5日(水) 12:00
「ECビジネス拡大に必要なオムニチャネル時代の個客戦略」と題し、ECサイトの活用を中核とした市場動向やEC運営の事例などを解説するセミナーを、富士通が11月28日(金)に浜松町で開催する。ECビジネス拡大に必要なオムニチャネル時代の個客戦略
~最新デジタルマーケティング活用術による成功事例をご紹介~
…… 続きがあります

電通、JICAのODA事業で、アフリカの「ブランディング」に挑戦

ファインドスター広告ニュース - 2014年11月5日(水) 10:10

株式会社電通は、独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)のODA(政府開発援助)事業の一環として、ブランディングの観点からアフリカを支援する新しい取り組みをスタートさせる。具体的には、エチオピア連...

2014年上半期の店頭キャンペーン、キリンビールが実施数トップに 全体では前年比91%へ減少 パルディア調べ

ファインドスター広告ニュース - 2014年11月5日(水) 09:13

株式会社パルディアは2014年度上半期(2014年4月1日~2014年9月30日)の店頭広告キャンペーン実施形態調査を発表した。同社が保有する店頭広告キャンペーンデータベースのキャン索からデータを抽出...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]