企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

海外からのアクセスを売上に変換  越境EC支援サービス「Discovery Japan Checkout」リリース

2025年2月25日(火) 09:00
デジタルスタジオ
越境EC事業を手掛けるデジタルスタジオにより無償で提供、中小企業の越境EC導入を一気に加速、越境EC支援パートナーも同時募集

株式会社デジタルスタジオ(本社:東京都港区、代表取締役社長:板橋憲生)は、国内EC事業者様が簡単に海外市場への展開を実現できる新たな越境EC支援サービス「Discovery Japan Checkout」の提供を開始しました。

https://checkout.discovery-japan.me

独自型ドメインで運営するECサイト運営事業者は、本サービスにより提供されるタグを自社WEBサイトにインストールすることにより追加開発を行うことなく、海外からの購入を受け付けることが可能となります。これにより、グローバル市場から売上 …… 続きがあります

【2/25より】「【公募開始】2025年ものづくり補助金 最新セミナー(無料/オンライン)」の配信を開始しました【助成金なう】

2025年2月25日(火) 09:00
株式会社ナビット
2025/2/25(火)より受付を開始したウェブセミナーついてお知らせいたします。

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、
助成金・補助金の活用ノウハウをご紹介するためのウェブセミナーを随時配信しております。

2025/2/25(火)より、「【公募開始】2025年ものづくり補助金 最新セミナー(無料/オンライン)」を配信開始します!

2025年、ものづくり補助金がついに公募開始します!

ものづくり補助金は新製品・新サービスの開発にかかる経費全般を最大2500万円まで支援する大人気の補助金です。

本セミナーでは公表された内容をもと …… 続きがあります

株式会社100、CRM徹底比較ウェビナーに登壇 - 『HubSpot』の強みを解説!

2025年2月25日(火) 09:00
株式会社100
HubSpot Smart CRM(TM)の導入・運用支援サービスを通じてRevOpsソリューションを提供する株式会社100(ハンドレッド、本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村慶、以下、100)は、2025年3月19日(水)に開催されるCRM比較ウェビナー「徹底比較!あなたが本当に使うべきCRMはこれだ!必ず抑えておきたいCRMサービス6選」に登壇し、『HubSpot』の特長と活用方法について解説します。

無料のウェビナーに申し込む

現在、CRM(顧客関係管理)システムの導入は企業成長に欠かせない要素となっています。しかし、多様なサービスが乱立する中、「どのCRMが自社に適しているのか」「今使っているCRMより使いやすい選択肢はないか」といった悩みを抱える企業も多く存在し …… 続きがあります

約60%の企業がAI活用へ|Shep Hyken氏が予測する「AI時代の顧客サービス」

2025年2月25日(火) 08:50
株式会社MARKELINE
株式会社MARKELINE(代表取締役:藤原一輝、所在地:京都府京田辺市)は、世界的なカスタマーサービスおよびカスタマーエクスペリエンス(CX)の専門家であり、ニューヨーク・タイムズのベストセラー著者でもあるShep Hyken氏との提携により、「2025年のCXトレンドと予測」に関する記事を日本で公開しました。



現在、顧客サービスとカスタマーエクスペリエンス(CX)は急速に進化しています。特にAI技術の進化と、それに伴う顧客期待の変化が、企業の対応方法に大きな影響を与えています。2024年の調査によると、企業の約60%がAI技術の導入により、顧客サービスの効率化とパーソナライズ化を進めていますが、これには新たな課題も伴っています。主に次の点が問題視されています …… 続きがあります

INTLOOP、創業20周年を迎え特設サイトを公開「つながり」が生んだ成長と未来への挑戦

2025年2月25日(火) 08:30
INTLOOP株式会社
一緒だから、超えられた。一緒だから、突き抜けられる。

コンサルティング事業、フリーランスのエンジニアやコンサルタント向けプロジェクト案件紹介事業などを行う、INTLOOP株式会社(イントループ、本社:東京都港区、代表取締役:林 博文、証券コード:9556、以下INTLOOP)は、本日2025年2月25日に創業20周年を迎えました。
社名の由来でもある「Introduction(紹介・新たな出会いや機会)」の「Loop(つなぐ・繰り返す)」を体現し、20年間多くの人・企業とともに歩んできました。
これまで成長を支えてくださった多くの関係者の皆様への20年分の「Pay it forward(恩送り)」の気持ちを込め、この度、特設サイトを公開しました。
人と企業と …… 続きがあります

【無料WEBセミナー】 セイノーHD、オプティマインド、エアロネクストから講師を迎え、「物流危機を回避するため、スタートアップ企業の力をどう生かすか」をテーマに無料配信 ― 3月12日(水)

2025年2月25日(火) 08:20
ReVision Auto&Mobility
物流に関わるスタートアップ2社の代表取締役、CVCを運営するセイノーホールディングス執行役員が講演・ディスカッションし、業界課題やいま必要な変化について語ります

次世代モビリティ分野の情報交流・人的交流を促進するメディアプラットフォーム「ReVision Auto&Mobility」(運営:株式会社InBridges、東京都港区)は、3月12日(水)午後1時30分から1時間半、WEBセミナー『物流危機を回避するため、スタートアップ企業の力をどう生かすか』を無料配信します。

講師には、セイノーホールディングス株式会社執行役員でオープンイノベーション推進室室長の河合秀治氏、株式会社オプティマインド代表取締役社長の松下健氏、株式会社エア …… 続きがあります

【GOLF xAdbox】2025年2月時点での導入成功事例報告

2025年2月25日(火) 08:00
株式会社hunny
新規会員数・利用者数・リピート率を増加する施策をやり残していませんか?

株式会社hunny(本社:東京都文京区、代表取締役:古澤伸一、以下「hunny」)が展開するデジタルサイネージ広告「アドボックス」は、ゴルフ場での広告配信枠を拡大し、広告主の募集を開始しました。ゴルフ場は経営者層や富裕層が集まる特別な環境であり、長時間滞在する来場者に向けて効果的な広告配信が可能です。本リリースでは、実際にデジタルサイネージ広告を導入し、効果を上げた事例をご紹介します。
広告配信の無料相談を行う

■ 投資・資産運用サービスの広告で問い合わせが増加した事例
ゴルフ場の会員制ラウンジで、投資・資産 …… 続きがあります

ゴルフ場向けデジタルサイネージ広告「GOLF xAdbox」のLPが新しくなりました

2025年2月25日(火) 08:00
株式会社hunny
新規会員数・利用者数・リピート率を増加する施策をやり残していませんか?

株式会社hunny(本社:東京都文京区、代表取締役:古澤伸一、以下「hunny」)が展開するデジタルサイネージ広告「GOLF xAdbox(ゴルフアドボックス)」のランディングページ(LP)を新たに公開しました。ゴルフ場施設に設置されたデジタルサイネージを活用した広告配信の詳細や、導入メリットをわかりやすくご紹介しています。広告主の皆様にとって、より効果的なプロモーションの機会となるよう、視認性の高い広告配信についてご案内します。
新規LPを確認する
■GOLF xAdboxとは
GOLF xAdboxは、ゴルフ場の特定の …… 続きがあります

ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が新たに特許査定通知を取得~生成したハッシュタグをWebページに挿入する技術~

2025年2月25日(火) 08:00
ZETA株式会社
「ZETA HASHTAG」に関する特許として4つ目の査定通知を取得

EC商品検索・ハッシュタグ・ロイヤルティ向上ソリューション・リテールメディア広告・ECキュレーションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」の機能において新たに特許査定通知を取得したことをお知らせいたします。

◼️本特許の概要
デジタルネイティブ世代が主要な購買層となる現在、ECにおいてもUGCやハッシュタグといったコンテンツの活用が進みSNS化が加速しています。
今後のECサイトは、UGCに加えリテールメディアやOMO …… 続きがあります

人事図書館、HR系サービスの体験デモを開始!導入検討中のあなたへ、最適なサービスを見つけ出すお手伝いをします。

2025年2月25日(火) 07:50
株式会社Trustyyle:人事図書館
人事図書館では、HR系サービスの導入を検討している方に向けて、実際にサービスを試せるデモ体験を開始しました。タレントマネジメント、採用管理など、様々なサービスを、人事図書館の会員は無料で体験できます。

株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、この度、HR系サービスの体験デモの提供を開始いたしました。タレントマネジメント、採用管理、福利厚生など、様々なサービスを実際に触って試すことができるようになりました。
提供開始の背景
タレントマネジメント、採用管理、エンプロイーサクセスなど近年では様々なHR系サービスが増えています。課題解決への期待ができる一方で、どのシステムが自社に効果的なのかわ …… 続きがあります

【設立5年で35万人突破】「現代版プロティアン・キャリア」理論で全ての人々に向けたキャリア自律を支援

2025年2月25日(火) 07:00
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
大手企業を中心に200社以上にセミナー・研修・講座を導入、認定者400名突破

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。2020年3月の設立から5年でセミナー・研修・講座を通じて「現代版プロティアン・キャリア」理論・実践手法を35万人に導入したことをお知らせします。
変化が激しい時代において、自分自身のキャリアを主体的にデザインし、変化に柔軟に対応できる人材が求められています。現代版プロティアン・キャリア理論に基づき、自分らしいキャリアを築くことは、単に仕事をするだけでなく、人生そ …… 続きがあります

「人材派遣=人間」はもう古い!?AI派遣スタッフが営業から補助金申請までカバー--「AI派遣スタッフ」導入サポートをAIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」が開始

2025年2月25日(火) 06:33
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
~人材不足やコールセンターの負担を一気に解消する「AI2AI革命」~


国土交通省認定のDXツール「Lark」公式パートナーであり、100万部突破の組織マネジメント理論「識学」の代理店として知られるAIエージェントカンパニー、カスタマークラウド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下寛士)は、5社限定で「AI派遣スタッフ」の導入の無料相談を開始しました。

日本国内で深刻化する人材不足に対し、「AI派遣スタッフ」という新たな選択肢が急速に注目を集めています。コールセンター対応や補助金申請など、従来は“人”が担ってきた業務をAIが代行・支援し、生産性を10倍に向上させる“AI2AI革命”が始動。人材派遣 …… 続きがあります

女性活躍とリモートワークが変える地方の未来――地方自治体の推進モデルケース

2025年2月25日(火) 06:27
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」、自治体と連携し地方創生DXを加速へ

女性活躍とリモートワークが変える地方の未来
自治体向け「リモート×女性活躍推進」モデルケースのご案内

国土交通省認定のDXツール「Lark」公式パートナーであり、100万部突破の組織マネジメント理論「識学」の代理店として知られるAIエージェントカンパニー、カスタマークラウド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下寛士)は、石破政権が掲げる「地方創生2.0」の流れを受け、地方自治体における「女性活躍」と「リモートワーク推進」を組み合わせた新しい地域活 …… 続きがあります

【スキャンツール 補助金活用】ツールプラネット ADASキャリブレーション スキャンツール、AMS自動車整備補助金助成金振興社と提携しスキャンツールの補助金活用の無料相談を開始

2025年2月25日(火) 06:00
ファインピース / FINE PIECE
ものづくり補助金、IT導入補助金、中小企業省力化投資補助金の製品カテゴリ・カタログでの自動車整備工具・板金設備の補助金活用なら信頼と実績の「AMS 自動車整備補助金助成金振興社」まで

―採択率80%超のエキスパートによる無料事業計画書診断も1月限定で受付中―

ファインピース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下 寛士)は、自動車整備業界における年間約200件の「事業再構築補助金」申請実績を持ち、業界トップクラスの専門性を有するAMS 自動車整備補助金助成金振興社と連携し、ツールプラネット ADASキャリブレーション スキャンツールの補助金活用の無料相談を開始いたしました。

…… 続きがあります

「スーツアップ2025年地方応援キャンペーン」第8弾(北海道)のお知らせ

2025年2月25日(火) 01:00
スーツ
2025年の第8弾は北海道の中小・中堅企業、スタートアップが対象

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、「スーツアップ2025年地方応援キャンペーン」第8弾として、北海道の社員数100名未満の中小・中堅企業、スタートアップを対象に割引キャンペーンを実施いたします。

スーツアップ2025年地方応援キャンペーン第8弾

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(30日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
…… 続きがあります

株式会社amidexがICC FUKUOKA 2025にて準グランプリ受賞!

2025年2月24日(月) 21:49
株式会社amidex
株式会社amidex(本社:徳島県徳島市、代表取締役CEO:伊原晃、以下amidex)は、2025年2月18日・19日に開催された「Industry Co-Creationサミット FUKUOKA 2025(ICC FUKUOKA 2025)デザイン&イノベーションアワード」において、準グランプリ(3位)を受賞したことをお知らせいたします。

株式会社amidex 代表取締役CEO 伊原 晃/取締役CTO 渡邉 佳一郎/他

■ ICC FUKUOKA 2025とは
ICC FUKUOKA 2025は、日本最大級のスタートアップピッチイベントの一つであり、全国の有望なベンチャー企業から歴史あ …… 続きがあります

【2月27日 (木)12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!

2025年2月24日(月) 12:30
パワープランニング株式会社
2月27日 (木)12時より、スキマ時間を活用して自分に合ったFPを探すことができる、 木ノ下 哲講師との「相性マッチングセミナー(無料)」を開催いたします。

★お申込はこちら★
無料マネーセミナー提供サービス「アットセミナー」を運営しているパワープランニング株式会社が「2月27日 (木)12時」に「相性マッチングセミナー」というスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催いたします。

講師は 木ノ下 哲FPとなります。

本セミナーは当日30分前まで参加者の応募を受け付けております。10名限定となりますので枠が埋まり次第の募集終了となり …… 続きがあります

【3/4開催】凄絶なAI開発激化による生き残るコンサルと淘汰されるコンサルとは |燈 × ヤマトヒューマンキャピタル

2025年2月24日(月) 12:30
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社

ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2025年3月4日(火) 20:00よりオンラインにて、燈株式会社CEO 野呂 侑希 氏、株式会社経営共創基盤 マネージングディレクター IGPIグループ共同経営者 川上 登福 氏にご登壇いただくウェビナー『凄絶なAI開発激化による生き残るコンサルと淘汰されるコンサルとは』を開催いたします。

詳細はこちら
AI時代、コンサルタントの仕事はなくなるのか?そんな不安を感じているあなたへ。
日本の急成長AIスタートアップ「燈株式会社」CEOの野呂氏とIGPIのマネージングディレクター・川上氏をお迎えし、 …… 続きがあります

【ウェビナー】3/11(火)ファイルサーバのリプレースご検討中の方必見!自社に最適な方法は?

2025年2月24日(月) 11:00
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2025年3月11日(火)『ファイルサーバのリプレースご検討中の方必見!自社に最適な方法は?』セミナーを開催します。

申し込む

日 時:2025年3月11日(火) 11:00~11:30
会 場:オンライン(お申込者のみへご案内いたします)
参加費:無料
定 員:50名
対 象:・毎回なんとなくファイルサーバのリプレースを行っている方
    ・ファイルサーバのコスト削減を行いたい方
    ・クラウドストレージを導入したが、使いづらい/データを移行しきれていない
主 催:パナソニック インフォメーシ …… 続きがあります

最先端中国トップクラス自動操舵システムALLYNAV AF305日本上陸。様々なプレゼントキャンペーンを実施中

2025年2月24日(月) 07:30
株式会社AIRSTAGE
お手持ちのトラクターに後付けで高精度な自動操舵システム化。最新鋭の機器で作業効率を向上。中国からのトップクラス農業自動運転ソリューション

中国農業工程学会組織した専門家チームが、自動操舵システムにおいて国際トップレベルであると認めたALLYNAV(上海)が日本上陸しました。
ALLYNAV-AG株式会社(北海道弟子屈町)と連携して日本市場を開拓するチームを立ち上げ本格的な活動を開始しました。
お手持ちのトラクターや田植え機、移植機などに後付け可能な自動操舵システムで、操舵精度はRTK使用時で±25mmと非常に高い精度を誇ります。
同社製品の特長ともいえる開発力は素晴らしく高いもので、ソフトウェアとハードウェアの両方を開発生産できる能力を兼ね備えています。一 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュマーケティング
同義語のグルーポンを参照。 「24時間」のように期限を決めたり予定数を設定 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]