広告/マーケティング系
ユニークビジョン、ツイッターのQRコードでO2O
ユニークビジョンが、ツイッターのQRコードを活用したO2Oソリューション「Belugaチェックイン」を提供。ツイッターのQRコードを提示した利用者に、返信やDMを送付できる。
通販で動画を活用するメリットや制作においてのポイントとは?
インターネットを介したEC市場が拡大し、より多くの方が通販を利用したショッピングを楽しんでいます。商品を購入する際に通販を利用する人が増えている背景のひとつには、商品の情報をしっかりと把握したうえで購入したいという意識があります。通販において動画を活用して商品の魅力を伝える手法は大きなメリットがあります。この記事では、
…… 続きがありますオズマPR、社内インキュベーション組織『社会潮流研究所』を設立
株式会社オズマピーアールは、社員自らが考えビジネスシーズを発掘し、事業化に向けて調査・研究・開発を手がける組織『社会潮流研究所(通称「ウズ研」)』を立ち上げたことを発表した。まずは2つのプロジェクトを...
電通、米のDTCマーケティングエージェンシー「ミュートシックス」を買収
株式会社電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通して、米国のデジタルパフォーマンス(運用型広告)、DTC(Direct-to-Consumer:消費者直販)マーケティングエージェンシー「Mu...
ヤフー、持株会社体制移行後の役員人事を発表 2019年10月1日付
ヤフー株式会社は、2019年6月18日開催の株主総会の決議により、10月1日に会社分割(吸収分割)で持株会社体制に移行し、同日付で商号を「Zホールディングス株式会社」に変更すること、またヤフー社が10...
CCIとQuark tokyo、合弁でMediatorを設立
------------------------------
Mediator
https://mediator.tokyo/
…… 続きがあります
【9月2日号】Crevo主催キッズイベント今週末開催!話題の「たおりゅう」とは?
この記事では、VIDEO SQUARE編集長イチオシの動画や動画にまつわる最新ニュースをお届けいたします!Crevo主催、夏のイベント「ちいさな動画制作所」今年も開催!
VIDEO SQUAREを運営するCrevoでは、キッズ向けの夏のイベント「 …… 続きがあります
サイバーエージェント、広告事業およびグループ会社を「渋谷スクランブルスクエア」に移転
株式会社サイバーエージェントは、広告事業およびグループ会社を順次「渋谷スクランブルスクエア」に移転する。移転にともなう電話番号やFAX番号の変更はない。「渋谷スクランブルスクエア」は、JR渋谷駅東側(...
凸版印刷、第45回技能五輪国際大会の「印刷職種」で敢闘賞を受賞
凸版印刷株式会社は、同社の社員・湯地龍也氏が、2019年8月22日から26日に行われた第45回技能五輪国際大会に印刷職種の日本代表選手として参加し、敢闘賞を受賞したと発表した。今大会の印刷職種には、日...
電通と電通デジタル、「ブランド・リフト・チェッカー」の対象をテレビCMにも拡大
株式会社電通と株式会社電通デジタルは、「ブランド・リフト・チェッカー」(BLC:BRAND LIFT CHECKER)の対象を、ネット動画からテレビCMにまで拡大した。BLCは、動画広告による視聴者の...
クリエイティブの制作管理、面倒じゃないですか?
今回はいつもと少し違った切り口でお話をさせていただきます。クリエイティブ作りにかかる「工数」とは
ウェブ広告が当たり前になっている昨今、動画制作だけにとどまらず、LP(ランディングページ)の制作やバナーの制作も頻繁にされている企業さまが多いかと思います。
…… 続きがあります
フェイスブック、外部履歴の解除を可能に
----------- …… 続きがあります
オプトと早大、数理統計や機械学習により広告の費用対効果向上を図る共同研究を開始
株式会社オプトのData Intelligence Teamは、早稲田大学 基幹理工学部の内田真人教授の研究室との産学連携を発表した。デジタル広告における予算シミュレーションおよびアロケーションの精度...
高品質な広告掲載先は好感度に寄与
インテグラルアドサイエンスがニューロインサイトに委託し、広告掲載先の品質が広告に与えるハロー効果を調査。ブランドリスクの低い高品質なモバイルサイトに掲載された広告は、好感を持たれやすいことが明らかに。
アイレップ、ローカルリスティング事業に参入
株式会社アイレップは、ローカルビジネスのマーケティング支援事業を開始すると発表した。第1弾として、世界150以上の検索サイト、SNS、マップ上での正確な情報発信を可能にするプラットフォーム「Yext(...
YouTuberを活用した動画マーケティング事例10選
近年よく耳にするようになった「YouTuber(ユーチューバー)」。
今では小中学生の将来なりたい職業ランキング上位にランクインするほどの影響を持っています。
そんなYouTuberを活用した「タイアップ動画」が最近増えてきています。
…… 続きがあります
博報堂プロダクツ、制作作品が「D&AD Awards 2019」Yellow PencilとWood Pencilを受賞
株式会社博報堂プロダクツは、同社の制作した3作品が、「D&AD Awards 2019」においてYellow Pencilを1つ、Wood Pencilを2つ受賞したことを発表した。「D&am...
LINE、「LINE Biz-Solutions Partner Program」の2019年下期認定パートナーを表彰
LINE株式会社は、同社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz-Solutions Partner Pr...
AOI Pro.グループ、「第12回 釜山国際広告祭」の複数部門でブロンズやクリスタルを受賞
株式会社AOI Pro.は、「第12回 釜山国際広告祭」(AD STARS 2019)において、同社およびグループ会社Directors Think Tankの手掛けた作品が、ブロンズ2つ・クリスタル...