企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【オンラインセミナー】DXで変わる賃貸仲介・管理業務

2021年3月16日(火) 11:19
株式会社いえらぶGROUP
不動産業界の未来を、賃貸住宅の切り口から考える

いえらぶも登壇する、オンラインセミナーのお知らせです。 テクノロジーの進化に伴い、従来のお部屋探しにおける顧客体験が変わり、賃貸住宅に対する入居者の要望は年々高くなっています。 本セミナーでは、全ての賃貸運営に関わる方々をもっと自由にをビジョンに掲げるGMO ReTech株式会社と、不動産業務のすべてを楽にするオールインワンシステム「いえらぶCLOUD」を提供している株式会いえらぶGROUPが、お部屋探しから接客、入居後の賃貸仲介・管理業務における課題をDXを活用した解決方法を解説します。 ぜひお申込み・ご参加ください!


■セミナー概要
…… 続きがあります

DXを駆使する“エンゲージメント・イノベーター”へと進化するアウル、CIを一新 企業ロゴ、コーポレートサイトをリニューアル

2021年3月16日(火) 11:10
アウル株式会社
―ニューノーマルという新たなステージに向けて、3月16日(火)より“新生アウル”始動―

 コミュニケーション戦略立案、企画設計、クリエイティブまで一手に担う「エンゲージメント・イノベーター」のアウル株式会社(代表者:北村俊二、本社:東京都港区、以下:アウル)は、ニューノーマル時代に向けて新たな経営理念を策定、事業分野を再設計しました。あわせて、企業ロゴやキービジュアルを定義し直したコーポレートサイトを2021年3 月16 日(火)よりリニューアルしましたので、お知らせします。


■コーポレート・アイデンティティ(C I )再定義の背景
 私たちの生活様式は一変し、働く場所も問われなくなった今日――。デジタルに強みを持 …… 続きがあります

レジーナクリニックが顧客体験向上に向けたDXソリューション「口コミコム」を導入。業務効率化と新たな顧客獲得チャネル創出を同時に実現

2021年3月16日(火) 11:05
株式会社mov
~「口コミコム」導入で1時間かかっていた業務がものの数分で終わるように~

コロナによるニューノーマルの到来により、今まで以上に多くの消費者が外出前に店舗の営業時間や混雑時間帯、口コミなどの情報をチェックして来店するようになりました。コロナを期にネット上での店舗の情報や評判の管理の重要性が高まってきています。 そんな中、医療脱毛で全国21院展開する「レジーナクリニック」を運営する医療法人けんゆう会(東京都中央区)は株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区)が運営する顧客体験向上に向けたDXソリューション「口コミコム」を導入し、口コミを元にしたマーケティングに注力しています。

【導入の経緯】
Googleマイビジネス …… 続きがあります

Letro、ユーザーのテキストを強調して表示する「UGCレビュー表示機能」追加

2021年3月16日(火) 11:01
アライドアーキテクツ株式会社

 SaaSとデジタル人材で企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:中村壮秀、証券コード:6081)は、このたびダイレクトマーケティング特化型UGC活用ソリューション「Letro(レトロ)」において、UGC施策のさらなる成果向上を実現するために「UGCレビュー表示機能」を追加しましたことをお知らせいたします。
サービス詳細ページ:https://service.aainc.co.jp/product/letro/



新UGC表示デザイン追加の背景

 EC事業におけるUGC施策と言えば、ユーザーが投稿した写真や動画といった& …… 続きがあります

DX時代の組織文化とIT投資をサポートするSaaS「digsas」、2021年3月16日よりクローズドα版ユーザー枠を20社増枠

2021年3月16日(火) 11:00
株式会社digsas
ユーザーフィードバックによって、更なるプロダクト・サービス強化を図る

株式会社digsas(本社:東京都品川区、代表取締役:石井 友規)は、2021年3月16日より、DX時代の組織文化とIT投資をサポートするSaaS「digsas」のクローズドα版のユーザー枠を20社増枠いたします。



株式会社digsasは、企業を取り巻く環境変化の対応において、ITツールの導入にとどまらず、組織文化の変革まで支援をするSaaSを提供しております。

■プロダクトビジョン

ビジネス計画に紐付いたIT投資

日本国内のIT導入プロジェクトの約50% …… 続きがあります

コロナの影響でお菓子を食べる量が増加 20、30代女性に聞くお菓子事情

2021年3月16日(火) 11:00
株式会社ミュゼプラチナム
F1層のリアルをミュゼマーケティングが調査!MUSEE MARKETING News Letter ~お菓子編~

ホワイトデーを間近に控え、お菓子業界が活発になる時期。季節を問わず、コンビニスイーツなどもさまざまな商品を売り出していますが、現代の20、30代の女性たちは実際のところお菓子をどれくらい消費しているのでしょうか?1,270人を対象に調査しました。

<トピックス> ~お菓子編~
■ホワイトデーはバレンタインと同額のお返しがほしい
■コロナを機にお菓子を食べる量が「やや増えた」
■ 最も好きなコンビニスイーツは「セブン-イレブン」
■55%が旅行や出張のお土産のお菓子を「いつも購入する」
…… 続きがあります

ママパパに支持される「動画によるPR戦略」をテーマに、子育て情報メディア-KIDSNAキズナ-初の無料オンラインセミナーを開催!

2021年3月16日(火) 11:00
株式会社ネクストビート
3月24日(水)16:00~17:00

株式会社ネクストビート(東京都渋谷区、代表取締役社長:三原誠司)が運営する、月間250万ユーザーの子育て情報メディア「KIDSNAキズナ」は、3月24日(水)に無料オンラインセミナーを開催いたします。


本セミナーでは、動画によるPR戦略をテーマに、「動画マーケティングのメリットと効果」や「動画PR施策の実例」などをご紹介し、ママパパ向けの集客で悩んでいる企業担当者さまのお役に立てるよう、サポート致します。

「どのような動画が子育て世帯の特性に合うのか?」
「ママインフルエンサーや現役保育士など、キャスティングはどうするか?」
「制作だけではなくリーチさせる戦略はど …… 続きがあります

【3月26日(金)】ラクスルがリフォーム・住宅業界向けデザインセミナーを開催 デザインの法則を事例とともに徹底解説

2021年3月16日(火) 11:00
ラクスル株式会社
~デザイン制作もラクスルにスイッチ!~

 印刷・集客のシェアリングプラットフォームを展開するラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝、以下:ラクスル)は、3月26日(金)にリフォーム・住宅業界の販促ご担当者・デザイン制作ご担当者向けに、デザインセミナーを開催します。  リフォーム・住宅業界で使えるデザインの法則をテンプレートを基に解説するとともに、ラクスルのデザイン制作ツールを利用する事でコスト削減を実現した大手企業の事例をご紹介します。



詳細申し込みページ

https://lp.raksul.com/seminar/210326od/

…… 続きがあります

【無料ウェビナー実施】23万フォロワー達成までの道のりを大公開 ~PetrelのInstagram運用担当者が登壇~

2021年3月16日(火) 11:00
株式会社パスチャー
Instagramを中心としたSNSマーケティング支援事業を行う株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)は、無料ウェビナー「23万フォロワー達成までの道のりを大公開 ~PetrelのInstagram運用担当者が登壇~」を開催いたします。

お申込みページ:https://techplay.jp/event/810345

本セミナーについて

商品やブランドの認知拡大やファン獲得へのチャネルとして注目されているInstagram。
アカウントを開設したはいいものの、どのように伸ばせば良いのか分からないといった担当者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか? …… 続きがあります

【経営者が支持する採用支援サービス No.1】採用業務マネジメントサービス「TARGET」が、日本マーケティングリサーチ機構の調査で第1位を獲得!サービスページページをリニューアルいたしました!

2021年3月16日(火) 11:00
Attack株式会社
Attack株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:村上篤志)が提供する採用業務マネジメントサービス「TARGET(ターゲット)」が、『経営者が支持する採用支援サービス No.1』を獲得し、サービスページをリニューアルいたしました。


経営者が支持する採用支援サービス No.1
TARGETはリリース開始から3周年を迎えました。2021年2月には、日本マーケティングリサーチ機構の採用支援サービスにおけるインターネット調査により、『経営者が支持する採用支援サービス No.1』を獲得しました。

▼「TARGET」の詳細はこちら
https://www.attack-inc.co.jp/target-l …… 続きがあります

InMobiが「Post-IDFA Alliance」の設立に参画

2021年3月16日(火) 11:00
InMobi
AppleのIDFAポリシー変更後のマーケティングの成功を推進

InMobi、Liftoff、Fyber、Chartboost、Vungle、Singularが提携し、マーケターとアプリパブリッシャーへ、 IDFA後の未来のiOSマーケティングへのスムーズな移行を成功させるリソースを提供

世界的なモバイルプラットフォーム企業であるInMobi(https://www.inmobi.com/、本社:シンガポール、日本法人:東京都渋谷区、読み方:インモビ)は本日、Appleが先日発表したIDFAポリシーの変更を受け、モバイルマーケターとアプリパブリッシャーの懸念に対処するモバイルマーケティングテクノロジー企業のアライアンス「Post-IDFA Alliance(読み方:ポスト・アイ …… 続きがあります

Uber Eatsにて月商200万越えを達成!VR(ヴァーチャルレストラン)『淡路島産生パスタ専門店 和太利庵』加盟店急増中!参加費無料の「試食会付 FC事業セミナー開催」決定!

2021年3月16日(火) 10:55
株式会社エフ・エフ・アルファ
withコロナウイルス時代の新しい飲食店のかたち。お店の中に、もうひとつのお店「Shop’n Shop」の考え方

生産者と共に「淡路島」の食材・文化を広げることを目的とした「淡路島と喰らえ」を中心に、薬膳レストラン10Zen・ヴィーガンレストラン PEACE TABLE、カフェとしてワーキングホリデーコネクションなどを展開する株式会社エフ・エフ・アルファ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:渡辺 真人)は、お客様からの多数のご要望を受け【VR(ヴァーチャルレストラン)】淡路島産生パスタ専門店「和太利庵」FC事業セミナーを開催いたします!

淡路島生パスタ専門店 和太利庵のデリバリー 「6つのポイント!」 …… 続きがあります

神奈川県藤沢市が主催する「キュンあつめ隊」育成企画!Instagramセミナーを株式会社merchuがプロデュースしました!

2021年3月16日(火) 10:37
株式会社merchu
2021年2月19日(金)・20日(土)に、昨年度、好評だったInstagramセミナーを今年度はZoomを活用したオンラインで開催。2日間で約130名の方々に参加していただきました!!

神奈川県藤沢市経済部観光シティプロモーション課と株式会社merchu(所在地:兵庫県西宮市 代表取締役社長:折田楓)は、昨年度に開催し大変好評だったInstagramセミナーの第二弾をオンラインにて開催!!藤沢市の魅力を一緒に発信する仲間「キュンあつめ隊」の皆さんに効果的なInstagram発信方法などをレクチャーしました。



今年度は、新型コロナウイルスの影響もあり、Zoomを使用したオンラインでのInstagramセミナーを開催しました。講師は、株式会社 …… 続きがあります

20以上の副業を経験した副業専門家があなたの会社で講演します

2021年3月16日(火) 10:30
株式会社 レベクリ
コロナ禍における働き方改革と副業について

様々な副業が最短で学べる総合スクール「副業アカデミー」を運営する株式会社レベクリ(本社:東京都中央区)の代表取締役 小林 昌裕が、働き方や副業に関して講演いたします。



副業に関する講演について

コロナ禍において副業を解禁する動きは様々な企業で拡大しています。しかし、実際のところ「本業に支障が出るのでは?」「過重労働にならないか?」「どんな副業から始めれば良いか分からないと社員から相談がくる」「本業にプラスになる副業はどういうものがあるのか?」といった心配や不安の声が、企業の経営層や人事部から聞かれております。そこで、弊社はそのような問題を解決 …… 続きがあります

独立リーグ球団”初”「SPORTS TIMES」参画!徳島インディゴソックスが株式会社PR TIMESとのPRパートナー契約を締結

2021年3月16日(火) 10:30
株式会社パブリックベースボールクラブ徳島
~野球界と徳島県の情報をより多くの人へ~  株式会社PR TIMES様とPRパートナー締結

徳島インディゴソックスは株式会社PR TIMES様と2021シーズンのPRパートナー契約を締結しましたのでお知らせ致します。PR TIMES様が発足した『SPORTS TIMES』プロジェクトにプロ野球球団単独として初めて参画します。野球をはじめとするスポーツ界の裾野拡大と地域活性化への貢献を目的とする四国アイランドリーグplusに所属する球団としてPR TIMESを活用し、野球界と徳島県の情報を積極的に発信し、野球を通してスポーツと徳島県の魅力を届けることに取り組んで参ります。



徳島インディゴソックスは四国アイランドリーグplu …… 続きがあります

【岡山大学】第10回「岡山リビングラボ」オープンイノベーションプログラム(O2IP)「新たな健康ポイントの仕組みの普及促進につながるアイデア」〔3月25日(木)〕

2021年3月16日(火) 10:24
国立大学法人岡山大学

2021(令和3)年 3月 16日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


オープンイノベーションプログラムの概要
地域内外の企業、自治体や大学の関係者、地域住民など多様な参加者がヘルスケア/生活関連分野のテーマについて自由に討議し、革新的なサービス・商品のアイデア等を創出することを目指します。

【日 時】
 2021年 3月 25日(木) 13:30 ~ 16:30

【テーマについて】
 新型コロナの感染拡大により …… 続きがあります

ベトナムのミレニアル・Z世代向けデジタルメディア「Vietcetera(ベトセテラ)」に出資

2021年3月16日(火) 10:10
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ(代表取締役:田島 聡一、本社:東京都港区)は、同社が運用するGenesia Venture Fund 2号(以下、GV-2)より、ベトナムのミレニアル・Z世代向けデジタルメディア「Vietcetera(ベトセテラ)」を運営するVIETCETERA PTE.LTD.(以下:Vietcetera、代表取締役:Hao Tran Nguyen、本社:シンガポール)に出資したことをお知らせいたします。 同ラウンドの共同出資者は、Hustle Fund(代表取締役:Elizabeth Yin、本社:アメリカ)です。



【Vietceteraについて】
Vietceteraは、2016年に創 …… 続きがあります

世界の50%以上のアプリが30日以内にアンインストールされていると判明 AppsFlyer、2020年のアプリアンインストールに関するレポートを発表

2021年3月16日(火) 10:00
AppsFlyer
~ユーザーを掴む最も重要なタイミングは、インストール後“24時間”~

 モバイル広告効果計測プラットフォームとマーケティングアナリティクスを提供するAppsFlyer Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:オーレン・カニエル、カントリーマネジャー:大坪直哉、以下AppsFlyer)は本日、2020年におけるモバイルアプリのアンインストールに関するレポートを発表しました。  本レポートは、世界シェア72%を誇るAppsFlyerが保有する、2,000以上のアプリデータ、2020年1月~11月における約8億件のアプリインストールデータを基に、世界のモバイルアプリ市場のアンインストールに関する動向をまとめたものです。

*アンインストールレポート …… 続きがあります

コーン・フェリー、「2021 Gartner Magic Quadrant」のセールス・トレーニング・サービス・プロバイダー部門のリーダーに選出

2021年3月16日(火) 10:00
コーン・フェリー・ジャパン
プロバイダーの相対的なポジションとパフォーマンスを図式化した業界調査

グローバルな組織コンサルティングファームのコーン・フェリー(NYSE:KFY|コーン・フェリー・ジャパン 東京都千代田区 日本共同代表:滝波純一、五十嵐正樹)は、ガートナー社が発表する「2021 Gartner Magic Quadrant」においてセールス・トレーニング・サービス・プロバイダー部門のリーダーに選出されたことを発表します。

コーン・フェリーの営業系ソリューションは営業変革ソリューションのリーディングカンパニーMiller Heiman Group (Now Part of Korn Ferry)が提供しているもので、業界最先端の方法論を活用した営業スキルおよび方法論に関するトレー …… 続きがあります

「一般社団法人 循環経済協会」を設立

2021年3月16日(火) 10:00
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
アフターコロナ時代を勝ち抜く循環経済(サーキュラーエコノミー)型ビジネスの普及・定着を支援

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:村林 聡、以下、MURC)とハリタ金属株式会社(本社:富山県高岡市、代表取締役:張田 真、以下、ハリタ金属)は、「限りある天然資源を有効活用しながら、資源効率性の高い持続的に発展可能な経済社会(循環経済社会)の実現を目指す」ことを理念に掲げ、循環経済(サーキュラーエコノミー)型ビジネスの普及と定着に取り組むプラットフォームとして「一般社団法人 循環経済協会」を設立しました。


1.趣旨・背景
 循環経済型ビジネ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Frequency
1つのWebページ中に同じキーワードが出現している回数。 関連語の「キーワ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]