企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

球場で初導入!トイレ個室内に広告を配信する「AirKnock Ads」、メットライフドームに提供開始

2021年3月15日(月) 11:57
株式会社バカン
 AI×IoTを活用してあらゆる空き情報を配信するスタートアップ、株式会社バカン(東京都千代田区、代表取締役:河野剛進)は、埼玉西武ライオンズの本拠地「メットライフドーム」へ、トイレの混雑を抑止しつつ個室内に動画広告(無音声)を配信するサービス「AirKnock Ads」の提供を開始します。なお、球場でのAirKnock Ads提供は今回が初めてです。


■トイレの混雑抑止と情報配信を両立し、利便性を向上
 埼玉西武ライオンズを運営する株式会社西武ライオンズでは、国の方針に従ってwithコロナ / afterコロナ時代の新しい球場の形を実現するため、本拠地「メットライフドーム」でさまざまな感染症対策を行っています。この度は、プロ野球のシーズン …… 続きがあります

【初期費用0円!月額3万円~】高品質AIホームページ制作サービス「AQOS」がスタート!

2021年3月15日(月) 11:47
株式会社Frieheit
最短納期1週間でページ数は無制限、専門のプロにライティングやアクセス解析、SEO対策も依頼可能!

株式会社Frieheit(本社:東京都港区北青山、代表取締役社長:伊藤諒平、以下Frieheit)は、オリジナルの高品質WEBデザインを800パターンご用意し、2択の質問(1分)に答えるだけで理想を超えるデザインの雛形を提案。その中からお気に入りを選び、最短1週間後にホームページが完成する革新的サービスをリリース。ホームページに必要な機能を月額3万円の中に凝縮しています。



・広告ライティング制作事業

・ウェブデザイン事業

・ウェブ制作事業

・ホワイトニングサロン …… 続きがあります

〈フードロス削減への取り組み〉山梨県山梨市∞株式会社八芳園「包括的連携協定」を締結

2021年3月15日(月) 11:30
八芳園
山梨県山梨市∞八芳園の双方の資源を有効に活用した協働を推進し、山梨市のより一層のプロモーション強化及び交流人口の拡大を目指します。

株式会社八芳園(代表者取締役:長谷晴義、東京都港区白金台1‐1‐1、以下八芳園)は、2021年3月12日(金)、山梨県山梨市との「包括的連携協定」を締結し、オンラインでの締結式を執り行いました。双方の資源を有効に活用した協働を推進し、山梨県山梨市のより一層のプロモーション強化及び交流人口の拡大を目指します。

2020年より続く、新型コロナウイルスの感染拡大の影響によるイベント・催しの中止により、各自治体の生産者や食のサプライチェーンの皆様は、大変大きな打撃を受けています。
そのような背景を受け、八芳園では、2020年8月よりプラチナ通りにオー …… 続きがあります

【ステマ独自調査2】企業からステマ投稿の依頼を受けたインフルエンサーは57% 。

2021年3月15日(月) 11:30
リデル
~企業が適切にステマを理解しPR投稿を依頼するためのリテラシー向上が必要~

マーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル)は、運営するマーケティングプラットフォームに登録しているインフルエンサーを対象に、ステルスマーケティング(以下、ステマ)の理解と依頼実態に関するアンケートを実施致しました。 その結果、PR案件の依頼時に『PR表記はなしで投稿お願いします』などとステマ、もしくはステマの心配があるような要望を受けた事があるインフルエンサーは57%となりました。





< アンケート結果概要 >
PR案件の依頼時に、『PR表記はなしで投稿お願い
…… 続きがあります

仙台・東北 × スタートアップの連携事例を発表!「東北グロースアクセラレーター DemoDay」3月17日(水)開催!

2021年3月15日(月) 11:25
01Booster
東北から全国へと羽ばたくスタートアップと、仙台・東北との連携事例をお届けします。

株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、 代表取締役:鈴木規文、 以下「01Booster」)は、仙台市と共同で、2021年3月17日(水)に「東北グロースアクセラレーター DemoDay」を開催します。 本イベントでは、採択企業10社が11月中旬から約4か月間の短期集中プログラムにおける仙台市や支援機関との活動成果を発表。東北から全国へと羽ばたくスタートアップと、仙台・東北との連携事例をお届けします。採択企業の優れた技術や、サービスを活用した課題解決の方法にご注目ください。 参加申込サイト:https://tga2020demoday.peatix.com/


…… 続きがあります

【無料ウェビナー】飲食店・小売店企業様向け「SmartNewsクーポン施策 徹底解説」を開催

2021年3月15日(月) 11:05
株式会社フィードフォース
SmartNewsクーポンの導入支援社数 6,000店舗の実績から得られた知見を基に、SmartNewsクーポンを活用した集客施策を解説します。

株式会社フィードフォース(所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司、以下「フィードフォース」)は、飲食店・小売店を運営する企業様に向けて、無料個別ウェビナー「新規顧客獲得から、リピート率向上まで!SmartNewsクーポン施策 徹底解説」を開催いたします。 開催日程は2021年3月15日から6月30日まで。飲食店・小売店企業様にもご参加いただきやすいよう、ご希望に合わせて日程を調整する個別ウェビナー形式で実施いたします。


◆ 詳細・お申込みはこちら:
https://dfp
…… 続きがあります

固定費ゼロからできる化粧品の台湾/ASEAN展開|台湾支社経由で日本企業のアジア進出を強力サポート

2021年3月15日(月) 11:00
株式会社プラネティア
化粧品・美容品の現地輸出からマーケティング、販売までワンストップで提供

ASEAN向け化粧品口コミプラットフォーム「COSMERIA」を運営する株式会社プラネティア(東京都新宿区:代表取締役 鎌形 諭)は、「固定費0円から始められる、化粧品・美容品に特化した台湾/ASEAN進出サービス」をリリースしました。同社が設立した台湾支社経由で日本企業のアジア進出をバックアップします。本サービスリリースにあたり、3/25(木)に無料セミナーを開催します。

日本から台湾、そしてASEANへ|固定費ゼロから始められる海外展開
https://www.planetia.info/taiwan-asean-onestop

…… 続きがあります

セミナー全15講演をオンライン配信!第2回 未来のクルマ Technology ONLINE

2021年3月15日(月) 11:00
Aperza
新たに30社が参画し、出展規模も拡大。クルマづくりの最新技術が見つかるオンライン展示会。

JTB グループで様々なコミュニケーションサービスを提供する、株式会社JTB コミュニケーションデザイン(東京都港区、代表取締役 社長執行役員:古野 浩樹、以下JTB コミュニケーションデザイン)と、製造業分野に特化した様々なインターネットサービスを提供する、株式会社アペルザ(神奈川県横浜市中区、代表取締役:石原 誠、以下アペルザ)は、未来のクルマ Technology ONLINEの第2回目を3月22日から開催いたします。

第2回 未来のクルマ …… 続きがあります

電通アイソバー、電通デジタルと合併し、新生「電通デジタル」へ。顧客起点による総合的なDXソリューションを提供。

2021年3月15日(月) 11:00
電通アイソバー株式会社

電通アイソバー株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長CEO:得丸 英俊、以下、電通アイソバー)は、電通ジャパンネットワークの中の株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:川上 宗一、以下、電通デジタル)と合併し、7月1日より新生「電通デジタル」として事業を展開することを決定いたしました。

具体的には、電通アイソバーのクリエイティビティとテクノロジーの融合によるCXデザイン力、グローバルでのケイパビリティ、コマース構築力と、電通デジタルの幅広いソリューションの専門性やその統合力がひとつとなり、より高度で統合的なソリューションの提供が可能となります。新生「電通デジタル」は、クライアントの事業成長のパートナーとして、DX推進からデジタルタッチポイントすべてを繋 …… 続きがあります

ブライトコーブ、新機能 Brightcove Cloud Playout の提供開始事前収録した動画やライブ動画を編成し配信することが可能にーAMC、BookMyShow、SXSWに採用開始ー

2021年3月15日(月) 11:00
ブライトコーブ

2021年2月9日、ボストン発 - ビジネス向け動画配信プラットフォームのグローバルリーダーである Brightcove Inc. (NASDAQ: BCOV、以下、米国ブライトコーブ) は、新機能「Brightcove Cloud Playout」の提供開始を発表しました。

ブライトコーブの提供する動画配信プラットフォームは、テクノロジー&エンジニアリング・エミー賞を受賞した最先端の技術やツール、サポート体制を備え、動画を通じたビジネスの発展をサポートしています。
本機能の提供開始により、ワンストップでスケジュール編成や指定時間の自動配信設定が可能となり、これまで掛けていた時間とコストをさらに短縮できるようになります。
…… 続きがあります

【無料ウェビナー】企業のYouTube活用のキホン、動画マーケティング成功の秘訣を徹底解説!3/29、3/31開催

2021年3月15日(月) 11:00
株式会社BitStar
企業YouTubeチャンネルの制作・運営を多数サポートする株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:渡邉拓、以下BitStar)は、企業のマーケティングやブランディングの担当者を対象に、YouTubeの効果的な活用法を解説する無料ウェビナー(オンラインセミナー)を3月29日、3月31日に開催することをお知らせいたします。


今やマスメディアに並ぶパワーを持ちつつあるYouTube。企業のマーケティング・ブランディング担当者にとって、YouTubeアカウントの開設・運用は当たり前の時代になりつつあります。一方で、効果的にYouTubeを活用できている企業はまだまだ少なく、「とりあえずアカウントを作ったものの、CM動画などの置き場になっている」というような状況 …… 続きがあります

クレオ×日本気象協会 2021気象MDカレンダー(下期)/POSデータと気象を解析した食品スーパー向けのMDカレンダーを発表

2021年3月15日(月) 11:00
株式会社クレオ

株式会社クレオ(東京都千代田区、代表取締役社長 横井司)は315日、「クレオ×日本気象協会 2021年気象MDカレンダー(下期)」の提供を開始します。気象MDカレンダーはPOSデータと気象データを解析・分析したうえで、チャンスとなるテーマと訴求すべき商品を掲載した「 …… 続きがあります

《生理用品の無料化を実現するサービス》2021年夏頃のリリースを目指し、「Free pad dispenser OiTr」実証テスト開始!

2021年3月15日(月) 11:00
オイテル株式会社
ショッピングモール・オフィス・学校・公共施設などの個室トイレに、生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービスです。

オイテル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:小村大一)は、ショッピングモール・オフィス・学校・公共施設などの個室トイレに、生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「Free pad dispenser OiTr」を2021年夏頃のリリースを目指し、三井ショッピングパーク ららぽーと富士見(三井不動産商業マネジメント株式会社)の協力により実証テスト中。


■Free pad dispenser OiTrについて
OiTr(オイテル)は、ショッピングモール・オフィス・学校・公共施設などの個室トイレに、生理用ナプキンを常備し無料で …… 続きがあります

SmartNews × ラーメンデータバンク ラーメンチャンネル「今日の一杯」コンテンツ配信決定!

2021年3月15日(月) 11:00
株式会社ラーメンデータバンク
2021年3月15日(月)からニュースアプリSmartNews(スマートニュース)内のラーメンチャンネルにてラーメンデータバンクが提供しています「今日の一杯」をコンテンツとして配信させていただきます。


【概要】
■名称:今日の一杯
■内容:株式会社ラーメンデータバンク会長の大崎裕史他数名が毎日1杯のラーメンの情報を配信します。この情報の配信は2011年4月にスタート。現在はラーメンデータベースにて配信中。(2015年1月から)

【チャンネル登録方法】
(1)SmartNewsをはじめて利用される方
以下のURLからアプリをダウンロードいただくと、「ラーメンチャンネル」があらかじめ追加登録された状態で …… 続きがあります

料理でウェルビーイングに取り組むプロジェクト「世の中が変わるときは、料理をしよう。」始動!

2021年3月15日(月) 10:35
株式会社マガジンハウス
あなたを料理の世界に誘う案内人は、俳優・永山絢斗

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片桐隆雄)発行のカルチャー誌『BRUTUS』(編集長:西田善太)は、味の素株式会社が運営するレシピ・食情報サイト「AJINOMOTO PARK」と共に、料理でウェルビーイング(Well-being)に取り組むプロジェクト「世の中が変わるときは、料理をしよう」を3月15日(月)より新たに開始し、BRUTUS.jp内と、「AJINOMOTO PARK」内に専用Webサイトをオープンします。 コロナ禍で新たな生活様式への変化が求められる中、注目されているのが、“人は肉体的・精神的・社会的に充実してこそ真に健康であり、その状態を「ウェルビーイング」という言葉で表す”という概念です。本プロジェク …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】メッセンジャーRNA医薬の基礎から最前線まで 4月2日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年3月15日(月) 10:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「メッセンジャーRNA医薬の基礎から最前線まで」と題するセミナーを、 講師に内田 智士 氏  京都府立医科大学 大学院医学研究科 医系化学 准教授)をお迎えし、2021年4月2日(金)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000 円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500 円(税込)、 アカデミック価格は26,400 円 (税込) …… 続きがあります

日本初!「リモート新卒教育」に悩む人事業界に朗報。新卒の「リモートワーク特性」に着目した「リモワ特性診断」スタート!

2021年3月15日(月) 10:30
株式会社ウィル・シード
~発見者、開発者、開拓者、推進者・・・あなたの会社の新卒はどのタイプ?~

企業・学校向けに人材育成ソリューションを提供する株式会社ウィル・シード(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:瀬田信吾)は、リモートワーク下における新卒社員の成長を後押しする教育ツール「リモワ特性診断」を開発いたしました。同種のサービスとしては日本初であり、リモートワーク下での新卒社員教育に悩む企業様を対象に無料で公開いたします。

新型コロナウイルス蔓延がもたらした「しごと環境の変化」。そして急進展するDXという名の産業革命。この大きな変化への対応を念頭においた新入社員のための「これからの働き方」診断です。創業以来、のべ数十万の新社会人の第一歩目を見届けてきたウィル・シードが、「働き方が大きく変わ …… 続きがあります

「YMAA認証(薬機法と医療法を遵守する広告代理店に付与される認証)取得に伴い、健康食品・医薬品会社向け広告運用サービスを株式会社ジーンが開始

2021年3月15日(月) 10:30
株式会社ジーン
2021年3月から健康食品・医薬品会社向け広告サービスを開始

株式会社ジーン(本社:東京、代表取締役社長:林田洋明)は、今年の1月29日にYMAA認証(薬機法と医療法を遵守する広告代理店に付与される認証)を取得したことを受け、薬機法と医療法の規制を受ける健康食品・医薬品会社向け広告運用サービスを開始致しました。

『背景』
2019年に2兆1,048億円と初の2兆円超えを記録し、それまでの主流であったテレビCMなどのテレビメディア広告を初めて抜き、媒体別のトップに立った日本のインターネット広告。そんなインターネット広告業界において大きな市場を形成しているのが、サプリメントなどの健康食品や医薬品と言われており、多くの広告代理店がしのぎ …… 続きがあります

日本CHRコンサルティング、厚生労働省ストレスチェック委員メンバーによる『ストレスチェックを職場環境改善に生かすためのポイント』をテーマに無料オンラインセミナーを開催!

2021年3月15日(月) 10:30
日本CHRコンサルティング株式会社
各種企業・団体向けにストレスチェック、メンタルヘルスケアサポートを提供する、日本CHRコンサルティング株式会社(本社:港区、代表取締役:渡辺 洋一郎)は、『ストレスチェックを職場環境改善に生かすためのポイント』をテーマに、厚生労働省ストレスチェック委員メンバーである、精神科専門医・認定産業医  渡辺 洋一郎による無料オンラインセミナーを、3月22日(月)に開催します。


コロナ禍で企業業績の悪化や、テレワークの導入など働き方や環境が変わり、従業員のメンタルヘルス不調が懸念される昨今。
従業員がいきいきと働き、生産性向上にもつながる職場環境を整備するためには、ストレスチェックの結果を生かすことが重要です。
しかし、集団分析を実施したものの、 具体 …… 続きがあります

4月5日『新ビジネスモデルの成功事例』発表大会【無料公開/オンライン】

2021年3月15日(月) 10:30
株式会社日本創造教育研究所
~コロナ禍でビジネスモデルをどのように変えるのか~

株式会社日本創造教育研究所(以下:NISSOKEN、本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:田舞徳太郎)は、経営者・経営幹部を対象に、2021年4月5日(月)12:30~18:00に「NEWビジネスモデル発表大会」を無料公開します。 ファクシミリの開発、大阪万博や東急ハンズ構想など、数多くの事業を成功に導いてこられた片方善治氏をお招きし、積極的に新商品や新サービスの開発に取り組む3社の経営者に事例発表していただきます。混迷を極める現代において、難局を切り抜けるヒントを得ていただけることでしょう。 【URL】https://www.nisouken.co.jp/seminar/newbusiness


…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Frequency
1つのWebページ中に同じキーワードが出現している回数。 関連語の「キーワ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]