企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

月寒みらいDXエデュラボ、DX研修サービスを提供開始

2025年3月7日(金) 19:46
TCS Medicalize株式会社
整骨院事業・デイサービス事業・健康商材販売事業に新たな価値を創造!AI・DXで運営効率を高め、より高品質なサービスを提供

TCS Medicalize株式会社(北海道札幌市)は、Innovation Hub株式会社(東京都港区)と連携し、DX(デジタルトランスフォーメーション)およびAI研修サービス「月寒みらいDXエデュラボ」を開始いたします。まずは自社グループ企業向けに研修を提供し、その成果を基に、より広く地域企業や全国企業に向けてサービスを拡大していく予定です。

「月寒みらいDXエデュラボ」の研修プログラム
企業がAIやDXを活用して業務の効率化や生産性向上を目指すことを目的とし、実践的なスキルを習得 …… 続きがあります

【TOEIC】音の変化・省略表現を知ることで、リスニング力が大幅アップ!3/19(水)・27(木)無料セミナー「TOEICを受験するすべての方へ リスニングのコツ(4)・(5)」

2025年3月7日(金) 19:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月19日(水)・27日(木)の2回に分けて、TOEIC L&Rテストを受験予定の方を対象に、無料のオンラインセミナー「TOEICを受験するすべての方へ リスニングのコツ(4)・(5)」を開催します。

▼LEVEL4:「要注意な音の変化」の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/158031/
※締切:2025年3月19日(水) 20:00

▼LEVEL5:
…… 続きがあります

「レディクル」運営のフロンティア、「DXPO大阪’25」に出展

2025年3月7日(金) 18:14
フロンティア株式会社
ビジネスマッチングサービス「Ready Crew(レディクル)」を運営する、フロンティア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 政裕、以下 当社)は、2025年3月11日(火)~14日(金)の4日間、インテックス大阪で開催される「DXPO大阪’25」に出展します。
当社は同イベント内で、11日~12日に開催される管理部門の業務効率化・DX推進を目的とした「バックオフィスDXPO大阪’25」と、13日~14日に開催される売上アップ・販売促進を目的とした「営業・マーケDXPO大阪’25」に出展します。
本展はDX分野関西最大級の商談型展示会で、業界大手からスタートアップ企業まで、昨年を大きく上回る410社が出展。会場内では 48 セッションの専門セミナー が開催されるので、コスト削減や業務効率 …… 続きがあります

4つの観光推進組織が共同運営|東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」公開

2025年3月7日(金) 18:04
一般社団法人ディスカバー東広島
東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」を通じて情報発信のさらなる強化へ

東広島観光プロモーション会議は、2025年3月5日(水)、東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」を公開しました。

これまで、東広島市で活動する各観光推進組織は、それぞれ独自のウェブサイトで観光情報を発信していました。しかし、サイト閲覧者の利便性や運用担当者の更新負担といった課題がありました。

そこで、各組織が運営してきたウェブサイトを一元化することで、これらの課題を解決し、東広島の観光資源の魅力をより多くの観光客や市民に知っていただくため、情報発信の強化を進めています。
東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」
…… 続きがあります

女性後継者が企業成長を牽引!男性育休取得50%に上昇、新たな事業創出とダイバーシティ経営への貢献が明らかに

2025年3月7日(金) 17:21
一般社団法人日本跡取り娘共育協会
~日本跡取り娘共育協会「女性後継者の影響力調査」結果発表~

3月8日の「国際女性デー」にあわせ、一般社団法人日本跡取り娘共育協会(所在地:東京都、代表理事:内山統子、小林博之)は、女性後継者が事業承継後の企業成長にどのように寄与しているかを明らかにする「女性後継者の影響力調査」を実施しました。

中小企業における後継者難は引き続き深刻な問題となっていますが、その中で女性が事業を承継することへの期待感が高まっています。

本調査では、女性後継者が経営を担うことで、企業の売上・利益の向上に加え、社内改革や働き方改革が加速し、さらに新規事業創出や外向きの成長戦略へとつながるという傾向が明らかになりました。女性 …… 続きがあります

【レポート】家族と笑顔で仕事の話がしたいから--起業コンサルタント桜井希和子が『家庭と仕事の両立』のリアルを語るトークライブ開催

2025年3月7日(金) 17:00
sakuraiビジネススクール
『自分らしさで仕事を作る発信ノート(仮)』プロジェクト同時発足のお知らせ

2025年2月17日(月)、サンクチュアリ出版イベントホール(東京都文京区向2-14-9)にて、起業コンサルタントの桜井希和子が『家族と笑顔で仕事の話がしたいから 家庭と仕事、両立の舞台裏』と題したトークライブを開催し、60名の方にご参加いただきました。

▼▼トークライブ動画販売▼▼
https://note.com/sanctuary_event/n/nc89e499debfa

◆トークライブ開催の背景

近年、女性の社会進出が進む一方で、家庭と仕事の両立に悩む方も少なくありません。
…… 続きがあります

SMBC日興証券×QUICK Money World億り人・杉原杏璃さんも気になる「おまかせ資産運用」とは?その仕組みと魅力を解説!セミナーの開催のお知らせ

2025年3月7日(金) 17:00
SMBC日興証券株式会社
SMBC日興証券は、3月19日(水)にQUICK Money Worldと共同でオンラインセミナーを開催します。


投資家としても知られるタレントの杉原杏璃氏を講師に迎え、ご自身の投資経験など語っていただきます。後半では、お金のデザイン社CIO(最高投資責任者)のマット氏との対談形式にて、今、大注目のロボアドバイザーサービスによる「おまかせ資産運用」についてお話いただきます。

【開催日時】
2025年3月19日(水)18:30開始(19:40終了予定)

【開催方式】
Zoomによるオンライン配信

【費用】
無料(申込が必要です)

詳細を見る …… 続きがあります

【佐藤カズー氏、箭内道彦氏、栗林和明氏など多数登壇】ブレーンクリエイティブサミットを3月16日(日)表参道/オンラインにて開催!

2025年3月7日(金) 16:30
株式会社宣伝会議

株式会社宣伝会議は、3月16日(日)に宣伝会議表参道セミナールームとオンラインにて「ブレーンクリエイティブサミット」を開催いたします。

本イベントでは、「違和感の言語化、妄想の共有」をテーマに掲げ、さまざまなスペシャリティを持つトップクリエイターたちが今考えていることや感じていることについてセッションします。

広告、デザイン、アート、テクノロジー。すべての境界が溶け合い、新たな価値観や手法が生まれようとしている今、私たちは何を感じ、何を作り出せるのか?

あらゆるジャンルの境界が溶け出す今、包括的な視点を組み込んだ新しい発想は、多様な背景を持つ人々との会話を通して言語化し、共有することで生まれるのではないでしょうか。

…… 続きがあります

最大15万円分無料!PR効果測定サービス「Qlipper」期末キャンペーン実施

2025年3月7日(金) 16:00
株式会社トドオナダ
成果を可視化するPR効果測定を手軽に導入できる期間限定キャンペーン

株式会社トドオナダ(本社:東京都台東区、代表取締役:松本泰行)は、PR効果測定サービス「Qlipper」において、最大15万円分の初期費用・調査設定代行費が無料となる期末限定キャンペーンを2025年3月7日より3月中の先着10社限定で実施いたします。本キャンペーンは、PR施策の可視化や競合メディア分析を手軽に始めたい企業様向けに、通常必要となる初期費用5万円と調査設定代行費10万円を無料でご提供します。お問い合わせURL: https://qlipper.jp/contactus.html

キャンペーン概要
キャンペーン期間中にQlipperの新規お申し込み手 …… 続きがあります

【JPIセミナー】送配電システムズ(同)「電力安定供給に向けた”電力データ集約システム”と”次期中給システム”について」4月4日(金)開催

2025年3月7日(金) 15:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、送配電システムズ合同会社 ゼネラルマネージャー 工学博士 大野 照男 氏を招聘し、電力安定供給に向けた「電力データ集約システム」と「次期中給システム」について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17268
〔タイトル〕
送配電システムズ(同)が取り組む …… 続きがあります

【文化通信社】記事・コンテンツ相互利活用プラットフォーム「MediaLink」に広告機能を実装

2025年3月7日(金) 15:30
株式会社文化通信社
「MediaLink(メディアリンク)」に広告機能を実装

MediaLinkトップ画面

 新聞や本など活字文化推進のための事業を行う株式会社文化通信社(代表取締役:山口健)は3月7日、新聞社や出版社などメディア企業が記事・コンテンツを相互に利活用するプラットフォーム「MediaLink(メディアリンク)」広告機能を実装しました。記事・コンテンツの販売・購入に加えて、発信側が掲載料を支払う記事広告や純広告の取引も可能になります。
サービスの目的や背景
「MediaLink」は、全国の新聞、雑誌、書籍、地域紙、情報誌、 …… 続きがあります

【JPIセミナー】「国と地方のデジタル共通基盤構築に向けた取り組み、課題と今後の政策の方向性について」4月2日(水)開催

2025年3月7日(金) 15:10
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、内閣官房 デジタル行財政改革会議事務局 次長 吉田 宏平 氏を招聘し、国と地方のデジタル共通基盤構築に向けた取り組み、 課題と今後の政策の方向性について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17315
〔タイトル〕
内閣官房 デジタル行財政改革会議
国と …… 続きがあります

一般社団法人Social Innovation Japanとヘレナ ルビンスタインが、3月8日の国際女性デーに女性起業家支援プロジェクト「HELENA POWERS(ヘレナ パワーズ)」をスタート!

2025年3月7日(金) 15:00
一般社団法人Social Innovation Japan
女性の起業家を応援し、世界にポジティブなインパクトを。

一般社団法人Social Innovation Japan(以下、SIJ)は、女性のエンパワメントと起業支援を目的としてヘレナ ルビンスタインと共同プロジェクト「HELENA POWERS(ヘレナ パワーズ)」を2025年3月8日にローンチします。創始者であるマダム ヘレナ ルビンスタインは、数々の困難を乗り越え、世界的なスキンケアブランドを築き上げた女性起業家の先駆者であり本プロジェクトのロールモデルの1人でもあります。彼女の好奇心旺盛なパイオニア精神は、不確実性の高い2025年を生きる女性たちにとって、自身の可能性を最大限に発揮するためのインスピレーションとなります。本プロジェクトは、女性一人ひとり …… 続きがあります

バリューコマース、サブスク型 インフルエンサーマッチングプラットフォームを運営するBUZMA社の全株式取得によりグループ化

2025年3月7日(金) 14:18
バリューコマース株式会社
─売り込まずにユーザーを動かし、より直接的な成果につなげるプル型マーケティングへ─

バリューコマース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:香川 仁、以下:バリューコマース)は、このたび、サブスク型インフルエンサーマッチングプラットフォーム『BUZMA』を運営する株式会社BUZMAの全株式を2025年3月7日付けで株式会社CultureStudioTokyoおよび同社代表らより取得し、同社を当社グループ企業といたしました。これに伴い、『BUZMA( https://buzma.jp/influencers )』は弊社運営サービスとなります。

【子会社化の背景】
BUZMAは影響力のあるインフルエンサーと企業・店舗をつなぎ、取材を通 …… 続きがあります

IDDK、KDDIの宇宙共創プログラム「MUGENLABO UNIVERSE」に採択

2025年3月7日(金) 14:14
株式会社IDDK
宇宙バイオ実験プラットフォームおよびその周辺技術の開発を加速


IDDKは2025年3月7日、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:高橋 誠、以下 KDDI)の宇宙共創プログラム「MUGENLABO UNIVERSE」における支援プロジェクトに採択されたことをお知らせします。

IDDKは宇宙バイオ実験プラットフォームを活用した新規事業創出を目指し、宇宙バイオ実験ユニットの開発や実証を実施します。KDDIは「MUGENLABO UNIVERSE」を通じて、事業化に向けた実証実験に対する経済的な支援などを実施します。

■本取り組みについて

IDDKでは …… 続きがあります

話題の商品が試せる参加無料イベント リアルサンプリングラボ「今からでもはじめられるSDGs入門2025」をYouTubeプレミア配信にて5月17日(土)に開催

2025年3月7日(金) 14:00
株式会社オールアバウトライフマーケティング
~本日イベント参加募集を開始! 専門家による講演でSDGsを学ぶ~

株式会社オールアバウトライフマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土門裕之)は、お得に商品が試せる「リアルサンプリングラボ『今からでもはじめられるSDGs入門2025』(RSL60)」をYouTubeプレミア配信にて2025年5月17日(土)に開催します。本日3月7日(金)に参加者の募集をスタートしました。

「リアルサンプリングラボ(Real Sampling Labo:RSL)」は、2015年より開始し今回で60回目の開催を迎えるテーマ特化型のイベントで、参加費用は無料です。総合情報サイト「All About」でガイドを務める専門家などによるミニセミナーと、各メーカ …… 続きがあります

「キレイパスコネクト byGMO」が美容クリニック向けサイトコントローラー「らくらく予約マネージャー」と連携を開始【GMOビューティー】

2025年3月7日(金) 14:00
GMOインターネットグループ
「カンナムオンニ」などの予約アプリと予約管理を一元化

 GMOインターネットグループのGMOビューティー株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOビューティー)が提供する自由診療・美容クリニック向け経営支援プラットフォーム「キレイパスコネクト byGMO」は、株式会社シアン(本社:東京都品川区、代表取締役:籔本 崇)が開発・提供する美容クリニック向けサイトコントローラー「らくらく予約マネージャー」と連携を開始し、2025年3月より提供を開始しました。
 本連携により、「カンナムオンニ」をはじめとする予約アプリと「キレイパスコネクト byGMO」の空き枠同期・即時予約・予約調整の自動化が可能となり、クリニックのHPやLINE経由の予約と合 …… 続きがあります

量販本部営業の提案をサポートするための「製品案内資料・提案書のひな型の作り方」セミナー開催 4月10日 株式会社マーケテイング研究協会

2025年3月7日(金) 13:20
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は2025年4月10日、消費財メーカーのマーケティング部・営業支援部門の方向けに「製品案内資料・提案書のひな形の作り方」セミナーを開催します。

2025年4月10日開催 製品案内資料・提案書のひな型

本社提供の製品案内資料や提案書のひな形への評価は“63点”
多くの得意先小売業とその営業担当者を抱えるメーカーとしては営業活動を効率的に進めるために、マーケティング部からの「製品案内資料」や、営業支援部門から「提案書のひな形」など、本社からの資料が提供・活用されています。
一方で、昨今小売業はメーカーの提案に対して「自社(小売業)ならではの提案をしてほしい」というニーズが非常に高 …… 続きがあります

エルメ認定講座のセミナー開催!LINE運用の始め方を解説

2025年3月7日(金) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナがLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」の制作・運用者を育成する講座の受講生を募集する説明会を開催。LINEマーケティングに役立つ情報を提供します。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2025年3月12日から「L Message(エルメ)認定講座」の説明会を開催します。

■LINE活用で売上を倍増させる集客法を公開
月間アクティブユーザー数9,700万人を超えるLINEは、日本人の3分の2が日常的に利用するコミュニケーションツールとして定着しています。

このLINEユーザーとつながる「LINE公式アカウント」の開設数は2,163万件を突破していますが、実際 …… 続きがあります

合同会社ワークアウトプラスが「千葉ジェッツ」とのオフィシャルパートナー契約を締結しました。

2025年3月7日(金) 13:03
合同会社ワークアウトプラス
オフィシャルパートナー契約のご報告

合同会社ワークアウトプラス(本社:東京都中央区 代表 近藤晃生 、以下「当社」)は、男子プロバスケットボールリーグ(B.LEAGUE)に所属する株式会社千葉ジェッツふなばし(本社:千葉県船橋市 代表取締役社長 田村征也、以下「千葉ジェッツ」)とオフィシャルパートナー契約を締結しました。


「千葉ジェッツ」は、2010年に千葉県船橋市を本拠地として設立された男子プロバスケットボールチームであり、現在は国内最高峰のプロバスケットボールリーグであるB.LEAGUEのB1リーグに所属。2020-21シーズンには「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP」で初の年間チャンピオンに輝き、「天皇杯 全日本バスケットボール選手権大 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]