BtoB業界で働くあなたへ。デジタルシフトに対応するためにフォローしておきたいビジネスアカウントと必読記事10選

今回の記事はBtoB業界で働く方必見内容です。フォローしておきたい Twitter アカウントと必読記事10選をご紹介します。今後デジタルシフトいく中で参考にしたいことをピックアップしました。記事内でとりあげた10人が登壇するイベントのご案内も最後にしておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません
  • 営業電話をかけても担当者に繋がらない
  • オフラインでの施策ができない
  • 初めてのデジタル施策で何をしたら良いかわからない

ここ最近、このようなご相談をよくいただきます。Twitter で攻略法となるようなノウハウや note でのまとめ記事も見るようになりました。

コロナ禍を経て、世の中であらゆるものがオンライン化、デジタルシフトしていく中で、BtoB マーケティングもその波に乗っていかなければいけません。

この記事では、絶対におさえておくべき BtoB マーケティング界隈で著名な方々の note や Twitter をまとめ、今後デジタルシフトいく中で参考したいことをピックアップしお伝えしたいと思います。

BtoBマーケティング業界の2020年予想

BtoB マーケティングに携わっていて、才流の栗原さんを知らない人は、悪いことは言いません、今すぐ全力でフォローしにいきましょう。

才流栗原氏に聞く!これからのBtoB営業・マーケティング、コンテンツ制作を適切に導くフレームワーク【保存版】 | 東京のWeb制作会社LIG

僕もキーワードマーケティングに転職してきた際に、一番初めに Twitter をフォローさせていただき、SAIRU NOTE を読み込み勉強しました。

数多くの note を執筆し(おそらく141記事)、SNS でも話題になっている note から2記事ご紹介いたします。

1記事目は、2020年1月1日に公開された今年の BtoB マーケティング業界を予想する記事です。

BtoBマーケティング業界の2020年予想|栗原康太|note

まもなく2020年も半分が経過しようとしていますが、いま読み返してみると「栗原さんはまさか預言者では?」と思えるような内容になっています。

特にウェビナーの増加、ビジネス系も含む音声コンテンツの波は広がりをみせているのは言うまでもなく感じることです。

もう一つは、企業のメディア戦略について言及していたこちらの note です。

BtoB企業は、オウンド「メディア」より「インデックス型コンテンツ」がおすすめ|栗原康太|note

キーエンスがおこなっている「インデックス型コンテンツ」とオウンドメディアを比較し、なぜインデックス型が良いのかを解説しています。僕自身、執筆や編集をおこなっているので納得する部分も多くありました。

マーケターが「よくやっているけど意味のない業務」と「成果を出すためにやるべきこと」って?

AI が Web サイトを解析するツール AI analyst を提供する株式会社 WACUL の垣内さん

少し過激なこの切り口のインタビュー記事は、SNS を中心に大きな話題となりました。

マーケターが「よくやっているけど意味のない業務」と「成果を出すためにやるべきこと」って?WACUL垣内氏インタビュー | 東京のWeb制作会社LIG

また、垣内さんを象徴するのが圧倒的なデータ分析力です。

中でも aiko 好きを極めたこのツイートはマーケティング界隈だけでなく、aiko ファンにも広まったツイートでした。

垣内勇威|AIアナリスト@yuikakiuchi

aikoファン歴20年くらいで、音楽はaikoとアニソンしか聞かないんですが、新曲が出ると、このマトリックスであーここ来たかーと思いながら聴いています笑。解釈は人それぞれかもですが笑

Twitterで画像を見る

 

恋愛フェーズと曲調で軸を分け、楽曲の分類をするのがさすが Web サイト分析のサービスを提供する会社の方です!

はじめてのBtoBマーケティング

BtoB に強い Web 制作会社ベイジの枌谷さん

営業から Web デザイナーへ転身した異色の経歴ですが、メディア戦略や提案資料のコツなど発信するコンテンツの多くが話題になっています。

ベイジ枌谷氏に聞く!年間400件超のお問い合わせを獲得しているWeb制作会社が実践しているマーケティングとは? | 東京のWeb制作会社LIG

個人で音楽サイトの運営を一からおこなったり、Web デザインを未経験から学んだり、かける情熱や努力は並大抵のものではないことがこれまでの取材記事などからもわかります。

単純な Web デザインだけでなく、依頼企業の根本的なマーケティングの課題を解決し、支援するスタイルは企業としても見習いたい姿勢です。

そんな枌谷さんが発信したコンテンツでぜひ読んでいただきたいのが、はじめての BtoB マーケティングというスライド。

はじめてのBtoBマーケティング

自分たちのビジネスを丁寧に見直すキッカケ、その具体的な手法が例を用いて解説されています。

基本的なことですが、一つずつじっくり確認すると、自社でできていないこともあるかもしれません。これを機会に見直してみてはいかがでしょうか。

記事の続きはこちら

 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

グロースハック
グロースハックは英語でGrowth Hackと書くが、Growthは成長、Hac ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]