企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」が新機能「多言語投稿」「多言語アンケート」をリリース

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社mov
店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」および国内最大級のインバウンド業界メディア「訪日ラボ」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、急増するインバウンド需要を背景に「訪日外国人のお客様向けの販促や受け入れ体制の整備をしたい」というご要望にお応えすべく「口コミコム」にてAI翻訳機能による「多言語投稿」と「多言語アンケート」をリリースいたします。

今般の機能追加により、口コミコムの管理画面から英語をはじめとする複数言語での投稿文章翻訳や編集、複数言語のアンケート作成が可能になります。既存の「インバウンドオプション」に加え、インバウンド機能をさらに強化した口コミコムが、これまで以上に店舗のインバウンド対策 …… 続きがあります

中古資産の耐用年数を簡単に算出できる自動計算ツールを公開

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社経営サポートプラスアルファホールディングス
中古資産の耐用年数の自動計算ツールなら「中古資産の耐用年数|自動計算ツール」

起業家のチャレンジを総合的に支援する株式会社経営サポートプラスアルファホールディングス(所在地:東京都豊島区)および税理士法人経営サポートプラスアルファ(同左)は、中古資産の耐用年数を素早く計算できる「中古資産の耐用年数|自動計算ツール」を提供しています。

「中古資産の耐用年数|自動計算ツール」について
「中古資産の耐用年数|自動計算ツール」は、個人事業主や法人が取得した中古資産の耐用年数を簡単に計算できるオンラインツールです。パソコンやスマートフォンから無料で利用できます。フォームに沿って中古資産の法定耐用年数や経過 …… 続きがあります

【ラッコキーワード】ITreview Grid Award 2025 Winterにおいて最高位「Leader」を受賞!

2025年1月28日(火) 10:00
ラッコ株式会社
受賞を記念したレビューキャンペーンも実施

 ラッコ株式会社(福岡市中央区)が運営するキーワードリサーチツール『ラッコキーワード』が、アイティクラウド株式会社が主催する「ITreview Grid Award 2025 Winter」のSEOツール部門において、最高位である「Leader」を受賞いたしました。

ラッコキーワード:ITreview Grid Award 2025 Winterにおいて「Leader」を受賞

 ITreview Grid Awardは、ビジネス向けIT製品・SaaSのレビュープラットフォーム「ITreview(アイティレビュー)」で投稿されたレビューをもとに、四半期に一度ユーザーに支持された製 …… 続きがあります

NDIソリューションズ、オービックビジネスコンサルタントの「総務人事奉行クラウド」のデータ活用を素早く実現できるDomoクイックスタートテンプレート(HR編)第3弾の提供を開始

2025年1月28日(火) 10:00
NDIソリューションズ株式会社
データ活用プラットフォームDomoで利用するクイックスタートテンプレートHR編第3弾の提供を開始。奉行シリーズ・kintoneのデータを多角的に分析・表示し、迅速に人事部向けダッシュボードが構築可能。

NDIソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩井 淳文、以下NDIS)は、SaaS型データ活用プラットフォームDomo(ドーモ)で利用できる「Domoクイックスタートテンプレート(HR編)」の第3弾の提供を開始しました。今回提供を開始するのは株式会社オービックビジネスコンサルタント(以下OBC社)が開発・販売する「総務人事奉行クラウド」「奉行勤怠管理クラウド」とサイボウズ株式会社が開発・提供する「kintone(キントーン)」に対応したテンプレートです。 …… 続きがあります

3社共催ウェブセミナー「最新調査データが示す!成功ECのバックエンド戦略~人手不足・コスト高騰を克服する方法~」を2025年2月5日に開催!

2025年1月28日(火) 10:00
マーケティングアソシエーション株式会社
― 成功するEC事業のバックエンド戦略について解説します!

ECサイトの運営代行サービスを提供しているマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は、2025年2月5日(水)に、ウェブセミナー「最新調査データが示す!成功ECのバックエンド戦略~人手不足・コスト高騰を克服する方法~」を、株式会社コマースロボティクス、ディーエムソリューションズ株式会社と共催いたします。

詳細・お申し込みはこちら
【こんな方におすすめ】
- EC事業の運営に携わっている方
- 人手不足やコスト高騰に課題を感じている方
- 物流業務の効率化に関心があ …… 続きがあります

【共催セミナー】事例から学ぶ!DX成功企業が実践する「業務改善」と「未来戦略」

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社テクノア
3社によるフリートークセッションで製造業のDX戦略を紐解く

 株式会社テクノア(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山崎 耕治)は、株式会社NCネットワーク(本社:東京都台東区、代表取締役社長:内原 康雄)と共同で、中小製造業の皆さまに向けて、2025年2月19日(水)にオンラインイベントを開催いたします。
 本イベントでは、「IT人材ゼロからでも始められるDX推進のポイント」をはじめ、「Webマーケティングを活用した新規取引先の開拓方法」や「DX推進成功事例」を交えながら、実践的な業務改善や未来戦略をわかりやすく解説します。また、平岡工業株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:平岡 良介)の門田様をお招きした3社によるフリートークセッションでは、経験に基づくリアルな事例と成功の秘訣 …… 続きがあります

【2/12(水)14:00~|RemoteView×DirectCloud共催セミナー】「情報漏洩リスクの軽減と業務効率化でセキュアなハイブリッドワークを実現」ウェビナー開催

2025年1月28日(火) 10:00
RSUPPORT株式会社
【情シスの方必見!】ハイブリッドワーク環境を構築し、業務効率化、情報漏洩リスクを低減、BCP対策を強化する方法を提案

セキュアなリモートアクセスツール「RemoteView」を提供する、RSUPPORT株式会社(東京都港区、代表取締役:徐 滎秀(ソ・ヒョンス)、以下「RSUPPORT」)は、DirectCloudで更なるドキュメントデータ活用を推進する株式会社ダイレクトクラウド(本社:東京都港区、代表取締役:安 貞善、以下ダイレクトクラウド)と共同で、2025年2月12日(水)14:00~15:00に「DirectCloudとRemoteViewで情報漏洩リスクの軽減と業務効率化を実現」と題するオンラインセミナーを開催いたします。
セミナーのお申し込みはこちら
…… 続きがあります

株式会社フロンティアチャンネル「Adobe MAX Japan 2025」にシルバースポンサーとして協賛・出展

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社フロンティアチャンネル
2025年2月13日(木)東京ビッグサイトで開催される「Adobe MAX Japan 2025」にシルバースポンサーとして協賛・出展し、「YOU CHANNEL」をご紹介します。

株式会社フロンティアチャンネル(本社:東京都品川区、代表取締役:野本 彩乃)は、2025年2月13日(木)に東京ビッグサイトで開催される「Adobe MAX Japan 2025」にシルバースポンサーとして協賛、出展します。

「YOU CHANNEL」(株)フロンティアチャンネルのブースでは、動画字幕デザインをAIで自動生成するAdobe Premiere Proのプラグインソフト「YOU CHANNEL」をご紹介します。
体験コーナーや、来場者特典をご用意しております …… 続きがあります

【2月6日(木)11:00~ 無料オンラインセミナー】年度残予算を、来期に活かす上手な使い方

2025年1月28日(火) 10:00
キュレーションズ株式会社
「余った予算」、どのように戦略的に活用していますか?

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、『年度残予算を、来期に活かす上手な使い方』を2025年2月6日(木)に開催いたします

◆このような方にオススメ◆
経営戦略・企画担当/事業戦略・企画担当/技術戦略・開発担当/プロジェクトマネージャー

年度末が近づくと、未消化の予算をどう活用するか頭を悩ませていませんか?ただ単に「使い切るため」の施策ではせっかくの機会を活かしきれません。こういう時こそ、来期の成長や事業目標達成に向けて戦略的に活用する方法を考えることが重要です。

例 …… 続きがあります

【東京都板橋区】渋沢栄一にゆかりのある自治体が集合!「渋沢栄一物産展」を開催

2025年1月28日(火) 10:00
東京都板橋区

【概要】
 板橋区は、令和6年7月3日に新一万円札の肖像となった渋沢栄一にゆかりのある自治体や板橋のいっぴん等が集まり、産物を紹介・販売するイベントを開催いたします。自治体に加え、障がい者の方々が作る商品、こだわりの品を扱う地域のお店が集まる物産展となっており、地元の魅力や素敵な商品を、見て、買って、楽しめるイベントとなっています。

日時:令和7年2月4日(火)~6日(木) 11時から15時まで
場所:板橋区役所1階イベントスクエア、プロモーションコーナー

イベント内容
●物 …… 続きがあります

「きよらグルメ仕立て」の大人気CMキャラクター寝冷えネコ(きよニャ)の第2弾LINEスタンプ販売開始

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社アキタフーズ
 高品質・高付加価値の卵「きよら グルメ仕立て」の開発販売を行う株式会社アキタフーズ(本社:広島県福山市、代表取締役社長 秋田正吾、 以下アキタフーズ)は、 「きよら グルメ仕立て」のテレビCMキャラクターである寝冷えネコ(きよニャ)のLINEスタンプの第2弾として新たに40種類のキャラクターを販売開始しました。

■寝冷えネコ(きよニャ)について
寝冷えネコ(きよニャ)は、鶏卵大手のアキタフーズが販売するブランドたまご「きよら グルメ仕立て」の テレビCMに登場するケチャップライスでできたキャラクターです。2024年5月に放映開始された同CMは、CM総研が発表する 「CM好感度調査」において、総合部門で8位(食品部門で4位)に入るなど、大変高い評価を …… 続きがあります

Portus AIと、最先端ECプラットフォームを展開するW2が、AIを活用した需要予測技術の分野で協業を開始!

2025年1月28日(火) 10:00
Portus AI株式会社
~AIの力で在庫最適化と売上向上を支援~

概要
Portus AI株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:渡邉一功、以下Portus AI)は、最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田 大樹、以下W2)と協業し、AIを活用した需要予測技術の開発および提供を開始しました。本提携により、EC事業者はより精度の高い需要予測を可能とし、在庫・物流コストの最適化と売上向上を可能にするマーケティング戦略の提供を実現しました。
背景と狙い
成長を続けるEC市場において、需要予測の …… 続きがあります

ナウビレッジ、HubSpot専門メディア「Marketing Spot」公開

2025年1月28日(火) 10:00
ナウビレッジ株式会社

企業のマーケティング活動を支援するナウビレッジ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:今村 邦之、以下 「ナウビレッジ」)はこのたび、CRM搭載のカスタマープラットフォームのHubSpotについての情報発信を行うメディア「Marketing Spot」を公開したことをお知らせします。
メディアを見る

Marketing Spot の概要
HubSpot専門メディア「Marketing Spot(マーケティングスポット)」は、HubSpotユーザーやこれから導入を検討している企業にとって、実践的な情報源として活用できるメディアです。
「HubSpotの基本機能や新機能、周辺アプ …… 続きがあります

【2/4(火) 開催】飲食店必見「お客様に選ばれるお店作りと集客の秘訣」セミナー|「Mのランチ」M三郎とYOLO JAPAN共催

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社YOLO JAPAN
約18,000軒に上る食べ歩きから生まれた「選ばれ続けるお店作り」を伝授!

239の国や地域を出身とする30万人以上が登録する日本最大級の在留外国人向けのウェブメディアを運営する株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、食べ歩き歴30年超のグルメブロガーが発信する人気食べ歩きブログ「Mのランチ」で知られるM三郎氏と、飲食店向けに「お客様に選ばれるお店作りと集客の秘訣」セミナーを共同開催いたします。

申し込みはこちら >
本セミナーでは、飲食店の最も大きな課題である「集客」をテーマとし、「新規集客」と「リピーター集客」について成功事例を交えてお伝えいた …… 続きがあります

スキマバイトアプリ『シェアフル』、ポジウィル株式会社と共催セミナー“「これだ!」と思えるキャリアが見つかるワークショップ”を1月30日(木)に開催

2025年1月28日(火) 10:00
シェアフル株式会社
~若年層の方向け、ご自身に合ったキャリアの選択肢を広げるキャリア支援セミナー~

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのスキマバイトアプリ『シェアフル』やSaaSシフト管理サービス『シェアフルシフト』、就業実績を活用した人材紹介サービス『シェアフルエージェント』などを提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、キャリアのパーソナルトレーニング『POSIWILL CAREER』を運営するポジウィル株式会社(東京都港区、代表:金井芽衣)と共催で、2025年1月30日(木)19:30より“「これだ!」と思えるキャリアが見つかるワークショップ”を開催することをお知らせします。

■セミナータイトル …… 続きがあります

【2025年2月開催】アカウントベースドマーケティングセミナー「デジタルを活用したABMのプロセスとその成果」

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社ALUHA
オンライン個別セミナーでより詳しく、気軽に学べる

株式会社ALUHA(本社:石川県金沢市、代表:荻野 永策)は、2025年2月に、アカウントベースドマーケティングセミナー「デジタルを活用したABMのプロセスとその成果」を実施いたします。

セミナータイトル
アカウントベースドマーケティングセミナー「デジタルを活用したABMのプロセスとその成果」
セミナーの内容
(1)ターゲットアカウントの決め方のプロセス
(2)ターゲットアカウントを新規リードとして獲得する方法
(3)ターゲットアカウントから商談を創出する方法
(4)ABMの成功事例 …… 続きがあります

FM-NIIGATAラジオ番組「MBのトレンドレポート」第14回目のスペシャルゲストは関口美奈子さん

2025年1月28日(火) 10:00
株式会社アナログPR
恋愛コーチ・関口美奈子さんに学ぶ「人の心をつかむ」スキルとは?

「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本社:東京都港区、代表取締役:松浦啓介)は、弊社企画のラジオ番組「MBのトレンドレポート」(FM-NIIGATA)の第14回目のスペシャルゲストに、関口美奈子さんをお呼びして2025年2月1日(土) 21:00~放送することをお知らせいたします。
##本文##
【番組概要】
本番組は‟イマ“のトレンドをMBが独自の感性で発信するというコンセプトのもと、毎週、有名タレントから個性ある一般人まで、様々なゲストを迎え、業界の‟トレンド“をいち早くお届けするラ …… 続きがあります

【2/27(木)東京ビッグサイトにて無料開催】越境ECの売上を劇的に伸ばす!「顧客データ活用×物流最適化」 データライズジャパン×佐川急便が実践ノウハウを大公開

2025年1月28日(火) 09:58
株式会社データライズジャパン
越境ECでの成功を支える戦略の詳細をご紹介いたします。

2025年2月27日(木)東京ビッグサイトで開催される「イーコマースフェア2025 」において、韓国でCRMマーケティングシェアNo.1を誇るデータライズジャパンと日本を代表する物流企業佐川急便が、越境EC市場における「顧客分析データ活用」と「物流最適化」を通じて売上最大化戦略を解説するセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、AIを活用した顧客データの分析方法や、多様なニーズに対応できる物流ソリューションを活用して、越境ECビジネスを成功に導くための実践的な戦略をご紹介します。ECで海外販売したい方は必見の内容です。
また、セミナーと同時に2日間にわたりブースを出店いたします。ブースでは、実際の管理画面 …… 続きがあります

生成AIを広報にどう活用する? 2月21日、千葉県広報研究会が「広報×生成AIセミナー」開催

2025年1月28日(火) 09:30
株式会社千葉日報社
千葉県広報研究会は、2025年2月21日(金)、広報×生成AIセミナー「今すぐ試したい!効果的な広報活動を支える爆速AI活用術」を開催します。参加無料。
【参加申込はこちら】https://x.gd/Fh58w

◆千葉県広報研究会「広報×生成AIセミナー」開催概要
<タイトル>
「今すぐ試したい!効果的な広報活動を支える爆速AI活用術」
<日時>
2025年2月21日(金)14:00~15:30(13:45開場)
…… 続きがあります

【いよいよ明日1/29(水)から初開催!】バックオフィス向けの総合展『バックオフィス World』

2025年1月28日(火) 09:16
展示会実行委員会
人事・経理・総務・法務向けのサービス・ソリューションが一堂に集結

いよいよ明日1/29(水)から3日間、東京ビッグサイトでバックオフィス Worldが開催となります。AIをはじめとした最新のサービス、ソリューションが一堂に集う展示会で、経営・業務の潜在的な課題を発見・解決しませんか?
展示会場では青学・原監督、Quizknock伊沢拓司氏、Google元社長、元スタバなど著名人や業界キーマンによる聴講無料の特別講演を併催いたします。来場登録によりセミナー無料申込、ウェビナー視聴、出展製品資料ダウンロードなど様々な特典がございますので、来場登録の上、初回から日本最大級*300社が集ま …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

mixi
2004年2月からサービスを開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]