企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【JPIセミナー】「カーボンニュートラルに向けたJFEスチール(株)の取り組みと課題」4月8日(火)開催

2025年3月13日(木) 14:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、JFEスチール株式会社 専門主監(地球環境) 手塚 宏之 氏を招聘し、カーボンニュートラルに向けたJFEスチール(株)の取り組みと課題について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17313
〔タイトル〕
革新技術開発と実装 トランジション期とイノベーション期 グリーン鉄市場の創出
カーボンニュートラルに向けたJFEスチ …… 続きがあります

阪神タイガースファーム本拠地 ゼロカーボンベースボールパークパートナー契約を締結

2025年3月13日(木) 14:02
日本山村硝子株式会社
ゼロカーボンベースボールパーク内でのペットボトルキャップの回収・リサイクルに向けた取り組みを開始

日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:山村幸治)は阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)と、兵庫県尼崎市に開業した「ゼロカーボンベースボールパーク」において「ゼロカーボンベースボールパークパートナー」の2025シーズンからの契約を締結しましたので、お知らせします。

阪神タイガースファームの新たな本拠地となる「ゼロカーボンベースボールパーク」は、太陽光発電や蓄電池といった再エネ設備の導入、徹底した省エネルギー化とごみ発電の余剰電力の活用により電力消費に伴うCO2排出を実質ゼロにします。この取り組みが環境省に評価 …… 続きがあります

お試しサービス「サンプル百貨店」主催サンプリングイベント「RSP Live」~消費者の本音を引き出せるプロモーション~

2025年3月13日(木) 14:00
株式会社オールアバウトライフマーケティング
【ブランド担当者に聞く!イベントレポート】#03 株式会社ロッテ

株式会社オールアバウトライフマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土門裕之)は、「生活者の声を活かして商品・売り場作りに貢献し、豊かな消費体験を支援する」という理念のもと、サンプリングイベント「RSP(リアルサンプリングプロモーション、通称:アールエスピー) 99th 100th Live」を2023年12月4日(月)・5日(火)にリアルとオンラインのハイブリッドで開催いたしました。本企画ではRSPご出展社のみなさまに出展に至った経緯や、出展後の反応についてインタビューしました。本イベントレポートを通し、2025年5月8日(木)開催の「RSP 109th」の予告とさせていただきます。 …… 続きがあります

AIを活用した、貝印初のブランドムービーを制作

2025年3月13日(木) 14:00
株式会社ピラミッドフィルム
~高品質な映像を短期間・低コストで実現、グローバル展開を加速~

映像制作プロダクションである株式会社ピラミッドフィルム(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本和樹)の生成AIを活用した映像制作・コンサルティングチーム「PYRAMID AI」は、グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤浩彰)と共同で、初の生成AI技術を活用した、貝印初のブランドムービーを制作しました。欧米を中心に現在世界60カ国以上で展開しているブランド「旬」の新しいブランドムービーとして、日本文化の美しさや精緻なものづくりの精神を映像で表現しています。

世界に広がる「旬」ブランド …… 続きがあります

小売DXを推進するグローバル企業「SOLUM」が日本市場への本格参入を加速

2025年3月13日(木) 14:00
SOLUM
~リテールテックJAPAN2025にて最新のESLソリューションを披露~

リテールテクノロジー企業である株式会社SOLUM(本社:韓国、以下 SOLUM)は、2025年3月4日から7日まで東京ビッグサイトで開催された「リテールテックJAPAN 2025」に出展し、最新のデジタルディスプレイ技術および店舗自動化ソリューションを披露しました。本イベントは、日本最大規模の流通・小売業向けDX技術の展示会であり、約7.5万人が来場しました。SOLUMは、ESL(電子棚札)を核とした革新的なリテールソリューションを披露し、日本市場におけるさらなる展開を目指します。

■出展背景
日本の小売業界では、慢性的な人手不足が深刻化しており、店舗運営の効率 …… 続きがあります

【セミナー開催決定!】第三弾は「癇癪と発達障がい×性教育」セミナー(はぐふる×命育共催セミナー)

2025年3月13日(木) 14:00
株式会社CMCエクスメディカ
乳幼児の健康オンラインセミナーvol.03(参加費無料)を4月7日(月)にZoomにて開催!(参加費無料)

乳幼児の健康オンラインセミナーvol.3

株式会社CMC エクスメディカ(本社:東京都、取締役社長:田中厚志)が運営するWEB サイト「はぐふる(C) 」(妊活~子育て中の方に向け専門家による医療・ヘルスケア情報を提供するサイト)は、性教育の情報を発信しているWEBサイト「命育」と共に、2社共同「乳幼児の健康オンラインセミナー」第三弾を開催いたします。
「子どもの納得いかないこと」をうまく納得させるには?をテーマに、
第1部では「癇癪(かんしゃく)と発達障がい」、第2部では「性教育」について、それぞれ …… 続きがあります

明治の取り組むセールスプロモーションにて、kiwamiの「xR Cast」が採用!「明治おいしいミルクコーヒー」などの商品販促で、アバター接客での声掛けや多言語対応を利用!

2025年3月13日(木) 13:30
株式会社kiwami
「遊び心をわすれない」をモットーにソリューションを展開する株式会社kiwami(本社:東京都千代田区、代表取締役:三鴨千早、以下 kiwami)は、有楽町の交通会館で開催された交通会館マルシェでのアバター接客を利用したプロモーションに、株式会社明治と取り組みを行いました。
概要

セールスプロモーションにおいて、アバター接客を利用した声掛けやPR動画を配信することで、アイキャッチの高い販促への取り組みを行いました。
接客システムには、当社の「xR Cast HoloPhone」を採用いただき、遠隔地にいるオペレータが現地のお客に声掛けを行い訴求力の向上を図り、インバウンド対策として、通話時に多言語音声をリアルタイムに翻訳することで、日本人の …… 続きがあります

ローコスト×ハイスピード|2回目以降10万円~のLP制作サービスを開始

2025年3月13日(木) 13:13
株式会社ユルリカ
LP活用の常識を変える、次世代型のLP制作サービスを2025年3月13日より開始

東京・鹿児島の2拠点でAI×ノーコードを活用し、Web制作、Webマーケティング、システム開発、DXコンサルティングを行う株式会社ユルリカ(本社:東京都新宿区、代表取締役:小田幸治、以下「当社」)は、毎月1件以上LPを制作している企業向けに、AIを活用したノーコードLP制作サービス「OKAWARI LP」を2025年3月13日に開始。
LP(ランディングページ)作成におけるコスト削減とスピード向上を実現し、企業のマーケティング活動をサポートします。


■「OKAWARI LP」とは
「OKAWARI LP」は、定期的にLP …… 続きがあります

「SoraeDream」日本上陸!ドローンショーが描く、新時代の夜空エンターテインメントサービス開始

2025年3月13日(木) 13:00
株式会社セレクトリンクス
株式会社セレクトリンクス(本社:東京都港区、代表取締役社長:桜木 愛)は、企業・自治体向けドローンショー企画・運営サービス「SoraeDream」の提供を開始いたします。

高品質なドローンショーで、 企業のブランド価値を高め、自治体の観光誘致を促進。テーマパークやイベントの集客にも貢献し、唯一無二の感動体験を提供します。

【SoraeDreamの由来】
「SoraeDream(ソラエドリーム)」は、「空へ(Sora e)」と「夢(Dream)」を組み合わせたネーミングです。ドローンが自由に空を舞い、これまでにない映像体験と無限の可能性を切り拓くことを表現しています。さらに、「e」には「絵」の意味も込められており、空をキャン …… 続きがあります

BtoB営業を変革する「AI営業支援」~導入ステップから成功事例・未来展望まで徹底解説~解説ガイドを無料公開!

2025年3月13日(木) 13:00
株式会社IDEATECH
~最新のAI技術で営業効率を高めるポイントを、データと事例を交えて徹底解説~

 ワンストップでレポートマーケティングを実現する「レポピー(R)️」を提供する株式会社IDEATECH(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川友夫)は、BtoB営業におけるAI活用手法をまとめた解説ガイド「BtoB営業を変革する『AI営業支援』~導入ステップから成功事例・未来展望まで徹底解説~」を無料公開しました。

今すぐ解説ガイド「AI営業支援」をダウンロードする:https://ideatech.jp/download/217/?utm_source=pr_250313



■解説ガイド …… 続きがあります

「戦略ごっこ―マーケティング以前の問題【実践編】」と題して、(一社)日本エビデンスベーストマーケティング研究機構/(株)コレクシア 芹澤 連氏によるセミナーを2025年4月22日(火)に開催!!

2025年3月13日(木) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
【3万部突破の書籍が明かす】
戦略ごっこ―マーケティング以前の問題【実践編】
~実証研究から学ぶ真の成長戦略~
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25138

[講 師]
一般社団法人日本エビデンスベーストマーケティング研究機構 研究主幹/
株式会社コレクシ …… 続きがあります

令和PR、AI×PR実践セミナーを開催!

2025年3月13日(木) 13:00
令和PR
― PR業務をAIで加速させる具体的活用事例を紹介【4/8(火)12:00~オンライン開催】

「経営をPRで加速させる」をビジョンに掲げ、多様な業界のPR支援を行う株式会社令和PR(本社:東京都新宿区、代表取締役:小澤美佳)は、4月8日(火)に「AI×PR実践セミナー ― PR業務をAIで加速する具体的活用法」をオンラインにて開催します。本セミナーでは、PR業務でAI活用の実践者である株式会社ニットの吉井秀三氏を講師に迎え、生成AIを活用して広報・PR業務の生産性を向上させる手法について紹介します。

■開催背景
 近年、生成AI技術は急速に進化し、さまざまなツールやサービスが登場しています。しかし、広報 …… 続きがあります

aiESG、「サステナブル・ブランド国際会議2025東京・丸の内」 に出展・登壇

2025年3月13日(木) 13:00
株式会社aiESG
株式会社aiESG (アイエスジー、本社:福岡市博多区、代表取締役:馬奈木 俊介/以下、aiESG)は、製品・サービスレベルの包括的なESG分析・評価を実施する九州大学のアカデミア発AIスタートアップ企業です。2025年3月18日(火)~19日(水)に、東京国際フォーラムで開催されるアジア最大規模のサステナビリティに関するコミュニティ・イベント「サステナブル・ブランド国際会議2025 東京・丸の内(以下、SB’25 東京・丸の内)」に出展・登壇することをお知らせいたします。

■aiESG (アイエスジー)出展・登壇内容
aiESGは、最先端AIと確かな研究実績を基盤とした、サプライチェーンを全て遡ったESG分析・評価コ …… 続きがあります

【IRに関わる方必見】IRイベント4/16(水)開催❗ 時価総額90億円⇒600億円を経験したCFOが登壇

2025年3月13日(木) 12:30
IR Robotics
株式会社IR Robotics(所在地:東京都千代田区、代表: 金成柱)は4月16日(水)に「第2回IRスクール」を開催します。

とりあえず申し込む
時価総額にお悩みの企業様は必見です!
IR活動で押さえるべきポイントと避けるべき落とし穴がわかります。申し込みが殺到されることが想定されますので、ご興味ある方はお早めにお申込みください。
イベント詳細
📍日時
 2025年4月16(水) 18:00~20:00(受付:17:30~)
📍定員
 先着60名 (1社2名まで)
📍対象
 上場企業の経営者、CFO、 IR担当者 …… 続きがあります

【無料セミナー】人生100年時代、お金の知識を楽しく学べる「春の相続・年金セミナー」を3/20(木・祝)に実施します

2025年3月13日(木) 12:10
TAC株式会社
ファイナンシャル・プランナー(以下、FP)、簿記検定試験、税理士、公認会計士などの資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田 敏男)は、人生100年時代に身につけておきたい相続・年金にまつわる”お金の知識”を楽しく学べる「春の相続・年金セミナー」を2025年3月20日(木・祝)に実施します。

年金や相続などの制度の複雑さゆえに、有効な制度の利用方法をしらないまま、損をしてしまう方もいます。

相続セミナーでは、遺産分割をテーマに「事前に何を準備したらいいのか?」トラブル回避のための準備方法などをお話しします。また年金セミナーでは、公的年金は「何歳から受け取るのが正解か?」メリット・デメリットを踏まえながら、適切な受給時期を考えるポ …… 続きがあります

Databeat専用Googleスプレッドシート広告運用管理テンプレートリリースのお知らせ

2025年3月13日(木) 12:10
アジト株式会社
アジト株式会社が広告データを可視化できるGoogleスプレッドシート広告運用管理テンプレートを追加で作成

アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、広告レポート自動化ツール「Databeat」において、新たに広告運用データの可視化・管理に特化したGoogleスプレッドシート形式のレポートテンプレートを追加いたしました。
Googleスプレッドシートテンプレート作成の背景
今回新たに追加となったGoogleスプレッドシート広告運用管理テンプレートは、Databeatをご契約いただいているお客様でしたら、どなたでも無料でご利用いただけます。

「プロモーション …… 続きがあります

福島県産水産物「常磐もの」の魅力を紹介する新聞広告のアーカイブページを公開!

2025年3月13日(木) 12:08
福島県
福島県産水産物「常磐もの」の魅力を紹介する新聞広告企画「福島の水産物に寄り添う人たち~福島のさかなを魅せる~」と「極上の味!福島県水産物『常磐もの』」について、WEBで公開を開始しました。

親潮と黒潮がぶつかり合う福島県沖の潮目の海。
その豊かな海で水揚げされた魚は、「常磐もの」と呼ばれ高い評価を受けています。

そんな「常磐もの」のおいしさや質の高さをよく知る加工業、流通・小売業、旅館、飲食店の関係者らがその魅力を紹介する新聞広告企画「福島の水産物に寄り添う人たち~福島のさかなを魅せる~」と、「極上の味!福島県水産物『常磐もの』」を、2024年12月から2025年3月にかけて、毎日新聞と読売新聞に計8回掲載しました。
掲載された広告を、福島民報、福島民友新聞 …… 続きがあります

WACULの提供する「AIアナリスト」を名阪食品株式会社が導入。季節商品『おせち』商戦が好調で前年比2.5倍の売上を実現。

2025年3月13日(木) 12:00
株式会社WACUL
データドリブンなCVR改善施策により、季節商品プロモーション期間のCVRは前年比に対し+142%の大幅増

名阪食品株式会社 事業責任者 辻井氏

データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援する株式会社WACUL(本 社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、証券コード:4173、読み:ワカル、以下当社)は、食品業界の名阪食品株式会社(住所:大阪府大阪市、代表取締役社長:清水 克能)が「AIアナリスト」を導入し、オンラインショップのCVR改善により、季節商品『おせち』商戦が好調に推移し、前年比2.5倍の売上を実現したことをお知らせします。

■導入の背景
フードサービス事業 …… 続きがあります

ソリマチとソフトバンク、生成AIなどを活用した中小企業向けDX支援で協力

2025年3月13日(木) 12:00
ソリマチ株式会社
~全国1,643商工会および79万会員の中小企業・小規模事業者の業務効率化に貢献~

ソリマチ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:反町 秀樹、以下「ソリマチ」)とソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川 潤一、以下「ソフトバンク」)は、生成AI(人工知能)などを活用し、全国の商工会とそれに加入する中小企業・小規模事業者(以下「事業者」)向けのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援で協業します。

両社は、ソリマチが提供する商工会向けのクラウド会計ソフト「商工会クラウド」に生成AI機能を搭載し、これを利用する全国1,643の商工会およびそれに加入する事業者(全国79万会員)の業務効率化を図ります。また、これらの商工会およ …… 続きがあります

株式会社ストレージ王 2025年3月18日 マネックス証券開催「個人投資家向けオンライン説明会」に登壇のお知らせ

2025年3月13日(木) 12:00
株式会社ストレージ王
マネックス証券主催「個人投資家向けオンライン説明会」に2025年3月18日(火)20:00より代表の荒川が登壇致します

トランクルームに関する企画、開発、運営、管理業を行う株式会社ストレージ王(本社:千葉県市川市、代表取締役:荒川 滋郎、証券コード:2997、以下「ストレージ王」)がマネックス証券が主催する「個人投資家向けオンライン説明会」に、当社代表取締役の荒川滋郎が登壇いたします。
2025年3月18日(火)20:00より開催される本イベントでは、当社代表取締役 荒川より2025年1月期決算、事業概要および事業計画、今後の成長戦略についてご説明いたします。

事前のお申し込みは不要および無料のセミナーですので、当日になりましたらイベントページURLにてご視 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フォーカスグループ
マーケティング調査手法の1つ。 市場セグメントを代表する人を会議室などに複 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]