企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

タグピク株式会社及びマルシェ株式会社、株式会社電通とD2Cブランディング領域において業務提携

2020年10月1日(木) 15:08
タグピク株式会社
~市場リサーチからデータマネジメント領域までを統合ソリューション化したD2Cにおける新ブランド構築のメソッドを3社で共同開発~

日本及び東南アジア圏に、約5,000名を超える国内最大級のインフルエンサーを束ねるSNSマーケティング会社のタグピク株式会社(東京都港区、以下「タグピク」)及びD2C専業の子会社であるマルシェ株式会社(東京都港区、以下「マルシェ」)は、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐 博、以下「電通」)との間で、D2C(Direct to Consumer)事業の推進、支援高度化を目指し、業務提携契約を締結しました。



本業務提携の概要について

タグピク・グループの …… 続きがあります

OOH広告業界のDXを推進するプラットフォームを運営する現役東大生ベンチャーPalledAd(パルダッド)が総額2,000万円の資金調達を実施

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社PalledAd
デジタル広告の次に期待されているOOH広告領域を成長段階の日本でも加速

株式会社PalledAd(代表:安彦 賢/以下パルダッド)は、プレシードラウンドでの総額2,000万円の資金調達を実施したことをここにお知らせいたします。 今回の資金調達により、プロダクト開発・ビッグデータ解析・VR技術の導入など、R&D・人材への投資を積極的に行っていきます。

■アナログでも自由に広告出稿ができる世界に

パルダッドは "Everyone can be a hero(みんな、ヒーローになれる社会を。)"をミッションに、昨今のYoutuberの活躍などを見ても分かるように「広告」のプラットフォー …… 続きがあります

「PRって、なに?」という問いに404件の答えが届きました。「あなたが考える、PRの使命」を広報会議11月号へ広告掲載

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社PR TIMES
15個のPRの使命を広報会議編集部が選出

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社 PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922)は、2020年10月1日発売の広報会議11月号へ、「あなたが考える、PRの使命」に応募いただいた404件のうち、広報会議編集部にセレクトいただいた15件の使命を本誌裏表紙へ広告掲出いたしました。本取組は、PR TIMESが8月24日に日本経済新聞朝刊に掲出した「たとえ読まれなくても、ぜんぶ書く」「PR、14の使命」の企業広告をきっかけに募集した「あなたが考える、PRの使命」の連動企画の一つです。



掲載している15のPRの使命(掲載順、敬称略) …… 続きがあります

一般社団法人日本深圳総商会とパートナーシップを締結 日本・中国間における企業交流をサポート

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社ベクトル
 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川創、東証一部:6058、以下ベクトル)は、日本と深圳をはじめとする中国全土の交流発展の架け橋として設立された、一般社団法人日本深圳総商会(事業所:東京都中央区、代表理事:黄実、以下日本深圳総商会)とパートナーシップを締結します。また、日本・中国間のビジネス課題である、文化・商習慣の壁やグレートファイアウォール(中国におけるネット検閲システム)をクリアーにすることで、幅広い情報の発信・収集を可能にする事業、ビジネス交流プラットホーム「PANDA」の先行限定受付(先行申込特典あり)を10月1日より開始します(正式運用は12月中旬)。

 日本・中国間のビジネスには様々な課題が存在します。例えば、オンライン上で情報発信する際、両国のインターネット環境 …… 続きがあります

オンラインでのインターンシップが手軽にできる「フルオンラインインターンシップパッケージ」をリリース

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社カケハシ スカイソリューションズ
中堅中小企業の経営・人材・組織戦略をサポートする(株)カケハシ スカイソリューションズ(本社:東京都新宿区、代表:中川智尚)は、2020年9月28日にオンラインでのインターンシップが手軽に導入できる「フルオンラインインターンシップパッケージ」をリリースいたしました。

>>詳細はこちら
https://www.kakehashi-skysol.co.jp/newglad/14218.html

2020年6月1日に2022年度インターンシップ大手ナビがオープンし、新型コロナウイルスの影響が懸念されながらも一部ナビサイトでは昨年よりも掲載数を150社以上伸ばしており、近年の企業におけるインターンシップの重要性 …… 続きがあります

中小企業庁が事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」を事業引継ぎ支援センターの連携先として選定

2020年10月1日(木) 15:00
Visional
Visionalグループのビジョナル・インキュベーション株式会社(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:永田 信)が運営する事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」(https://br-succeed.jp/)は、経済産業省中小企業庁(以下、中小企業庁)が推進する「第三者承継支援総合パッケージ」の取り組みの一環として、中小企業庁が管轄する「事業引継ぎ支援センター」の連携先の一つに選定されました。当社は事業引継ぎ支援センターとの連携の準備が整い次第、連携を開始する予定です。

■中小企業の休廃業・解散件数は増加傾向、経済産業省は第三者承継による事業承継支援を強化
全国の中小企業の休廃業・解散件数は増加傾向にあり、2019年は43,3 …… 続きがあります

各業界の先進事例から学ぶオンライントークイベント『#好きだから宣伝したい ~インフルエンサーマーケティングを変えよう~』

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社トライバルメディアハウス
いま話題の企業とともに、これから取り組むべきインフルエンサーマーケティングを考える

「ソーシャルエコノミーでワクワクした未来を創る。」をミッションに掲げるトライバルメディアハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行、以下「トライバル」)は、このたびブランドへの愛着を感じているインフルエンサーやファンとのコミュニケーション構築、プロモーション活動に取り組んでいる企業をゲストに招き、その取り組みの事例や裏側について語るイベントを開催します。 熱狂的なファンとの関係構築や、フォロワーの消費行動に影響を及ぼしているインフルエンサーとのプロモーション施策を提案してきたトライバルならではの切り口で、真のインフルエンサーマーケティングを生み出す場を目指します。 …… 続きがあります

ADKマーケティング・ソリューションズ、モメンタムの「HYTRA DASHBOARD Channel Safe List」導入開始

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社ADKホールディングス
~YouTube広告におけるブランドセーフティな配信が可能に~

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:植野伸一、以下「ADK MS」)は、Momentum株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高頭博志、以下モメンタム)の提供する、YouTubeにおいてブランドセーフティ(注1)な広告配信を可能にする配信推奨チャンネルリスト提供サービス「HYTRA DASHBOARD Channel Safe List」の導入を開始いたしました。

スマートフォンの普及や通信環境の高速化、SNSの台頭などにより動画市場は急速に拡大しています。その中でもYouTubeは日本最大級の動画配信サービスであり、多くの人にリーチが可能なこ …… 続きがあります

【株式会社イノベーション、M&A仲介支援業に参入】M&A事業専門子会社「株式会社Innovation M&A Partners」を設立

2020年10月1日(木) 15:00
イノベーション
株式会社イノベーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:富田直人、証券コード:3970)は、事業承継およびM&A支援の専門子会社となる株式会社Innovation M&A Partnersを新たに設立し、2020年10月1日より営業を開始したことをお知らせいたします。

■設立の背景
近年国内のM&A件数は増加傾向にあり、日本の上場企業が関連したM&A件数として2019年は過去最高の4,088件となりました。しかし、中小企業の事業承継においては、2025年に経営者が70歳以上となる約245万社のうち半数以上の127万社で後継者が未定で、中小企業の「2025年問題」ともいわれるほど注目されています。

…… 続きがあります

キャピタルメディカ、イー・コネクション株式会社 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策に関するアドバイザリー契約締結 ~「BBB(ビルド・バック・ベター)認定証」を発行

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社キャピタルメディカ

 株式会社キャピタルメディカ(本社:東京都港区、代表取締役:古川淳)は、不動産投資顧問業を手掛けるイー・コネクション株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:田中準二)とCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策に関するアドバイザリー契約を締結し、「BBB(ビルド・バック・ベター)認定証」を贈呈いたしました。

 COVID-19の感染拡大に際し、さらに増加している「安全・安心」のニーズにお応えするために、キャピタルメディカの「新型コロナ トータルサポ―ト」サービスを導入いただきます。ガイドラインの策定および運用支援をはじめ、感染症予防対策に関して全面的にサポートしてまいります。

 また、当サービスを導入された皆様には「BBB(ビルド・バック・ベ …… 続きがあります

コロナ禍以前とコロナ禍の生活者の社会に対する“不満”を比較分析し、ニューノーマル時代の企業活動を社会課題につなげるビジネス機会探索ソリューション「社会不満HEATMAP」提供開始

2020年10月1日(木) 15:00
株式会社博報堂
株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)は、株式会社Insight Tech(東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤友博、以下インサイトテック)と共同で、社会変化を契機に生まれる生活者の“不満の声”を定量的・定性的に可視化し、ビジネス機会を探索するソリューション「社会不満HEATMAP」を開発しました。あわせて、このソリューションを用いて、新たな企業活動を短期間で創発するビジネス機会探索プログラムの提供を開始いたします。

新型コロナウイルスの影響で急激に変わった生活は、私たちにあらためてVUCA(予測不能)な時代を実感させ、社会に対して意義ある活動の強さと重要性を再認識させました。ブランドパーパスという概念も一層注目され、社会的な意義のあるビジネスの創出に取り組む企業も増えている …… 続きがあります

AppsFlyer、Forbesが選ぶ未上場の有望なクラウド企業トップ100社「Forbes Cloud 100」に2年連続選出

2020年10月1日(木) 15:00
AppsFlyer
サンフランシスコ(2020年9月16日) - AppsFlyerは、ビジネス誌Forbesが選ぶ、世界における未上場の有望なクラウド企業トップ100社「Forbes Cloud 100」に選出されたことをお知らせします。


 2020年のForbes Cloud 100 では、数百のクラウドスタートアップ企業から、世界のクラウド企業のCEOで構成された審査員によるデータを精査したスコアリングにより選出されています。評価プロセスは、 市場リーダーシップ(35%)、推定評価(30%)、運用指標(20%)、人&文化(15%)の4つの項目において評価を行い、企業をランク付けしています。

 Cloud 100に選出された企業は、今年初めてバーチャル開催される …… 続きがあります

メンタルヘルスとハラスメント対策に関する動画教材サービス「Wellness Eye Study」に「リモートワークにおけるハラスメント」などの9コンテンツを追加

2020年10月1日(木) 14:41
SBアットワーク株式会社
ソフトバンク株式会社の子会社で人事系シェアードサービスを提供するSBアットワーク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長崎 健一、以下「SBアットワーク」)は、メンタルヘルスとハラスメント対策に関する法人向け動画教材サービス「Wellness Eye Study(ウェルネスアイ スタディ)」に、「リモートワークにおけるハラスメント」などの9つのコンテンツを、2020年10月1日に追加しました。

 「Wellness Eye Study」は、「いつでも・どこでも・わかりやすく・簡単に・効果的に」をコンセプトにした、マイクロラーニング形式の動画教材サービスです。よくある事例をベースにした、1本あたり3~5分程度のドラマ仕立ての動画をパソコンやスマートフォンで視聴して学習できるため、リモート …… 続きがあります

CCCマーケティンググループの組織再編について

2020年10月1日(木) 14:11
CCCMKHD

CCC MARKETING HOLDINGS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦)は、このたび、CCCMKグループの一体的な運営による効率化を図り、更なる顧客価値の最大化およびグループ全体の事業成長の加速化を目的として、2020年10月1日に事業再編を行います。

■本組織再編の要旨
2020年10月1日に弊社子会社のCCCクリエイティブ株式会社を弊社を存続会社として吸収合併し、ジェイ・ティー・キュー株式会社を子会社化いたします。加えて、CCCクリエイティブ株式会社の子会社であった株式会社Blaboを弊社子会社であるCCCマーケティング株式会社を存続会社として吸収合併いたします。これにより、CCCクリエイティブが有するクリエイテ …… 続きがあります

博報堂DYメディアパートナーズ、ポスト・コロナ時代の新たな食と暮らしの生活様式を実現する”ローカル・コマース”実証実験を開始

2020年10月1日(木) 14:10
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅 以下、博報堂DYメディアパートナーズ)は、農業者と生活者を結ぶプラットフォーム事業「チョクバイ!」において、ポスト・コロナ時代の生活者の購買行動の変化に応えて、地域経済を活性化するための”ローカル・コマース”実証実験を開始いたします。

実証実験は、株式会社読売情報開発と協働して進めます。
地域の新聞販売店が起点となり、同地域内の直売所・農園が企画した野菜セットを、同地域内の生活者の自宅まで定期配送する小商圏のローカル・コマースである農産物直売サポートサービス「チョクバイ!BOX」を共同で提供し、様々な事情で直売所へ来店できない地域の生活者へ、読売新聞販売店を通じて販売・配送・集金する …… 続きがあります

CCCマーケティング、共創コミュニティ「Blabo!」を合併し、生活者と企業の課題解決を実現する共創プラットフォームを構築

2020年10月1日(木) 14:09
CCCMKHD

7,000万人を超える会員基盤を軸にマーケティング・ソリューション事業を展開するCCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦)は、このたびのCCCマーケティンググループ組織再編を受け、生活者の声からインサイトを導き出し、企業の意思決定をサポートしてきた共創コミュニティ「Blabo!」を展開する株式会社Blaboを2020年10月1日に吸収合併いたしました。

「Blabo!」は、2.7万人を超える生活者がプランナーとして企業の商品開発に参加し、活躍する日本最大級の共創コミュニティです。大手企業から行政まで、200社以上が活用し、150個以上の商品やサービスが、生活者のアイデアから実現しています。

今回の取り組みにより、CCCマーケティン …… 続きがあります

『グッドデザイン・ベスト100』2件を含む7件が『2020年度 グッドデザイン賞』を受賞

2020年10月1日(木) 14:07
シャープ


シャープは、計7件において、「2020年度 グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。また、内2件が、特に優れた100件とされる「グッドデザイン・ベスト100」に選ばれました。
受賞したのは、ヘルスケアサービス「bitescan(バイトスキャン)」、8Kインタラクティブミュージアム「8Kで文化財『ふれる・まわせる名茶碗』」、スマートフォン「AQUOS R5G」、「AQUOS zero2」、「シンプルスマホ5」、4K有機ELテレビ <4T-C65CQ1/4T-C55CQ1>、バーチャルインライン搬送ソリューション「自動搬送ロボット TYPE-G、集中制御システムAOS」の7件で、「bitescan(バイトスキャン)」と8Kインタラクティブミュージアム「8Kで文化財 …… 続きがあります

『中古車情報サイト』カーセンサーnetが5年連続総合1位/『車買取会社』アップルが6度目の総合1位-2020年 オリコン顧客満足度(R)調査

2020年10月1日(木) 14:00
株式会社oricon ME
“見えない満足を可視化する”をコンセプトに、第三者の立場で顧客満足度調査を実施する株式会社oricon ME(読み:オリコン エムイー 本社:東京都港区 代表取締役社長:小池恒)は、『中古車情報サイト』『車買取会社』についての満足度調査を実施し、その結果を10月1日(木)14時00分に「オリコン顧客満足度(R)」公式サイト内(https://life.oricon.co.jp/)にて発表いたしました。

 本調査は、全国の実際のサービス利用者に対して、インターネットによるアンケート調査を実施しました。事前調査や企業ヒアリングをもとに、サービスにおける評価項目をそれぞれ設定し、各項目の設問について回答を聴取いたしました。結果を集計し規定の回答者数を満たした企業について、「総合」「評価項目別」「 …… 続きがあります

電通アイソバー、コニカミノルタと実施した「ニオイから、健康習慣をデザインする。生活習慣臭 啓発プロジェクト」が「2020年度グッドデザイン賞」を受賞!

2020年10月1日(木) 14:00
電通アイソバー株式会社

電通アイソバー株式会社(東京都中央区築地、代表取締役社長CEO:得丸英俊、以下電通アイソバー)は、コニカミノルタ株式会社(東京都千代田区、代表執行役社長 兼 CEO:山名 昌衛、以下コニカミノルタ)と実施した「ニオイから、健康習慣をデザインする。生活習慣臭 啓発プロジェクト」が公益財団法人日本デザイン振興会主催2020年度グッドデザイン賞を受賞したことをお知らせします。

■「2020年度グッドデザイン」受賞プロジェクトについて
コニカミノルタが2018年度グッドデザイン賞を受賞したニオイ見える化チェッカー「Kunkun body(クンクン ボディ)」を利用し、無理なく健康改善を行うライフスタイルを電通アイソバーとコニカミノルタで開発しま …… 続きがあります

オリコン顧客満足度ランキング「賃貸情報サイト」でSUUMOが5年連続第1位を獲得!

2020年10月1日(木) 14:00
株式会社リクルート住まいカンパニー
評価項目別「サイトの使いやすさ」 「検索のしやすさ」「物件情報の充実さ」 「特集・キャンペーン」「問い合わせのしやすさ」の全5項目で1位

 株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都港区 代表取締役社長:淺野健)が運営する不動産・住宅サイト「SUUMO」(URL: https://suumo.jp/)は、株式会社oricon ME(本社:東京都港区、代表取締役社長:小池 恒)が2020年10月1日に発表した「オリコン顧客満足度ランキング」の「賃貸情報サイト」において第1位の評価をいただきましたので、お知らせします。

<評価項目別詳細>
「賃貸情報サイト」全項目で第1位 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンバージョン
サイトを訪問した人が、商品を購入したり、資料請求したりすること。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]