企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

消費者のリアルな買い物事情が明らかに!コロナ禍の消費意欲と売却意欲のアンケート調査発表

2021年3月12日(金) 12:00
ブックオフコーポレーション株式会社
売るのが面倒くさい人のためのHow to動画を2021年3月12日(金)公開!

ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社、ブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下 ブックオフ)は、全国の1,000名の男女を対象に「コロナ禍の消費意欲と売却意欲」に関するアンケート調査を実施しました。

コロナ禍による経済の停滞が話題になる中でも、買い物に対する消費意欲(「ほとんどない」「まったくない」52.6%)と買い控えの意識(「とてもある」「少しある」47.4%)は、ほぼ同じ割合を占める形となった。

買い控えと消費意欲がほぼ同じ割合とな …… 続きがあります

【3月18日(木)開催】緊急Wiz Camp開催決定!“最大1億円”話題の事業再構築補助金について最新情報を学ぼう!

2021年3月12日(金) 11:46
株式会社Wiz
ー 公認会計士・税理士の大野氏が業界ごとの想定ケースを徹底解説! ー

株式会社Wiz(本社:東京都豊島区 、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)は、全国の個人事業主、中小企業、中堅企業へ向けて『“最大1億円”話題の事業再構築補助金について最新情報を学ぼう!大野氏が業界ごとの想定ケースを徹底解説!ウェビナー』を3月18日(木)に開催いたします。OneWorld税理士法人 大野 修平 氏をゲストに迎え、話題の事業再構築補助金についてご紹介いたします。



事業再構築補助金とは

新型コロナウイルス感染症の影響で厳しい状況の中、経済社会の変化に対応するため、思い切った事業再構築をする中小企業 …… 続きがあります

プロキャディ進藤大典さんの最新動画コンテンツ「THINK GOLF」 学びのマッチングアプリ「manatea(マナティー)(TM)」で独占販売開始

2021年3月12日(金) 11:45
株式会社わたしのお教室
株式会社わたしのお教室(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:中屋 昌太)は、学びのマッチングアプリ「manatea(マナティー)(TM)」でプロキャディ進藤大典さんの動画コンテンツ「THINK GOLF」を本日2021年3月12日より販売いたします。 本コンテンツは「manatea(マナティー)(TM)」のみでの独占販売となります。

1.動画コンテンツ「THINK GOLF」の特徴

「THINK GOLF」は、アメリカで活躍する松山英樹選手のPGAツアー5勝すべての試合でバッグを担いだプロキャディ進藤大典さんが、ツアーで培った豊富な経験と知識をもとにアマチュアゴルファー向けにコース攻略法や練習法をわかりやすくアドバイスする動画コ …… 続きがあります

サービス開始半年で導入企業80社を突破 リード顧客アタック支援クラウドサービス「アタレル」 営業活動のDX推進をサポートする新サービス「伴走プラン」の提供開始

2021年3月12日(金) 11:30
株式会社ベクトル
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川創、東証一部:6058、以下ベクトル)が提供するリード顧客アタック支援クラウドサービス「アタレル」は、本サービスを導入する企業様のパートナーとして、半年間伴走しながらサービスの効果的な活用とBtoB営業のDX推進をサポートする「伴走プラン」の提供を新たに開始いたしました。

■「伴走プラン」について
「伴走プラン」は、サービスをより効果的にご利用頂くため、企業様のパートナーとして半年間伴走しながら、営業目標設定から振り返りをはじめ、「もっと話を聞いてみたい」と思ってもらえるメール文面の添削や営業リスト作成、メンテンスなど、きめ細やかなアドバイスを行い、「アタレル」を導入する企業様の営業DXの促進をサポ …… 続きがあります

中華圏最大級(※1)の日本不動産プラットフォーム「神居秒算」に自動翻訳付きリアルタイムチャットを搭載

2021年3月12日(金) 11:20
株式会社GA technologies
営業代行サービスやCRM機能の追加で仲介会社向けサービスを拡充し、掲載物件の充実を狙う

株式会社GA technologies[GAテクノロジーズ](本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:樋口 龍、証券コード:3491、以下「当社」)のグループ会社である、株式会社神居秒算(本社:東京都港区、代表取締役:趙 潔、以下「神居秒算社」)は、中華圏最大級の日本不動産プラットフォーム(※1)「神居秒算」にて、国内の不動産仲介会社向けに、自動翻訳付きリアルタイムチャットや営業代行など、言語や商慣習の壁を乗り越えるサービスを提供し、仲介会社への営業を強化することにより、契約会社数の拡大と「神居秒算」サイト内の掲載物件の充実を狙います。

【本件のポ …… 続きがあります

Dentsu Lab Tokyo × Dentsu Craft Tokyo、トークイベント 『Creative Aliens #002』を3月25日(木)にオンライン開催

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社電通クリエーティブX
with/afterコロナ時代に「不必要」だけど「必要」なモノとは。― ダンスからアート、クリエイティブコーディングまで、ジャンルを越えて活躍するクリエイターが集結 ―

株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博)のDentsu Lab Tokyo※1(デンツウ・ラボ・トウキョウ)と株式会社電通クリエーティブX(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:松木 俊介)のDentsu Craft Tokyo※2(デンツウ・クラフト・トウキョウ)は共催で、「Creative Aliens #002」(クリエイティブ・エイリアンズ)を2021年3月25日(木)にオンライン開催いたします。

「Creative Aliens」特設サイト ▶ http …… 続きがあります

学習成果を診断し、さらなる学習を促す学習支援プログラム『ビジネスリテラシー診断』提供開始のご案内

2021年3月12日(金) 11:00
サイコム・ブレインズ株式会社
国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康)は、企業内教育や社員の自己学習のための研修動画配信サービス『ビジネスマスターズ』のオプションサービスとして、『ビジネスリテラシー診断』の提供を2021年3月1日より開始いたしました。

『ビジネスリテラシー診断』 とは?

『ビジネスマスターズ』(※下記参照)による学習の成果・弱点を確認し、今後の学習指針を得るためのプログラムです。仕事で成果を上げるための6つの領域(論理思考、戦略、マーケティング、会計、リーダーの役割と行動、仕事力)から、合計60問のテストが出題されます。診断後、結果のレポート、設問ごとの解説、再学習のための動 …… 続きがあります

新しい消費者の価値観と行動変化を的確に捉えた“新・顧客創造モデル”を提言。「BtoC 住宅業界向け デジタル活用×生産性向上フォーラム」

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社タナベ経営
デジタル活用で130%成長達成の住宅メーカー、Webマーケティング専門家がゲスト登壇!2021年3月25日(木)15:00~16:45 Webライブ配信にて開催

日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベ経営(本社:大阪市淀川区・東京都千代田区、代表取締役社長:若松 孝彦)は、2021年3月25日(木)15:00~16:45に無料Webフォーラム「BtoC 住宅業界向け デジタル活用×生産性向上フォーラム」を開催いたします。URL:https://tanabekeiei.hmup.jp/housing-sales_digital_forum_210325

コロナショックを受け、消費者の生活環境や購買行動が激変する中、様々な業種でマーケティングや      …… 続きがあります

Momentum株式会社、株式会社エンターアイにアドベリフィケーション対策ツール「広告配信データに基づくプレースメント除外リストの作成機能(β版)」の提供開始

2021年3月12日(金) 11:00
Momentum

Momentum株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:瀬戸 亮、以下モメンタム)は、広告代理店向けアドフラウド(※1)・ブランドセーフティ(※2)対策用広告配信非推奨リスト提供サービス「広告配信データに基づくプレースメント除外リストの作成機能(β版)」を、株式会社エンターアイ(本社:佐賀県佐賀市 代表取締役社長:御厨 亮二、以下、エンターアイ)へ提供開始しました。

モメンタムは、日本のデジタル広告業界の健全化への取り組みを牽引する、アドベリフィケーション(※3)ソリューションカンパニーです。「無価値な広告をゼロにする」というミッションのもと、アドプラットフォーム・広告主・広告代理店など、様々な企業のニーズにあわせた「HYTRA」ブランドのサービスを提供しています。
…… 続きがあります

【3月25日(木)開催 LINE社登壇・Micoworks×フルスピード共催セミナー】 コロナ禍で加速したLINE公式アカウントの活用方法とは?

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社フルスピード
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、LINEをはじめとするマーケティングツール事業を行うMicoworks株式会社との2社共催で、LINE株式会社をゲストスピーカーとしてお招きし、「コロナ禍で加速したLINE公式アカウントの活用方法とは?」と題した無料オンラインセミナーを2021年3月25日(木)15時より開催いたします。


応募方法・締切:▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで受付可能。
https://growthseed.jp/seminar/20210325-line/

新型コロナウイルス感染症の影響によって、企業のビジネス及びマーケティング環境は大きく変化しています。 …… 続きがあります

<フリーランスエンジニア向け無料オンラインセミナー、3月25日開催>新時代に向けたフリーランスの生存戦略 フリーランス市場はどう変わったのか

2021年3月12日(金) 11:00
レバレジーズ株式会社
レバテック株式会社が運営するITエンジニア・クリエイター専門エージェント「レバテックフリーランス」は、3月25日(木)に「新時代に向けたフリーランスの生存戦略、フリーランス市場はどう変わったのか 」をテーマに、オンライン無料セミナーを開催いたします。



■セミナー概要
名称 :エンジニア・クリエイター支援15年の企業が語る 新時代に向けたフリーランスの生存戦略、フリーランス市場はどう変わったのか
主催 :レバテック株式会社
日時 :2021年3月25日(木)19:00~20:00
会場 :Zoom(オンライン)
費用 :無料
申込方法 :下記リンクよりお申込みくだ …… 続きがあります

アートディレクターの川上恵莉子さんを迎える二夜目 ドイツ移住生活とベルリンに住んで気付いたデザインのスタイルとは?

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社TBSラジオ


TBSラジオで毎週日曜日21時30分から放送している『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。ジャーナリスト嶌信彦が、志をもって生きる人たちに人生観をインタビューするラジオ番組。

3月14日(日)は、お店のブランディングなどを手掛けるアートディレクターの川上恵莉子さんを迎える二夜目。

独立後、ドイツに住んでいたパートナーと出会ったことで、住まいをベルリンに移して感じること、場所を選ばない仕事の魅力や、世界で生きていくために心がけていることなどについてお聴きしました。

世界を股に掛け、数多くのデザイン賞を受賞された川上さんが、いま改めて思うこととは?ぜひお聴き逃しなく!

【川上恵莉子 …… 続きがあります

「卒業記念号外」作成サービスを開始

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社朝日新聞社
たいせつな思い出を新聞の号外で残そう

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、ご家族や教え子のみなさんの卒園・卒業を祝して発行する「卒業記念号外」作成サービス(https://www.asahi.com/ads/graduatenews/)を開始しました。

思い出の写真を中心に、同級生や先生、家族のメッセージや写真などが掲載される特別号外です。写真をたくさん掲載したい、メッセージを送りたい、友人たちからの寄せ書きのための枠がほしいなどのご要望、ニーズにこたえる4種類のバージョンを用意しています。門出を迎えた大切な人のために、一生の記念となる特別号外を贈りませんか。
ウェブサイトから申し込み、全国のセブン-イレブンに設置されているマルチコピー機で出力す …… 続きがあります

複業・女性リーダー向けコンテンツ拡充にともない、PRライティングチームを再編。さらなるPR人材育成の機会を創出も~PRプランナー・PRライター人材プロダクション「is Closet」~

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社Cannpass
株式会社Cannpass(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山崎春奈)は、2021年3月より、PRプランナー・PRライターの人材プロダクション「is Closet」の記事コンテンツ制作チームを再編いたします。

■withコロナ/アフターコロナを見据えたスキルアップ・実績づくりをサポート

PR人材プロダクション「is Closet(アイエスクローゼット)」は、プロジェクトごとのチーム体制でお客さまのPRをサポートするとともに、所属メンバーの「PRを活かしたキャリアアップ」や「PRを活かした働き方」を支援。

これまで100名以上のPRプランナー・PRライターを育成してきたitty selectionが創設し、 …… 続きがあります

広告代理店 株式会社TRICKのTwitterコラボプレゼントキャンペーン第1弾は芋洗坂係長!3月12日(金)より開催!

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社TRICK
芋洗坂係長が芋洗いからラベルデザインまですべての作業に携わってできた芋焼酎やAmazonギフト券などが合計30名様に当たる!

株式会社TRICK(本社:東京都新宿区)は、自社のプロモーションキャンペーンとして、コラボレーションプレゼントキャンペーンをTwitter上で行います。 第1弾は、お笑いタレントであり、現在は、俳優、振付師、ダンサー、脚本家、絵本作家等マルチに活躍している芋洗坂係長とのコラボレーションです。 プレゼントキャンペーンでは、芋洗坂係長が芋洗いからラベルデザインまですべての作業に携わってできた芋焼酎(1,800ml)、二代目清美食堂秘伝のだし(200ml)、1,000円分のAmazonギフト券を、抽選で各10名様合計30名様にプレゼント。 応募期間は、2021年3月12日(金)1 …… 続きがあります

社会起業家11名のピッチイベントを開催!【開催日時】2021年3月18日(木)15時00分から

2021年3月12日(金) 11:00
福島県郡山市
地域イノベーションラボこおりやま成果報告会 ――こおりやま広域圏連携事業「社会起業家加速化支援プログラム」――

福島県郡山市は、こおりやま広域圏連携事業「社会起業家加速化支援プログラム」として実施している地域イノベーションラボこおりやま(以下、「ちいラボ」という。)において、地域課題の解決や、他地域での事業展開を検討している採択事業者11名によるピッチイベントを開催します。

当該事業は、郡山市と周辺15市町村で構成されるこおりやま広域圏から「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成につながる事業を創出し発信しようと取り組むベンチャー企業等を圏域内のネットワークを活用しサポートしていくプログラムです。

企業進出コースと地域課題解決コースに分かれ、採択者は …… 続きがあります

東海地方特化型、東海No.1の新たなスターを発掘するモデルコンテスト「MODECON in 東海 S/S」募集開始!

2021年3月12日(金) 11:00
株式会社KIRINZ
~でら可愛い女性を大募集!~エントリー期間:2021年3月8日(月)~5月6日(木)

日本一の女子大生マーケティングを展開する、株式会社KIRINZ(所在地:東京都港区、代表:鵜池航太)が主催の『MODECON(モデコン)』は、東海地方で輝く女性の創出を目的とした「MODECON in 東海 S/S」を開催、2021年3月8日(月)より募集を開始したことをお知らせいたします。

MODECONin東海S/S募集ページ:https://modecon.jp/tokai/ss/entry/

■東海地方の中から春のNo.1の輝き女子を決定
 夢見る女性たちに向けて「より多く」「平等な」チャンスを提供し続けてきたMODECONが、この度、東 …… 続きがあります

【3月限定!】テキストマイニングツール <TextVoice>でキャンペーンを開始

2021年3月12日(金) 10:50
MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。当社では2015年10月からユーザー目線で開発した独自の「テキストマイニングツール(TextVoice)」の提供を始めて、多くの企業様にご活用いただいております。

デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進が経営課題とされる現在において、弊社はテキストデータのビジネス活用を応援すべく、「DX推進キャンペーン」を開始いたしました。ぜひこの機会に、テキストデータの分析、利活用に取り組まれてみてはいかがでしょうか。

▼キャンペーン案内:
https://www.textvoice.jp/info/cp/
…… 続きがあります

播磨の小京都『たつの市』重伝建地区まち歩きARアプリをリリース。Googleマップを古地図に切り替え、往古来今

2021年3月12日(金) 10:10
ユーザックシステム株式会社
ユーザックシステムの地域活性化支援サービス「ええR」

アプリケーションソフトの開発、IT関連サービスを提供するユーザックシステム株式会社(本社:大阪市 代表取締役:石井 伸郎 以下、ユーザックシステム)は、兵庫県たつの市様からの委託によりARアプリ『たつの市ARまち歩き』を企画・開発しましたことをお知らせします。このアプリは無料でダウンロードできます。

アプリダウンロード

AppStore≫ https://apps.apple.com/us/app/%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%B8%82ar%E3%81%BE%E3%81%A1%E6%AD%A9%E3%81%8D/id1553723687 …… 続きがあります

10~20代の「インターネット・SNSでの誹謗中傷の罰則強化」に関する投票結果、8割以上が「罰則強化に賛成」する一方、賛成派・反対派ともに、簡単に割り切れない様子が明らかに

2021年3月12日(金) 10:00
CCCMKHD
~中高生から20代の若者世代と政治・社会をつなぐ「学校総選挙プロジェクト」~

 CCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦)とTポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長島弘明)は、これからの未来を担う中高生から20代の若者世代と政治・社会をつなぐソーシャルプロジェクト「学校総選挙プロジェクト」(https://youthvote.tsite.jp/)に取り組んでいます。

 「学校総選挙プロジェクト」では、2021年2月19日(金)~3月7日(日)までの間、オンライン投票によって、インターネットやSNSでの「誹謗中傷の罰則強化」を募ったところ、全国の10~29歳のみなさまから6,989票の投票をいただきました。
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Frequency
1つのWebページ中に同じキーワードが出現している回数。 関連語の「キーワ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]